HCD-Netセミナー 平成24年度におけるHCD-Net理事・評議員の研究発表再演
-
junko_fujita
- 3456
- 0
- 2
- 14

明後日のHCD-Netセミナーin横浜の準備完了。PCをお持ちになる方は延長ケーブルをお忘れなく。発表者を入れると90名近くなります。受付は開始直前は混みあいますので、少しお早めにお出で下さい。 http://t.co/5kyxYQTi
2012-10-05 16:43:20
#hcdnet 「平成24年度におけるHCD-Net理事・評議員の研究発表再演」@新横浜に来ております。 http://t.co/LR4SuxwF / それなりに実況するかもしれません。(空気をみて
2012-10-07 13:03:42
始まりました「平成24年度におけるHCD-Net理事・評議員の研究発表再演」@新横浜 #hcdnet
2012-10-07 13:11:45
#hcdnet 浅野さんのオープニング。日本デザイン学会@札幌とヒューマンインタフェース学会@博多の再演。両方に参加している方は少ない。
2012-10-07 13:12:05
#hcdnet 研究背景。サービスに関する研究の歴史的な拡大。1950年代には米国で取り組みが始まっていた。1980年代には既製環化の動きから、サービス・マーケティングなどの事例増加。1990年代からはICTを活用したサービス効率化の研究に重点移行。(続
2012-10-07 13:15:41
#hcdnet 2000年代はICTインフラの前提とした、CRM、顧客ロイヤリティーなどのテーマ⇛2005n円のパルミサーノレポート以降、産業界からの注目も拡大。
2012-10-07 13:16:43
#hcdnet サービスデザインとの関連する研究分野の検討。今後、サービスデザインが適応される産業分野。/あサービスデザイン研究のテーマ・方向性。サービスデザイン研究についてのデモグラフィック。
2012-10-07 13:17:56
#hcdnet ビジネスにおける「サービスの分類」日本標準産業分類より。学術研究、専門技術サービス業。宿泊業、飲食サービス業。など
2012-10-07 13:21:44
#hcdnet 調査。「サービスに関する国際会議」サービスデザインを名称に冠した、以下の国際会議に参加し、どのように取り組みがなされているか、サーベイした。
2012-10-07 13:23:00
#hcdnet ISIDC2010@函館/Service Design Global Conference 2011@サンフランシスコ/Service Design 2012@メルボルン/ServDes.2012/「サービス・デザイン 国際ワークショップ」 前3つについてのお話
2012-10-07 13:24:15
#hcdnet 発表タイトルの頻出キーワードはInnovation bussiness Social experience など。
2012-10-07 13:28:42
#hcdnet ストーリーテリングとは。元々は物語の形式でメッセージを伝えるための手法。ストーリーテラー、ストーリー、オーディエンス。
2012-10-07 13:35:22