ギターオーケストラとかギターアンサンブルとかそういう世界のことを語り合う夜

 ギターそのものの歴史に比べて、ギター合奏の歴史はまだまだ浅いのです。でも浅いなりにいろいろな文化が形成されて、枝分かれして、淘汰されて、進化して、たくさんのひとが触れるようになってきています。  そんな世界の、本日開催された全日本ギターコンクール(合奏部門、学校の部)と、それを取り巻く諸々の感想など。  編集自由です。 続きを読む
4
めき𓆏 @kaerukumaen

【速報】八木中がズボン履いてた

2012-10-08 14:36:11
めき𓆏 @kaerukumaen

やっぱどっかからなんか言われたんだろうか

2012-10-08 14:37:24
めき𓆏 @kaerukumaen

色んな学校が様変わりしてて面白い

2012-10-08 14:37:55
めき𓆏 @kaerukumaen

終わったー。これから蛙

2012-10-08 17:57:24
はらちぇん @headgber

今日のコンクールに出てた学校の練習の様子なんかも見てみたいなあと思ったりしますヽ(・ω・ )ノ

2012-10-08 18:02:24
くろい @kurokobo

ちょっと前くらいまではまだ混ざる余地があったかもしれないけど、最近はもうぜんぜん違う方向に進んでるんだなあと思った本日のコンクール

2012-10-08 17:57:10
くろい @kurokobo

むずかしいところねえ(´ω`) 視覚効果含めたエンタテイメントの文化としては成立してるんだろうし、見習うべきところも多分にあるとは思うものの(´ω`) の(´ω`) ののの(´ω`)

2012-10-08 18:05:49
くろい @kurokobo

@TouruJAEM "音楽" のコンクールというより "パフォーマンス" のコンクールになってた印象が昔より強かったですね、ギターである意味がわからなくなりそうでしたが(´ω`) "観るもの" として成立させようという方向はぼくらにはあまりないですよね、真似したいかは別ですけど

2012-10-08 18:31:18
めき𓆏 @kaerukumaen

【全日本ギターコンクール】名指しで批評された芝学園が講評中にブーイング。さらに賞状を受けとる前に鼻をほじるジェスチャー。受けとった後、落として踏みつけ転ぶという猿芝居。非常に残念。客席から一喝してやれば良かった。

2012-10-08 18:21:25
くろい @kurokobo

芝学園さんどうしちゃったの……

2012-10-08 18:23:30
めき𓆏 @kaerukumaen

ネット上で正義漢ぶって人を叩く気持ちが少し分かってしまった。自分が今までそういうものと無縁だったのは、人間が出来てるからじゃない。世の中への興味が薄いんだ。自分が深く関わっている所で起きた出来事にはやっぱり感情的になるんだな。

2012-10-08 18:29:52
めき𓆏 @kaerukumaen

結果は厳しいものだったが、不可解なほどではなかった。あのコンクールの審査基準を経験的に良く知っているほど納得できたのではないかと思う。名指し批評も良し悪しはおいておいて毎年の事。初出場校ならいざ知らず、コンクールの隅から隅まで知り尽くした古参芝学園が何故…と思う。

2012-10-08 18:52:49
めき𓆏 @kaerukumaen

演奏後は指揮者・演奏者揃って客席に最敬礼するのが伝統で、礼儀を重んじる印象を持っていたのですけどねー。

2012-10-08 18:58:23
めき𓆏 @kaerukumaen

色々感想などつぶやきたかったが電池ねえ

2012-10-08 19:06:45
めき𓆏 @kaerukumaen

とりあえず【学校の部 結果速報】●最優→鎌五 ●特金→大商 ●金→促進、鎌二、鎌女、植竹 ●銀→八木、成蹊 ●銅→富士宮西、上溝 ●努力→前原、春里、坂戸、所沢、芝【間違えてたらごめん!指摘して】

2012-10-08 19:16:50
めき𓆏 @kaerukumaen

今日のコンクールは留学してた一年を除いて9年間皆勤で見続けた後の5年ぶり。出場校も減っていてレベルが落ちているんじゃないかと心配していたが、底上げがされていて全体レベルはかえって上がっていた。

2012-10-08 19:32:20
めき𓆏 @kaerukumaen

特に万年賞なしだった植竹中や福島成蹊が見違えるような演奏になって、人数もすごく増えてて胸が熱くなった。これは長年見続けてる人じゃないと分からない感動だと思う。

2012-10-08 19:38:06
めき𓆏 @kaerukumaen

全体としてはレベルアップしたが、高校だけをみると受賞常連の北杜、松商が離脱。久喜も離脱。成蹊の躍進も主に伸び幅を評価されたのだと思うし、所沢、芝、坂戸は停滞。大商はさすがの演奏だったが明らかに人数不足。

2012-10-08 19:46:21
めき𓆏 @kaerukumaen

あと、一県単独で予選をやるほど多かった静岡勢もだいぶ少なくなってましたね。

2012-10-08 19:52:11
めき𓆏 @kaerukumaen

もともとテクニックのあった中学生が表現も多彩になって高校生を圧倒してた印象でした。寂しい話だが、確かに新堀系の指導法は高校生より中学生にハマる様な気もする。またギター部は吹奏楽部と違って高校でも経験者がいることがほとんどないという事情もある。

2012-10-08 20:28:24
くろい @kurokobo

評価軸がちがえば当然目指すべきものは異なるし、そうすればできあがりもぜんぜん違うものになるのは自明。良し悪しではなくて、単にそういう違いがあるということですね

2012-10-08 19:51:18
めき𓆏 @kaerukumaen

ちょっと繊細な話題に触れるので下書きしてからにしよう。

2012-10-08 20:37:11
@mamimami810

@kaerukumaen 先輩のツイみさせていただきました!(寝てて今頃になりました(馬鹿)) まさか所沢が努力賞…という打ちのめされた部分がありますが、坂戸、そして芝高も努力という結果には驚きです。

2012-10-08 21:01:59
1 ・・ 4 次へ