
申請したばかりのアプリがクラッシュすることに気づき、焦ってググった結果、この記事がヒット。 http://t.co/n0Sq7e4S iOS 6 でアプリ上で日本語入力した後、ロックボタンあるいはホームボタン押下でアプリがバックグラウンドに回るとクラッシュ
2012-10-06 12:09:14
@genji_tw たとえば Safari で適当な日本語入力を行い、ロックボタンを押す。次回ロック解除すると、本来は Safari が開いている状態であるはずなのに、ホームスクリーンが復帰する。デバイスログを見ると Safari がクラッシュしていることが解る
2012-10-06 12:11:21
@genji_tw Safari、マップ、App Store、メモ、連絡先でクラッシュ再現を確認。しかし、メールやメッセージで文章書いてる途中のがクラッシュして消えたらヤダなと思っていたらこのふたつでは再現しない。うーむ
2012-10-06 12:23:41
@genji_tw さらに、アプリ自体には文字入力する部品がなかったとしても、WebView で外部サイトが開ける場合、そこにテキストフィールド等があり、日本語入力するとクラッシュする原因になりうる
2012-10-06 13:23:32
iOS 6で日本語変換中にロックするとクラッシュする問題、これで回避できるか確かめるの手伝ってください。Task Completionでバックグラウンドに入るのを遅らせてその間にキーボードを隠します。 http://t.co/GWtrODUO
2012-10-10 16:20:15
@kamiyan ありがとうございます。ちなみにendBackgroundTask: は呼ばないでExpireを待ったほうが安定するようです。びみょう!
2012-10-10 16:45:59
@TeamMOSA2 たぶん基本路線はこうしておいたらいいと思うんですよね。ダメなケースあったら教えてください。
2012-10-10 16:47:12
あくまで緊急回避なので書けるひとはバグレポート送ってね。-> iOS 6で日本語変換中にロックするとクラッシュ
2012-10-10 16:51:00
"genji_tw さらに、アプリ自体には文字入力する部品がなかったとしても、WebView で外部サイトが開ける場合、そこにテキストフィールド等があり、日本語入力するとクラッシュする原因になりうる" https://t.co/Nao8Hiju
2012-10-10 17:01:11
@k_katsumi 自分のアプリ(SmartEver)は落ちないですね。ひらがなが確定されますがキーボードは出たまま。Task Completionでやってる何かが効果あるのかも。
2012-10-10 17:17:24
@setoh2000 Task CompletionがExpireするかendBackgroundTask: を呼んだときにクラッシュしなければ大丈夫のはずです。
2012-10-10 17:18:53
@k_katsumi @setoh2000 iPhoneの4とか4sとか5の違いって関係してきます?
2012-10-10 17:20:52
@cqa02303 @setoh2000 iOS 6のiPadで再現したっていうのでデバイスは関係ない気がしてますが、今は確かめられない。
2012-10-10 17:22:21