ここが変だよ、日本軍!

明確な目標があれば、司令部機能が麻痺していても愚直に目標を達成しようとする日本軍の変態ぶりに関するツイート。 なぜか投稿できなくて、本日まで掛かってしまった。下書き保存できたからあまり手間ではなかったけど、何故でしょね?
136
司史生@減量中 @tsukasafumio

『ココダ 遥かなる戦いの道』読み続ける。往路だけでももはや秘境探検記の舞台でしかない、マラリアの蔓延する標高2千mのニューギニアの密林の名ばかりの道を、一日二合未満の食料で30キロの装備を担ぎ、飢餓と病でばたばた倒れながらも踏破する。なんで辛抱できるのだ日本兵は。

2012-09-30 17:37:59
司史生@減量中 @tsukasafumio

42名の小隊が、殺到するオーストラリア軍4個中隊の波状攻撃を阻止する破目になった「一本木の戦闘」(ミッション・リッジの戦い)はただ凄惨。視界のきかないジャングルでのまる一日の至近戦闘で日本兵は1名を残し戦死、オーストラリア兵は数百名が屍をさらした。

2012-09-30 17:43:45
司史生@減量中 @tsukasafumio

唯一の生存者の西村幸吉氏は戦後遺骨収集活動でも知られる方だが、この本を読むとやはり相当な兵士だったことは間違いない。機敏さも体力も回復力も常人離れしてる。

2012-09-30 17:46:11
司史生@減量中 @tsukasafumio

ポートモレスビー攻略断念後の退却と遅滞防御を見ると、将校下士官があらかた死亡し装備を失ってなお組織的戦闘を継続する日本軍は異常としか言いようがない。たとえは悪いがゾンビ。それも、頭を叩き潰し吹き飛ばして、まだしぶとく動き続けるレベルのゾンビのような軍隊。

2012-09-30 17:56:37
MURAJI @murajidash

@tsukasafumio 旧日本軍は、明確な目的が示されていれば各個人ごとでも各々個人で目標を達成しようとする意識が高過ぎる軍隊です

2012-09-30 18:05:14
司史生@減量中 @tsukasafumio

とにかく末端の忍耐力と任務達成意識が絶句するレベルで、どれだけ犠牲を出し意味のある戦闘力が失われても、前進しまたは踏みとどまる兵士がいかにして作り出されたのかに考えこんでしまう。

2012-09-30 18:06:02
司史生@減量中 @tsukasafumio

@murajidash あの水木しげる先生のノホホンとした自伝漫画でも、よく考えたら他国だったらありえんレベルの話が多いですよね。

2012-09-30 18:07:57
MURAJI @murajidash

@tsukasafumio 水木しげる先生も飄々としてますが全滅した部隊のただ一人の生残りなんですよね

2012-09-30 18:10:02
司史生@減量中 @tsukasafumio

@murajidash なにげに異能生存体ですよね先生。

2012-09-30 18:14:06
MURAJI @murajidash

ビルマ1945の日本軍撤退行動も他国の軍隊と比較しておかしいです。普通は敵装甲部隊に電撃戦食らってる最中に方面軍司令部が麾下部隊を無視して勝手に逃亡したら他国なら軍隊組織崩壊してるのに、中央司令部が機能しない状態で何故あんな有機的行動がとれたのやら

2012-09-30 18:18:32
司史生@減量中 @tsukasafumio

「帝国陸軍はRMAを先取りしていたんだよ!」「な、なんだってー!」 RT @murajidash 中央司令部が機能しない状態で何故あんな有機的行動がとれたのやら

2012-09-30 18:21:31
MURAJI @murajidash

@tsukasafumio タラワの戦いでも日本軍司令部は緒戦で破壊されて指揮系統消滅してたのに米軍側は最後まで気が付いてないんですが、これも他国の軍隊ではあり得ない感じがします

2012-09-30 18:27:51
司史生@減量中 @tsukasafumio

たぶん日本軍の教育体系以前に、近代日本社会が形成した価値や行動の規範が、徴兵され日本兵士という存在類型を作り上げたと思われます。特殊なプログラムなしにこういう兵士が量産される国というのは、やはり恐るべき存在なのかもしれない。

2012-09-30 18:32:29
MURAJI @murajidash

@tsukasafumio 今の日本社会にも通じる点多いですしね>当時の日本軍

2012-09-30 18:36:50