フォース=「空気」の支配する国日本ー暗黒面には気をつけろ!

スターウォーズで描かれたフォースとは実は日本社会の「空気」のことだった! そして「空気」の支配を脅かす「ユビキタスなネット」はフォースの暗黒面なのか、それとも次なるステージへの進化なのか。
11
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@y_yt @a_alpha_m お釈迦さんが、この教えはとても他の人には伝えられへんと考えたんはホンマやと思うし、そこが仏教のポイントやと思う。まして、その時代にはジョージ・ルーカスもスティーブ・ジョブズ(と彼らが駆使した技術や知識)も存在せえへんかってんから(笑)

2012-01-03 09:20:08
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@y_yt @a_alpha_m いわゆる「シンギュラリティ」というのは、機械が悟れるかっちゅう問題定義やけど、仏教を知ってる我々は、そんな甘いもんちゃうでと言える。むしろ、ネットワークで繋がった人間が集合知として悟れるかの方が興味ある。いわばITによる「フォース」の実現。

2012-01-03 08:23:19
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@y_yt @a_alpha_m 「伝えてる」というのではなく「生んだ」ちゅうことが大事なんですわ。仏教の「無」「空」の概念と、インド数学での「ゼロの発見」は無関係やないはず。

2012-01-03 08:14:48
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@a_alpha_m こういう風に仏教は実にシステム論、ITの世界と親和性が高い。そやのに仏教の影響色濃い日本がITの世界で遅れを取るんは、仏教を誤解してるからやと思う。葬式仏教なんか文字通り「オワコン」やんか。一方、ジョブズは禅に傾倒し、仏教を「生んだ」インドでIT盛んやん。

2012-01-03 06:11:34
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@a_alpha_m 次に「因果応報」は、プログラマの言う「バグが出たら、そのシステムは、そのバグが出るよう正確にプログラムされている」と全く同じ。「親の因果が…」というのはバグ取りするときに、何でも環境変数のせいにするようなもんやで。自己責任論は何でも誤操作のせいにすること。

2012-01-03 05:24:04
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@a_alpha_m 蛇足やけど、これが、座右の銘に掲げてる「真理は常に直感を裏切る」ね。

2012-01-03 05:16:36
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@a_alpha_m まず、「一切皆苦」は「人生苦しいことばかり(やから辛くて当然、我慢が我慢と思わんようなるまで我慢せえ)」やなくて、「世界認識と自由意志を持つ人間は、世界をそのまま生きるわけやないから、実際の世界と認識する世界のギャップに苦しむ運命にある」ちゅうことやで。

2012-01-03 05:14:20
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@a_alpha_m そこには、日本での仏教への誤解、「一切皆苦」「因果応報」へのとんでもない勘違いがあると思うねん。それは、日本では仏教普及・振興は「国策」として「国家」の安定のためやったから。

2012-01-03 05:10:04
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@a_alpha_m 日常、小さい子供と遊ぶ時は、自然にやるやん、そういうこと。(単純労働力でなく)技能移民を積極的に受け入れてる国も、ルールの違う国から来た人にそんな便宜を図ってる。少子化放置で移民も受け入れへん日本で例えばBIや男女格差の議論がどうなるか。見てきた通りやん。

2012-01-03 05:02:21
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@a_alpha_m そやから、本来楽しんでる(勝ってる)方は、相手の技量・能力を責めるんやのうて「このルールやと(技量・能力に関わらず)みんなが楽しいはず」ということを説得せなあかん。あるいは楽しめるよう個別に便宜を図ったり、楽しめるだけの技量を教えたりせなあかんねん。

2012-01-03 04:57:42
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

.@a_alpha_m で、BIの議論もそうやけど、結局「もっと自分が(みんなが)楽しめるよう遊びのルールを変えよう」という立場と、「折角自分が楽しんでる(勝ってる)遊びのルールを変えるな」という立場との争いなんよ。しかし「民主主義」「自由主義」やと前者が是のはずなんよ。

2012-01-03 04:52:57
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

先祖代々「ティープナ」と常に共にあり、万物と霊力「マウリ」で繋がっているという、ニュージーランドの先住民マーオリの思想そのものやね。またはスターウォーズで描かれた「フォース」。

