『フリーカルチャー入門』原雅明×ドミニク・チェン

2012年10月14日に美学校で行なわれたトークイベントです。原雅明連続講義『サウンドを巡る生態系』http://www.bigakko.jp/course_guide/music/ss/info.html のためのプレイベントでもあります。 美学校音楽学科: http://www.bigakko.jp/sp/mc/mc.html
2
Dominique Chen / ドミニク・チェン @dominickchen

濃厚トークの予感! @masaakihara: 連続講座の入り口になるような話をいろいろ伺います!サウンドを巡る生態系 プレ・イベント 『フリーカルチャー入門 -創造力を継承するために』 原雅明×ドミニク・チェン|美学校 http://t.co/wjudKAoZ

2012-10-05 19:39:11
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

【今週】『フリーカルチャー入門〜創造力を継承するために』原雅明 × ドミニク・チェン(Creative Commons)予約受付中です! http://t.co/h0SsYxXC

2012-10-09 21:29:08
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

今週日曜日に行なわれる『フリーカルチャー入門〜創造力を継承するために』http://t.co/KNXdcdgu これは、今秋はじまる原雅明さんによる連続講義のためのプレ・イベントという位置づけとなります。 http://t.co/Cdd0Ckyy

2012-10-10 17:40:09
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

原雅明さん著『音楽から解き放たれるために』は、音楽のみならず、コンテンツを取り巻く現状を考えるにあたり、非常に示唆に富んだ名著です。今回のトーク相手であるドミニク・チェン氏のほか、佐々木俊尚氏の『電子書籍の衝撃』などにも影響を与えています http://t.co/KSP43M0y

2012-10-10 17:41:23
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

『音楽から解き放たれるために』の副題である『21世紀のサウンド・リサイクル』。原さんは、このコンセプトを体現するような様々なプロジェクトを展開されています。

2012-10-10 17:43:02
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

L.Aのネットラジオ『Dublab』と、Creative Commonsとの共同プロジェクトであるIntoinfinityもその一つです。 http://t.co/A0BAieJd http://t.co/QL63GvVD

2012-10-10 17:44:24
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

『アーティストやレーベル側は、自分達が楽しんで音楽を続けていける環境や提供手段を見つけていかなければいけない。リスナーは、様々な溢れる情報の中から自分なりのアンテナで、聴く愉しみを知る事ができる音楽をキャッチしていかなければいけない』 http://t.co/LzS5nAck

2012-10-10 17:45:52
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

原 雅明さんの09年のインタビュー『音楽から解き放たれるために──21世紀のサウンド・リサイクル』 リリース記念スペシャル・インタビュー! http://t.co/q6srSC6p

2012-10-10 17:47:04
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

ドミニク・チェンさんの著書『フリーカルチャーを作るためのガイドブック』もまた、様々な創作の循環を生んでいます。 http://t.co/kFGK6XcO

2012-10-10 17:48:08
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

例えば、先日のwombでのイベントも好評を博したネットレーベル『分解系』は、ドミニクさんの著書から引用とともに、Creative Commonsライセンスを使ったプロジェクトを発表しました。 http://t.co/nzrEuJF9

2012-10-10 17:48:56
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

『創造された作品は世界から孤立した存在ではなく、必ずそれを受け取り、解釈する他者を必要とします。(中略)多くのユーザーによって活発に音楽が作られ、交わされ、新たな創造が誘発されることが重要なのは、まずもってコミュニケーションとしての創造の連鎖が文化を形作るからなのです』

2012-10-10 17:49:52
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

【インタヴュー】フリーカルチャーという思想をめぐって:ドミニク・チェンとの対話 http://t.co/HlHNthXb @wired_jpさんから

2012-10-10 17:50:26
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

『フリーカルチャーっていうのはつまり文化的な視点なんですよね。文化の新陳代謝をいかによくするか、血流が悪くなっているのをいかによくして、循環させるかということが根本の発想ですから、それが実現できるようなビジネスがあっても全然いいんです』 http://t.co/OaIBpXb7

2012-10-10 17:51:18
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

日曜のトークイベントでは、創造力の循環という創作行為のポジティブな面と、それらを如何にマネタイズしていくか、といった現実的な側面にまで、お話が及ぶのではないかと思います。 http://t.co/29YhA1A2

2012-10-10 17:52:47
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

音楽に限らず、創作行為を続けていくことについて、作り手であり受容者でもあるみなさん一人一人が、じっくり考える機会となれば幸いです。 http://t.co/10t3X4g3

2012-10-10 17:53:50
フィルムアート社(創立55周年!) @filmartsha

今週日曜|美学校で原雅明さん@masaakiharaドミニクさん @dominickchenのトーク『フリーカルチャー入門 -創造力を継承するために』、音楽と表現と現代の問題を考えるうえで、すごく重要な内容になりそうです http://t.co/YuWUe2aR

2012-10-12 20:09:32
Masaaki Hara 原 雅明 @masaakihara

沼澤尚さんによるJames Gadsonのエデュケーショナルなレクチャー、楽しく素晴らしかった。 http://t.co/sZghtRxx

2012-10-13 21:18:34
拡大
Masaaki Hara 原 雅明 @masaakihara

本日18時から美学校でおこなうドミニク・チェンさんとのトーク、当日受付もあるそうです。お時間あればぜひ!http://t.co/AnG4k6Py

2012-10-14 09:57:02
Masaaki Hara 原 雅明 @masaakihara

昨日、James Gadsonがこの16ビートを生で叩いてみせた瞬間にいろんなことが自分の中で繋がった気がしました。頭がクリアになったというか何というか、うまく言えないですけど。http://t.co/jrSThSaM

2012-10-14 14:04:57
拡大
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

ドミニクさん×原さんセッティング中。会場良い感じです。 http://t.co/HMs5R6uQ

2012-10-14 17:26:02
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

『フリーカルチャー入門』原雅明×ドミニク・チェン スタートしました

2012-10-14 18:14:12
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

今は音楽ライターや音楽批評家は、今は職業として成立させにくい。そうした現状、かつてであれば音楽ライターを目指していたであろう人々が、音楽ライター以外の職業につき、活動しているケースが多々みられる。

2012-10-14 18:17:31
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

原 そのような、ある種の批評性をもって、音楽の様々な現場に対峙している人々から話を聞き出していくことは、狭義の音楽批評よりも重要なことではないかと思う

2012-10-14 18:19:27
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

原 00年代の終盤、本格的にCDが売れない状況が日本にもおこる。そうした中、ミュージシャン自身の意識も変わり始めたと思う。

2012-10-14 18:22:19
美学校 / 音楽 @ongakubigaku

ドミニク 2002年にCreative Commonsがアメリカで発足した。当時、僕は学部生としてアメリカにいた頃で、ナップスターなど、P2Pが世界中で活発になった時期だった。

2012-10-14 18:23:58
1 ・・ 4 次へ