反原発に見られる宗教的レトリック・手法(勧誘編)

参考:完全教祖マニュアル(著:架神恭介・辰巳一世/ちくま新書) マインド・コントロールとは何か(著:西田公昭/紀伊国屋書店)
78

弱者を勧誘するのが基本

neologcutter @neologcuter

【弱っている人を探そう】信者勧誘において、基本と言えるのが「弱って判断力のない人」に狙いを付けるという事。現に反原発運動や震災ボランティアにまぎれ、学生狙うカルト宗教もあったらしい。 http://t.co/2K7ehFD6

2012-09-13 21:28:17
リンク 2chで見る社会 「震災で死んだ人はうちに入信しなかったから死んだ」 反原発運動や震災ボランティアにまぎれ、学生狙うカルト宗教続々 : 2chで見る社会 1 :名無しさん@2ちゃんねる : 2012/06/20(水) 12:57:01.99 ID: ・未曾有の被害をもたらした昨年の東日本大震災と、併せて起こった福島第一原子力発電所事故。 天災と放射能への恐怖が高まるなか、社会不安をネタに人やカネを集めているのが、カルト教団だ。 人々の不
neologcutter @neologcuter

反原発急進派も同じようなもので、原発事故の害を必要よりフレームアップして、人々を恐怖のどん底に突き落としてから勧誘している。いま福島でバタバタ倒れている人が現実にいるわけでもないのに。 http://t.co/QYO39Ba6

2012-09-13 21:35:43
neologcutter @neologcuter

また、社会的弱者も狙い目と言える。社会的弱者というのは現行の社会システム・社会的価値観においての弱者である。しかし彼らが絶対的に弱者というわけでもない。物乞いも時と場所によっては聖なる行為と見傲されるように、見る角度を変えれば弱者はそのまま強者になりうる。

2012-09-13 21:42:17
neologcutter @neologcuter

現行社会のシステムや価値観から外れた人たちに、別ベクトルでの存在意義を与えるのも宗教の大切な役割なのである。もっとも社会的弱者に手を差し伸べたイ エスの行為も、当時の時代状況にあっては「弱者を騙しているだけ」と取られていたのだが。 

2012-09-13 21:49:10
neologcutter @neologcuter

現在社会で社会的弱者といえばワープアかニートが第一感…なのだろうが、反原発急進派においては過去の栄光にすがりついてるだけの「共産主義者」が一番よく活躍している。彼らも今の世の中においては社会的弱者なのだろう。 http://t.co/GUP0rtfg

2012-09-13 21:56:51
neologcutter @neologcuter

そういう共産主義者たちにとって「反原発」というのはめったにない主張の場であり、また強者になれるチャンスでもあるわけだ。そうしてみると反原発(反核も)というのは「現行社会のシステムや価値観から外れた人たちに、別ベクトルでの存在意義を与える機会」であると断言できる。

2012-09-13 22:00:25

受けやすそうなイベントと参加人数の水増し

neologcutter @neologcuter

【イベントを開こう】勉強会や座談会などの小さなイベントを開いてコミュニティを強化するのと同時に、時には大きなイベントを開いて、組織力を見せ付ける・・・というのも宗教にありがちな手法。創価学会とかそうですね。

2012-09-20 21:28:32
neologcutter @neologcuter

また信者がたくさん集まるだけでも、信者たちに「うちの教祖はこんなに尊敬されているのか」「うちの宗教はこんなに同胞がいるのか」という気持ちを与えることができる。信仰なんてのは普段は目に見えないものだが、このような形で視覚化することは可能なのだ。

2012-09-20 21:33:59
neologcutter @neologcuter

反原発急進派も、勉強会や座談会などの小さなイベントでコミュニティを強化させることがよくある。公民館や市民会館などで反原発集会をやっているのを見た(または告知のチラシを見た)人は多いと思う。 http://t.co/KyENjP3t

2012-09-20 21:41:25
neologcutter @neologcuter

あと、信者がたくさん集まり、信者たちに「うちの教祖はこんなに尊敬されているのか」と思わせることは、集団の結束を固めることになるわけだから、出来るだけ集まる人数は多い方がいい。

2012-09-20 21:49:04
neologcutter @neologcuter

だったら、集まった人数を多目に公表しておいたほうが「結束を高める」と意味では効果が高くなるというわけだ。もっともちょっと前の官邸前デモは人数盛りすぎだと思うが。 http://t.co/JqZ3HW0u

2012-09-28 01:16:09
neologcutter @neologcuter

「赤旗」の官邸前デモの公表人数も 9/1 http://t.co/nba9snvS 9/15 http://t.co/wpvd7Bdk 9/22 http://t.co/Th7iI7E6 9月に入ってから「4万人」で一定である。 

2012-09-28 01:32:08
neologcutter @neologcuter

これは「公表人数が反原発信仰を支える為の道具」になっているからである。ずーっと4万人なのは、虚勢だけでもなく「こんなに同胞がいる」と自分たちに言い聞かせるためでもあるのだろう。 http://t.co/f9PWmCvY

2012-09-28 01:41:35

▼ このサイトの方がわかりやすいと思われる。

neologcutter @neologcuter

あと、官邸前デモが金曜日の夕方午後6時から開催されるというのもミソ。この時間帯なら、仕事帰りのサラリーマンも見に寄っていける。金曜の夜に何もすることがないあまり付き合いのない人が野次馬ついでに見に来るという効果も見込めるだろう。 http://t.co/8tYn1gSg

2012-09-28 01:51:54
neologcutter @neologcuter

ちなみに創価学会も月イチで座談会を行っているが、この宗教はかっては農村から都会に出稼ぎにやってきた頼るもののない青年たちを吸収して成長したと言われている。

2012-09-28 01:55:35
neologcutter @neologcuter

都会に来た彼らには加われるコミュニティがなく、さぞ不安だったにちがいない。そこで創価学会はそこにコミュニティを用意してあげたと(これを弱者救済と取るか、弱者をたぶらかしたと取るかは人それぞれ)。そうして勢力を拡大していったわけだ。

2012-09-28 01:57:47
neologcutter @neologcuter

官邸前デモが金曜日の夕方午後6時から開催されるのも、「気楽に参加できるコミュニティ」目指したものなのではないだろうか。もっともデモ主催者や関係団体の素性がわかってしまった今では効果が薄いだろうが。  http://t.co/VIM6kHmA

2012-09-28 02:04:42