2011-07-11 03:58:27
釈聴音 @tsuneduka

「答えが原理的に分からない問い」をその中心に持つことによって、「自然」や「死者」あるいは「未来の世代」を含んだ共同体は初めて運営され得る。

2011-07-11 00:51:41
釈聴音 @tsuneduka

この次元において、共同体はその中心にあらかじめ「倫理性」が組み込まれたものとして現出する。その倫理性の源泉が「物言わぬもの」である以上、その要請は原理的に「返報不可能なもの」つまり「あらかじめ何が正解なのか分からない問い」として現れる。

2011-07-11 00:46:41
釈聴音 @tsuneduka

これらの「物言わぬ構成員」は、共同体の一部であるが、当然、共同体の議決に参加することはできない。そこで共同体を「今、現に構成しているメンバー」は、これら「物言わぬ構成員」の「意思」を議決において忖度せよ、という倫理的要請を受ける。

2011-07-11 00:40:22
釈聴音 @tsuneduka

仏教でいう「縁起」という視点から共同体について考えた場合、その中には必然的に「物言わぬ構成員」が含まれている、と考えざるを得ない。それは共同体と関係を持つ環境世界(自然)であり、また現前していない「かつて存在した/いずれ存在するであろう」共同体のメンバー(衆生)である。

2011-07-11 00:34:06
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

いま、世界には自らの宗教として「ジェダイ」を自称する人が増えているという。また日系の物理学者ミチオ・カク教授はスターウォーズ世界の技術を先端科学で実現する方法を説いている。ならば『フォース』の精神世界をネット上に拡張した「空気」で実現する方法を日本が世界に説くのは面白くないかい?

2011-01-31 18:38:31
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

今現在は、日本に生まれ、日本に育つしか手に入れる事のできない「日本的なるもの」を、いかにネット時代、グローバル時代に適応して拡張することができるか、つまり「空気」をオンライン(クラウド)化、バーチャル化できるかが、本格的な少子化時代を迎えた日本の将来を賭けた挑戦になると思う。

2011-01-31 17:59:31
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

帰国子女なんて差別用語もある。> @watarloo: 「日本人に生まれる」ことが無かった者は、帰化しようが「日本人」扱いされない。高見山(東関)も小錦も日本人にはなれなかった。小錦が現役時代に日経新聞に「人種差別だよ」と語った記事は(無かったことにされたが)おそらく本当の言葉

2011-01-31 17:20:41
wataru @watarloo

「日本人に生まれる」ことが無かった者は、帰化しようが「日本人」扱いされない。高見山(東関)も小錦も日本人にはなれなかった。小錦が現役時代に日経新聞に「人種差別だよ」と語った記事は(無かったことにされたが)おそらく本当の言葉だったと思う。「そう言った」という意味でも、内容でも。

2011-01-31 14:16:30
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

計るべき情報の量が爆発的に増えているのに、計る道具であるお金の量が増えていない奇妙な国が今の日本だ。これがデフレやガラパゴス化の本質で、ダークエネルギーのように外部から観測されない「情報」が鬱積しているのが日本の状況だ。「空気」の暗黒面の支配と言えるかもしれない。

2011-01-23 16:04:26
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

次から次へと膨らんでは弾けるバブルは、情報(消費意欲≒選択眼)本位制の新ミレニアムの通貨の産みの苦しみだ。人類が生産・交換する情報は指数関数的に増えている。それを物質に結びつけて価値を計ろうとする試みはことごとく破綻する運命にある。情報の価値そのものを認めるまでこの苦しみは続く。

2011-01-23 15:57:12
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

あと、日本人は、割に公的機関の担当者に根掘り葉掘り聞かれても平気だし、いろいろな書類を紙で提出するのは律儀にするのに、自分にIDが振られるとか、情報がコンピュータで管理され、ましてやウェブでアクセスできるとなると、途端に拒否反応するのも不思議。文化と言えばそうなんだけど。

2011-01-23 15:35:45
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

通貨の単位は全て重さの単位に起源を持つ。人類はすでに価値すなわち情報を直接計るビットという単位を手に入れたのだから、ビットを基軸にした通貨単位を作るべきだ。それが情報(消費意欲≒選択眼)本位制の新ミレニアムの通貨だ。

2011-01-23 13:00:44
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

物質でなくて情報ですね。つまり「お金じゃない」という奴は、情報化、コード化されたくないということ。> @ryuunengumi: ことあるごとに「お金じゃない」という言葉を口にする奴は信用してはならない。お金ほど普遍的に価値を保証する物質はこの世には存在しない。

2011-01-23 12:51:58