f_zebraさんの地球温暖化対策を考えるツイートまとめ

子や孫の代に、この地球をきちんとバトンタッチするために。 一つの事柄だけ取り上げて対策すれば満足というのは視野狭窄というよりほかない。
4
Flying Zebra @f_zebra

昨年以来、日本の大衆、メディアは原子力のリスクを重視する余り、相反する別のリスク、エネルギー安全保障や気候変動については軽視しがちです。自国の安全保障はともかく、全地球的な気候変動の軽視がどこまで通用するか。 温暖化ガス削減目標、事実上撤回http://t.co/nGPDZ6z9

2012-10-15 20:21:38
Flying Zebra @f_zebra

昨年ダーバンで行われたCOP17で日本は京都議定書の第二約束期間に参加しませんでしたが、ダーバン・プラットフォームに関する合意及び一昨年のCOP16におけるカンクン合意には縛られます。

2012-10-15 20:22:25
Flying Zebra @f_zebra

ダーバン・プラットフォームについては2020年の発効を目指し、遅くとも2015年中には作業を終えて採択することが求められています。アメリカ、中国も重い腰を上げて世界中が本気の取り組みを始める中、日本だけが内向きのわがままを通せるのはせいぜいあと2年ほどでしょう。

2012-10-15 20:23:08
Flying Zebra @f_zebra

IPCC第4次報告書が出された直後はいくつかミスが見つかったり、クライメートゲート騒ぎなどもありましたがいずれも結論に影響するものではないことが確認されています。OECD傘下の国際エネルギー機関(IEA)も気候変動を喫緊の課題としています。

2012-10-15 20:23:58
Flying Zebra @f_zebra

コペンハーゲン合意の気温上昇を2℃に抑えるという目標は、各国が迅速な対応を怠った結果既に絶望的になりました。具体的にはRCP2.6というシナリオで、CO2排出については2070年以降ネガティブエミッション、つまり放出を固定が上回る状態とする必要があります。

2012-10-15 20:24:43
Flying Zebra @f_zebra

頑張ればまだしも可能性のあるRCP4.5シナリオでは、2070年頃にCO2濃度の上昇が止まり、気温上昇は1980年代から2.5℃程度で均衡し、まずは安定するというものです。RCP6.0シナリオになると2100年以降もCO2濃度、気温の上昇は続きます。

2012-10-15 20:25:25
Flying Zebra @f_zebra

business as usual、つまり何も対策を講じないのがRCP8.5シナリオで、2100年の気温上昇は5℃、その後も上昇を続けます。いずれのシナリオでも海面上昇は2300年頃までは比較的ゆっくりで、1mまでです。グリーンランドや南極の氷が溶け始めてから上昇が加速します。

2012-10-15 20:27:34
Flying Zebra @f_zebra

長期的な海面上昇の他に、異常気象の頻発は食糧生産により喫緊の問題を突きつけます。2010年のロシアでの小麦不作、今年のアメリカでのトウモロコシ不作を経験し、日本以外の世界では危機感が共有されつつあります。非現実的なエネルギー政策は、外圧を受けて早晩見直しを迫られるでしょう。

2012-10-15 20:28:15
Flying Zebra @f_zebra

情報をきちんと整理、分析すれば容易に予測でき、その道の専門家が繰り返し指摘している事実から目を逸らせ、「外圧」で強制されるまで残り少ない時間でダラダラと茶番を繰り返す愚を、我々はまた犯すしかないのでしょうか。

2012-10-15 20:29:10