
ネット利用者はハイレゾ音源に注目

ハイレゾ音源 を知ってますか?PCを使ってCDを超える高音質を楽しめる時代なんですよ~ キーワードは 「USB DAC」 再生環境はタダ!? 高音質なハイレゾ音源をとりあえず鳴らす!http://t.co/3FVIehCb
2012-10-03 15:14:53オーディオ界の大御所 麻倉怜士さんのツイート

日経BPムック「これ一冊で完全理解 PCオーディオ」の二次使用です。【麻倉怜士がお薦めする】 必聴!ハイレゾ音源ガイド。ハイレゾ音源を配信するサービスは国内外で増えている。その中から、必聴のお薦め音源を紹介していこう。http://t.co/IQzgvlEe
2012-09-27 00:24:08他 ハイレゾ音源 USB DACに関するツイート
詳細を知りたい方はマキノ出版「特選街10月号を読みましょう。おすすめです。

ポチっと拡散(´・ω・`) >再生環境はタダ!? 高音質なハイレゾ音源をとりあえず鳴らす! http://t.co/NoStbP4U #asciijp @asciijpeditorsさんから
2012-09-25 11:55:43
【電】 Foobar2000とUSBスピーカーで実現! 机上ハイレゾオーディオ: ハイレゾ音源入門特集の第2回の今回は、USB DAC内蔵スピーカーを使ってハイレゾ音源を再生。その実力を確かめてみることにする。 http://t.co/xVeBT8nO
2012-09-25 12:38:08
音楽ファン必聴!「ハイレゾ音源」傑作選 PCオーディオの世界(3) :日本経済新聞 http://t.co/MAdRjqFp
2012-09-25 14:02:31
WASAPIの優位性はともかく、USBケーブルはデジタルだし……。 / ASCII.jp:Foobar2000とUSBスピーカーで実現! 机上ハイレゾオーディオ|CDを超える高音質をPCで満喫!! ハイレゾ音源入門 http://t.co/neEgr0Oe
2012-09-25 15:30:11
有楽町国際フォーラムで行われたブルーレイオーディオ視聴デモの会見に出席。CDとの比較視聴、素晴らしい音だ。96kHz、24bit、pcオーディオをブルーレイで楽しめるようなもの。麻倉先生をきてました。次世代のハイレゾ音源に期待。
2012-09-25 16:02:16
「高音質なハイレゾ音源をとりあえず鳴らす!」って たくさんあり過ぎて、設定するコトに時間取られすぎて音楽まともに聴く時間がないですか?http://t.co/b1RcrvOE #asciijp @asciijpeditorsさんから
2012-09-25 16:43:55
駅の改札で抱き合ってキスしてるバカッポーはその耳の穴にカナル型イヤホンをブチ込んで僕の自慢のハイレゾ音源を最大音量で再生することで脳内から破壊する。
2012-09-25 18:14:18
高音質フォーマット界隈にはホントやる気が感じられないので、普及しなさそうな気がするのだよなあ。 / Blu-ray Discにハイレゾ音源、クリプトンなど4社が“BDミュージック”を提案 - ITmedia LifeStyle http://t.co/DjVP3gZg
2012-09-25 18:34:08
いずれThunderboltやUSB3.0対応のオーディオインターフェイスが出てくるとして、その辺りでハイレゾ音源も宅録で安定して供給出来るんかな。ProTools買えよと言われたらそこまでやけどw
2012-09-25 19:02:30
@crowsclaw SACDとかでリリースされたアルバムなんぞのハイレゾ音源はDL販売されていますね。なんかHDDに保存なのでバックアップ前にHDDが不良で泣いてた人をどこかのブログで見ましたよ。
2012-09-25 19:41:02
Suara「The Best ~タイアップコレクション~」フラゲ。お目当てはホワルバ関連の楽曲だけど(「赤い糸」が好きすぎる)、実はオーディオシステム評価用にハイレゾ音源が欲しかったというものすごくアレな目的もあったりする。DSDを直接出力できる環境はないけど。
2012-09-25 19:51:56
<音楽>正直クソ耳なので音源の違いとかあんまし気にせん。96kHz24bitの配信WAVファイルと手元のCD音源の違いとか気にならん。でもデカいスピーカーで聴く音は小さいスピーカーのと比べたら明らかに違うし、円盤メディアのハイレゾ音源は配信と比べても明らかに凄いんだよなアレ。
2012-09-25 20:08:46
メモリーテックなど4社、ハイレゾ音源再生に特化した「BDミュージック」を発表 http://t.co/qY1OSUEe @philewebさんから SACDのように普及せずに残念な感じにならなければいいですが…。
2012-09-25 21:14:09
メモリーテックなど4社、ハイレゾ音源再生に特化した「BDミュージック」を発表 - Phile-web http://t.co/vd38R61u ブルーレイオーディオ…いつかくるとは思ってたけど…
2012-09-25 21:20:17
あほなのか…。DVD-Audioがどうなったのかもう忘れたの?つかDVD-Audioとの差がわかんない メモリーテックなど4社、ハイレゾ音源再生に特化した「BDミュージック」を発表 - Phile-web http://t.co/KYnhJKgZ @philewebさんから
2012-09-25 21:27:24
ハイレゾ音源って?PCにUSBDACアンプと坊主を付けているのでPlayPcmWinで試してみたらイイ!クラシックな曲なんか特にピュアに聴こえる。ちょっとAudio蘇る(*^^)v
2012-09-25 21:39:13
ようやく44.1kHz/16bitからの進化くるのかしら Reading:Blu-ray Discにハイレゾ音源、クリプトンなど4社が“BDミュージック”を提案 - ITmedia LifeStyle http://t.co/HaACBH4x
2012-09-25 21:52:52
社名で勘違いした人は正直に手を挙げて下さい先生怒らないから。 - Blu-ray Discにハイレゾ音源、クリプトンなど4社が“BDミュージック”を提案 - ITmedia LifeStyle http://t.co/IGpj57R4
2012-09-25 21:55:28