照明技法から、映画を語る 戦う司書トークパート3

映画の話題で@Trunichtと、@CHIHYA_Pさんのトークが盛り上がっています。最近の主な視座は、『照明とコスト』です。
2
CHIHYA @CHIHYA_P

んじゃ問題。映画撮影の前段階で時間がかかるのはセットの構築だけど、撮影が始まってから一番時間がかかるのはナニにかける時間? @Trunicht 尤も、P方式は、費用かさむけれど。ただ、それは必要な出費。

2010-07-28 23:19:48
五代雄介 @Eric_Ridel

いけないいけない、「時間」だった、コストじゃなかった。よくわかんないけれど、予想では、『広報活動』?@CHIHYA_P RT 撮影が始まってから一番時間がかかるのはナニにかける時間?

2010-07-28 23:25:35
CHIHYA @CHIHYA_P

答えは照明。ロケはともかくとして、VFXや室内、セットでは恐ろしいくらいのライトを使ったりする。ロケはロケで日差しが変化するからね。 @Trunicht ううん・・・役者の人件費?~いけないいけない、「時間」だった、コストじゃなかった。よくわかんないけれど、予想では、『広報活動』

2010-07-28 23:27:37
五代雄介 @Eric_Ridel

ああ、だから、『ブラックレイン』の『照明技術』の話が、ここで出てくるのか!私の負けだ!@CHIHYA_P RT 答えは照明。ロケはともかくとして、VFXや室内、セットでは恐ろしいくらいのライトを使ったりする。ロケはロケで日差しが変化するからね。

2010-07-28 23:28:41
五代雄介 @Eric_Ridel

RT @CHIHYA_P: 答えは照明。ロケはともかくとして、VFXや室内、セットでは恐ろしいくらいのライトを使ったりする。ロケはロケで日差しが変化するからね。 @Trunicht ううん・・・役者の人件費?~いけないいけない、「時間」だった、コストじゃなかった。よくわかんないけれど、予想では、『広報活動』

2010-07-28 23:29:58
CHIHYA @CHIHYA_P

普通に数十分、時には何時間もかけて配置され、役者を背景から「自然に」切り離す様にライティングか組まれるんだけど、ショットごとに光(=色)のつながりを崩さないよう調整される。例えば思い切り真逆のショットを撮って元に戻したら? @Trunicht ああ、だから、『ブラックレイン~

2010-07-28 23:34:11
五代雄介 @Eric_Ridel

ちかちかするから不自然だ。@CHIHYA_P RT 例えば思い切り真逆のショットを撮って元に戻したら?

2010-07-28 23:36:43
五代雄介 @Eric_Ridel

アメリカの映画製作で、撮影開始後、一番時間をかけるのは、照明だそうです。 http://togetter.com/li/38346

2010-07-28 23:37:17
CHIHYA @CHIHYA_P

おまけにライトも写っちまうでしょ^^ @Trunicht ちかちかするから不自然だ。@CHIHYA_P RT 例えば思い切り真逆のショットを撮って元に戻したら?

2010-07-28 23:40:43
CHIHYA @CHIHYA_P

つまり手を抜かずに絵作りしようとすると、真逆には大掛かりなライトチェンジが必要になる。これで時間(=スタッフ全員の人件費)をかけていいってならそれはそれで止めないけど、Pは怒るかもw だからプランニングって重要になる。 @Trunicht ライトが写ってたらリアリティを感じない。

2010-07-28 23:47:01
五代雄介 @Eric_Ridel

こりゃ相当泥臭いな。脚本の時点で『泥舟』なら『アウト』だな。@CHIHYA_P RT 手を抜かずに絵作りしようとすると、真逆には大掛かりなライトチェンジが必要になる。これで時間(=スタッフ全員の人件費)をかけていいってならそれはそれで止めないけど、Pは怒る

2010-07-28 23:49:00
五代雄介 @Eric_Ridel

次の発言は参考になる。『手を抜かずに絵作りしようとすると、真逆には大掛かりなライトチェンジが必要になる。これで時間(=スタッフ全員の人件費)をかけていいってならそれはそれで止めないけど、Pは怒るかもw .. http://togetter.com/li/38346

