20121022 #NHK クローズアップ現代「“つながり”から抜け出せない〜広がるネットコミュニケーション依存」

フェイスブックやツイッターなどの利用者が急増し、5,000万人を突破。それに比例して、ネット上のコミュニケーションにのめり込んで仕事や生活に支障をきたす、“つながり依存”に陥る人が増えている。 国立久里浜医療センターでは薬物と同様の依存性に注目、専門の外来を開設し治療法の開発に着手した。都内のIT関連会社社長は、自らパソコンの利用時間を制限し、崩壊寸前だった家庭を取り戻そうと闘い始めた。人々は、なぜ “つながり”に依存するのか?その実態とメカニズムを解明し、ネット時代のコミュニケーションのあり方を探る。 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3262.html
88
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現「“つながり”から抜け出せない〜広がるネットコミュニケーション依存」今年1月、ベネディクト16世が「チャットやツイートを控え、一人静かに考えなさい」と警告。ソーシャルメディアの利用者は5000万人を突破。しかし、そのつながりが深刻な問題を引き起こす。

2012-10-22 19:31:35
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。朝8時、東京の30代主婦、夫が出かけるとすぐにツイッターなどで友人たちとやり取り。ネットのつながりに夢中になるあまり、掃除洗濯に手が回らなくなることも。「これをやっていると一日がものすごく早くて、洗い物もたまってしまう」

2012-10-22 19:35:30
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。国立久里浜医療センター。去年7月、ネット依存専門の外来を開くと、毎月およそ60人が訪れるように。10代〜80代。診察はひと月先まで予約でいっぱい。一日の行動を記録し、依存症を自覚させることから治療を始める。院長「朝起きづらかったら依存はそこまで来てる」

2012-10-22 19:37:11
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。2度にわたって会社をやめた女性。ツイッターでのなにげないつぶやきがきっかけ。好きなタレントについて書き込むと「胸が熱くなった」「幸せな気持ちになった」と数百人が評価。やがて女性はひっきりなしに書き込み、反応を待つように。「評価や注目を失うのが怖かった」

2012-10-22 19:38:28
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。篠原菊紀教授、ソーシャルメディアには、脳が快感を得やすい仕組みがあるという。依存のメカニズムには、ドーパミンが関係すると考える。書き込みが評価されると、脳内で大量のドーパミンが放出され快感を感じる。しかし、反応がないとドーパミンが減り落胆。

2012-10-22 19:39:53
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。そのあとに評価されると、さらにドーパミンが多く放出。この繰り返しで、快感を得ることがやめられなくなる。誰もがいつでも、どこにいてもネットにつながる現代。自分の意志に反してネットのつながりにまきこまれた例も。国語教師の頼富さん。スマホによって生活が変化。

2012-10-22 19:41:34
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。頼富さん、生徒にすすめられてソーシャルメディアにログインすると、かつての教え子たちから連絡が入ってきた。30年以上連絡をとっていなかった人など、50人とつながり、気がつくと深夜までスマホを触ることも増えた。「自分を幸せにはしていないのかなと思う」

2012-10-22 19:43:04
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。ゲスト、津田大介氏「ツイッターの意見を見ていると、反応があることがより快感につながるし、僕自身も経験があるが、どんな反応になるかなと頻繁に見てしまう。数字で自分の発言への反応が見えるので、よりゲーム感覚でやっていくようになる」

2012-10-22 19:44:36
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。津田氏「人間がコミュニケーションできるのは150人くらいだと言われる。でもその数を超えていろんな人とつながるのがひとつの障害になる。便利なツールだから普及したが、便利だから依存状態になる。節度をもって使おうというのが結論だが、それが難しい」

2012-10-22 19:45:51
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。韓国。いまブームとなっているのが、カカオトーク=スマホ専用のソーシャルメディア。「家族全員が夢中」「家族と会話しなくなった」依存の低年齢化が問題に。そこで、依存を早期に発見し予防する取り組みが。全国の小中学校で調査、重度ネット依存の子は治療合宿に。

2012-10-22 19:47:32
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。携帯電話やスマホを回収、ネットのない環境で過ごすことを徹底させる。参加者のなかに、なかなかスマホを手放さない子が。イム君15歳。「持っていないと手が震える」朝方までカカオトーク、授業中は寝ていた。成績は下がる一方。

2012-10-22 19:48:44
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。合宿には親も参加。2週間、仲間と協力して、現実のコミュニケーションスキルを学ぶ。なぜネットコミュニケーションにのめり込んだのか、カウンセラーが原因を探る。イム君「テストで80点90点とっても、どうして100点をとれないんだって叱られる」

2012-10-22 19:49:49
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。両親への不満をソーシャルメディアで仲間に訴えていた。カウンセラーは親に、親子のコミュニケーションに問題があるのではと語る。母親「これからは毎日欠かさず、寝る前には息子と話をしようと思います」これまで1100人が合宿に参加。

2012-10-22 19:51:07
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。東京。IT会社を経営する只石さん。去年まで1日100回以上書き込み。いまは、1日の利用時間をタイマーで20分に制限。ネット上のつながりは4000人以上。頻繁に連絡をとるのは100人程度に絞った。いまは、週末はネットを使わず、意識的に家族との時間を作る。

2012-10-22 19:52:40
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。津田氏「只石さんのやり方はいいですね。たとえば、自分は電車に乗っている時間しかやらないとか、前日2時間くらいやったから翌日は友人と会食するとか、ルールはどういう形でもいいが、自分で決めることで、ソーシャルメディアに振り回されることがなくなる」

2012-10-22 19:53:58
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。津田氏「あと、(反応の)通知を切ること。本当に重要な連絡以外は切る。反応を気にしていちいちアクセスすることが依存につながる。自分のペースをつかむことが大事」

2012-10-22 19:54:53
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。津田氏「ソーシャルメディアを使ってなかった時のほうが楽しかった、という人はやめてもいいと思う。適切なコミュニケーションのペースをつかむことが大事。ソーシャルメディアはリアルなコミュニケーションのための潤滑油になるが、油まみれになっているのが問題だと」

2012-10-22 19:56:04