芦辺ミステリの代表作は?

芦辺拓氏(@ashibetaku)の代表作についてのやりとりです。
4
. @taipeimonochrom

オススメの芦辺ミステリについて頭ン中で色々と考え中。キーワードはひとまず「虚実の交錯」「メタ的視点」「演劇的趣向」「レトロ」の四つ。ターゲットはビギナーと「芦辺拓? あア、デビュー作の『殺人喜劇の13人』の文章が読みにくくて、あれからマッタク読んでないナー」という方の予定。

2010-07-26 08:30:07
麻里邑圭人 @mysteryEQ

かつての自分のことを指摘されたようで、ドキッとしてしまいました(大汗)。 RT @taipeimonochrom 「芦辺拓? あア、デビュー作の『殺人喜劇の13人』の文章が読みにくくて、あれからマッタク読んでないナー」

2010-07-26 08:43:21
. @taipeimonochrom

@mysteryEQ ここだけの話。自分も芦辺ミステリに関しては長い空白期間があって、実をいうと過去まで遡って読み始めたのはつい最近だったり(汗)。理由は @mysteryEQ さんと同じです(大汗)。

2010-07-26 08:46:02
Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

殺人喜劇の13人は、なんだか落ち込んでいる時に読んで、さらに落ち込んだ様な記憶…。文章についてはそうは思わなかったものの、内容に打ちのめされた…。

2010-07-26 08:50:06
麻里邑圭人 @mysteryEQ

@taipeimonochrom ちなみにもしご迷惑でなければ「人に勧めるには注意が必要な作品・芦辺拓編(taipeiさんVer.)」をお願いしてもよろしいでしょうか?自分も後ほどやる予定ではあるのですが、一応参考までにということで……いかがでしょうか?

2010-07-26 08:50:58
. @taipeimonochrom

@Colorless_Ideas さんの世代だと改訂版を読まれたのではないかと推理。 QT @Colorless_Ideas: 殺人喜劇の13人は、なんだか落ち込んでいる時に読んで、さらに落ち込んだ様な記憶…。文章についてはそうは思わなかったものの、内容に打ちのめされた…。

2010-07-26 08:51:51
Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

殺人喜劇の13人、読んだのは講談社文庫版ですけど、あれって何か大きな改訂があったんでしたっけ。 RT @taipeimonochrom: @Colorless_Ideas さんの世代だと改訂版を読まれたのではないかと推理。

2010-07-26 08:55:40
麻里邑圭人 @mysteryEQ

@taipeimonochrom え!そうだったんですか!? てっきり自分よりずっと前から芦辺ミステリに親しんでいるものとばかり……。でしたら尚のこと、「人に勧めるには(略)taipeiさんVer.」を見てみたい気が(追い打ち)。

2010-07-26 08:56:11
. @taipeimonochrom

@mysteryEQ もっとも最近といっても数年前の話なんですけど、このあたりが御大や綾辻ミステリなどとは大きく違うところです。これすべて東京創元版「殺人喜劇の13人」の(以下自粛)。

2010-07-26 09:01:38
Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

@taipeimonochrom あ、すみません、内容ではなく文章のことでしたか。

2010-07-26 09:01:48
麻里邑圭人 @mysteryEQ

@taipeimonochrom 自分はホントについ最近(去年)なんですけどね(激汗)。というか「殺人喜劇の13人」が東京創元社版と講談社文庫版で違うという話は初めて聞きました。ちなみにどれくらい変わってるんですか??

2010-07-26 09:06:57
Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

@mysteryEQ おそらく文章のことでは? 自分はてっきり、東京創元社版ではもっとさわやかなストーリーだったのかと勘違いしてしまいましたが…。

2010-07-26 09:12:25
麻里邑圭人 @mysteryEQ

@Colorless_Ideas あ、違うというのはどれくらい文章が修正されたのかということでして……。言葉が足らずすみません……。

2010-07-26 09:18:35
Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

@mysteryEQ こちらこそ勘違い連発ですみません…。

2010-07-26 09:27:15
Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

『殺人喜劇の13人』も長門有希の100冊に選ばれてたのか! しかし『ヴィーナスの命題』と違って、『殺人喜劇の13人』の帯に長門さんのコメントが付いている状況は想像できない。

2010-07-26 14:24:14
. @taipeimonochrom

さて、おすすめの芦辺ミステリについて、芦辺氏がツイッターに不在のうちにこっそりツイートしてみます。とりあえず無理矢理三作にまとめてみましたけど、この後で個人的に偏愛している作品としてあと数作、取り上げるかもしれません。

2010-07-29 09:19:52
. @taipeimonochrom

で、ちょっと前にもつぶやきましたが、キーワードは「虚実の交錯」「メタ的視点」「演劇的趣向」「レトロ」の四つ。そしてターゲットはビギナーと「芦辺拓? あア、デビュー作の『殺人喜劇の13人』の文章が読みにくくて、あれからマッタク読んでないナー」という方。

2010-07-29 09:20:11
. @taipeimonochrom

ということで、まず最初におすすめしたいその1は「時の誘拐」。「殺人喜劇」から読まなくなっていた芦辺ミステリに再び目を向け、大ハマリするきっかけをつくってくれたのが本作。

2010-07-29 09:20:50
. @taipeimonochrom

サスペンス、ロジック、トリック、人間ドラマ、そして何よりそれらの調律が絶妙で、ミステリが好きな方であれば誰にもでもおすすめできる傑作。本作におけるサスペンスは、芦辺ミステリに見られる冒険活劇的要素の変奏でもあり、法廷劇など近作にも繋がる趣向が凝らしてあるサービス精神ぶり。

2010-07-29 09:21:54
. @taipeimonochrom

ちなみに同様の作風としては「時の密室」もあり、本作と甲乙つけがたい逸品でこちらもオススメ。

2010-07-29 09:22:20
. @taipeimonochrom

その2「紅楼夢の殺人」。芦辺ミステリの代表作といえばまず本作を挙げる人はかなりいる筈。「グラン・ギニョール城」によって一つの様式を構築した芦辺式メタ・ミステリがさらなる極北を確立した歴史的傑作。

2010-07-29 09:22:39
. @taipeimonochrom

その3はやはりこれは絶対に絶対に取り上げないと、ということで最新作「綺想宮殺人事件」。「紅楼夢の殺人」で極めたメタ・ミステリ的趣向をさらに飛躍させ、「虚実の交錯」をリアルでやってみましたッというバカミス的試みが「虚無への供物」へと突き抜けてしまった傑作にして怪作。

2010-07-29 09:22:58
. @taipeimonochrom

とにかく賛否両論ある作品ですが、この作品に関しては、――あらゆる批判非難指弾も折り込み済みだよン、だって本作における「虚実の交錯」の仕掛けはこの作品に対する批判がリアル世界で行われてこそ完結するものだからねエ……という芦辺氏の黒い笑いも冴え渡る傑作にして劇薬。

2010-07-29 09:23:06
. @taipeimonochrom

……と何だかいつの間にか「おすすめの芦辺作品」が「人に勧めるには注意が必要な芦辺作品」になってしまっているのがかなりアレ(苦笑)。

2010-07-29 09:23:32
麻里邑圭人 @mysteryEQ

@taipeimonochrom こちらのリクエストにもさりげなく応えて頂き有り難うございます。まさか「おすすめの芦辺作品」から「人に勧めるには注意が必要な芦辺作品」に落とし込むとは思ってもみませんでしたw 恥ずかしながら「時の誘拐」は未読なので近いうちに読んでみたいと思います。

2010-07-29 09:46:44