2010-07-28 23:50:18
CHIHYA @CHIHYA_P

もちろん照明まで計算に入れた撮影セットを組むって手もある。予め演技とカメラの動線を決め、写界に入らないようライティングを組み込み、補助光で補正するやり方。こうなると照明も監督もPもセットも総がかりでコンテに向かうw @Trunicht こりゃ相当泥臭いな。脚本の時点で『泥舟~

2010-07-28 23:54:03
五代雄介 @Eric_Ridel

この方法って、よさそうだけど、デメリットはないの?@CHIHYA_P RT 照明まで計算に入れた撮影セットを組むって手もある。予め演技とカメラの動線を決め、写界に入らないようライティングを組み込み、補助光で補正するやり方。こうなると照明も監督もPもセットも総がかりでコンテに向かう

2010-07-28 23:56:25
CHIHYA @CHIHYA_P

あるよw 1)金が掛かる。 2)それでもライティングは必要になる(数分~数十分) 3) プラン変更で作画崩壊(違和感)を起こす事があるw @Trunicht この方法って、よさそうだけど、デメリットはないの?

2010-07-28 23:59:00
五代雄介 @Eric_Ridel

プラン変更に弱い…これが一番致命的だね。となると、予め、決まったタイプ、ジャンルの作品にしか使えないってことかな?@CHIHYA_P RT 1)金が掛かる。 2)それでもライティングは必要になる(数分~数十分) 3) プラン変更で作画崩壊(違和感)を起こす事があるw

2010-07-29 00:00:38
CHIHYA @CHIHYA_P

かといって全編CGで影つけるとか、余計大変だしね^@Trunicht

2010-07-29 00:00:47
五代雄介 @Eric_Ridel

そんな作品、単に技術だけの駄作だと酷評されるだろうから、そんなプランはまずないと思う。@CHIHYA_P RT かといって全編CGで影つけるとか、余計大変だしね^^ @Trunicht

2010-07-29 00:01:47
CHIHYA @CHIHYA_P

そう。ERやXファイルみたいな閉鎖空間のセットはこっちのほうがやりやすい(リアルでもあるし)時代劇のセットなんかも基本はこれ。もちろんどちらも細かいライティングは必要だから時間は掛かる。 @Trunicht プラン変更に弱い…これが一番致命的だね。となると、予め、決まったタ~

2010-07-29 00:03:01
五代雄介 @Eric_Ridel

閉鎖空間という事は、ホラーやクローズドサークルのミステリーでもできるの?@CHIHYA_P RT ERやXファイルみたいな閉鎖空間のセットはこっちのほうがやりやすい(リアルでもあるし)時代劇のセットなんかも基本はこれ。もちろんどちらも細かいライティングは必要だから時間は掛かる

2010-07-29 00:04:11
CHIHYA @CHIHYA_P

しかもとっても不毛な作業になることは(誰がやろうと)間違いないだろうからね^^ @Trunicht そんな作品、単に技術だけの駄作だと酷評されるだろうから、そんなプランはまずないと思う。

2010-07-29 00:04:12
五代雄介 @Eric_Ridel

それをわからないで、映像や技術だけでアメリカ映画を語ると、『大やけどする』!続きはまた明日。今日はもう寝る!おやすみ!@CHIHYA_P RT しかもとっても不毛な作業になることは(誰がやろうと)間違いないだろうからね^^

2010-07-29 00:05:04
CHIHYA @CHIHYA_P

できるんじゃないかな。ただ、それよりはるかに効率がいいのは(アクションや状態変化が伴わないような)シーンを分解してなるべく同じ方向から撮り進んでいく方法。役者さん次第だけど^^ @Trunicht 閉鎖空間という事は、ホラーやクローズドサークルのミステリーでもできるの?

2010-07-29 00:09:56
CHIHYA @CHIHYA_P

日本映画の絵作り真似するからww おやすみ~ @Trunicht それをわからないで、映像や技術だけでアメリカ映画を語ると、『大やけどする』!続きはまた明日。今日はもう寝る!おやすみ!

2010-07-29 00:11:41
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

気功じゃなあい>@wagonthe3rd フォースの元ネタは日本社会の「空気」と思う。@Trunicht この発想がスターウォーズの『フォース』のもとになっているんでしょうか?@May_Roma  「ベストキッド」はカラテや東洋の格闘技は攻撃のためではなく防御のためであること

2010-07-29 08:52:06
1 ・・ 5 次へ