ex氏(@ex_mikado)によるCivGoldEmpires解説

鬼畜帝の通り名で知られ、Civ4用MOD「CivGoldEmpires」(以下CGEs)の作者としても知られるex_mikado氏ご本人よりCGEs解説をまとめたものです
4
みかど @ex_mikado

最近新しくCivGoldEmpiresを始められる方もいらっしゃるようなで初めてのかたむけにちょっと解説を含めてCivGoldEmpiresの遊び方 以降、#CGEs でTLします。 #civ4

2012-10-22 23:23:57
みかど @ex_mikado

#CGEs は指導者や文明を追加することを主眼に作成されており基本的にBtSの考え方や攻略法はすべて使えると見ていいです。ライフル徴兵Rや自由主義カノンRは優れた戦略です。

2012-10-22 23:26:24
みかど @ex_mikado

#CGEs をはじめるにあたって特に気をつけておかなければならない変更は、”蛮族の強化””維持費の増大””労働者の仕事の増加”です。

2012-10-22 23:28:35
みかど @ex_mikado

#CGEs 蛮族はすべてのユニットがUU化されていますし、序盤の維持費は5都市ほどでいっぱいいっぱいです。また奴隷制を採用するまで労働者の効率がBtSより25%低下しています。

2012-10-22 23:30:04
みかど @ex_mikado

#CGEs 初心者はゲームになれるまでまずはリトアニア大公国・組織志向・賢人志向のミンダウカスがお勧めです。特に序盤の立ち上がりが非常に楽な指導者です。

2012-10-22 23:32:31
みかど @ex_mikado

#CGEs もちろんほかにも特徴的な指導者は大量にいますので好きな指導者を選んでよいですが、指導者によってはかなり特殊な戦略が必要で、BtSの戦略が使えない指導者もいます。

2012-10-22 23:34:37
みかど @ex_mikado

#CGEs たとえば開拓者の生産ができないバチカン市国や、人口が食料を消費しない代わりに人口増加にハンマーが必要なメカノスがその最たるものです。お勧めはしません。

2012-10-22 23:36:57
みかど @ex_mikado

#CGEs 序盤の国家運営の動きは2つの動きがあります。1つは小さい国家・もうひとつは大きな国家です。

2012-10-22 23:38:33
みかど @ex_mikado

#CGEs 小さい国家というのは都市数を少なめに展開し少数精鋭で内政で立ち向かう方針です。大きな国家というのは都市数を多めに展開し戦争で立ち向かう方針です。

2012-10-22 23:40:18
みかど @ex_mikado

#CGEs 小さな国家はBtSの内政がそのまま役立つでしょう。ピラミッド代議・遺産獲得・・・最終的には官僚制を目指します。 大きな国家は”筆記”で解禁する都市国家制度を利用します。

2012-10-22 23:42:23
みかど @ex_mikado

#CGEs 都市国家制は全土のハンマーが50%低下する代わりに維持費が大幅に減少・首都のハンマーが増加する社会制度です。その特性上、首都をハンマーで特化し周辺都市で小屋or偉人をする内政です。

2012-10-22 23:44:42
みかど @ex_mikado

#CGEs 序盤はこの2つの方針を選択し拡張戦略を決めます。しかし、どちらの戦略でも内政・戦争ともに一長一短ありどちらがいいとはいいきれません。

2012-10-22 23:46:53
みかど @ex_mikado

#CGEs 中盤の戦略は官僚制or主従制の選択および大量に増加した遺産獲得競争が始まるとともに戦争が非常に強い年代です。いわゆるハンマーが非常に求められる年代です。

2012-10-22 23:49:19
みかど @ex_mikado

#CGEs アレクと対をなす無償の商人を2人追加・長槍を強化するシュベリーン城。内陸のファロスに近いシルクロード。大将軍を提供するフラウィウスは非常に強い遺産群です。

2012-10-22 23:53:38
みかど @ex_mikado

#CGEs 中世が始まると2つの大きな新機能がお目見えします。1つは社会制度プロジェクトもうひとつは世界の中心地です。 ※世界の中心地は1.74からの機能

2012-10-22 23:54:52
みかど @ex_mikado

#CGEs 社会制度プロジェクトは黄金期を起こしたり、全土の食料を増加したり、ユニットを強化したりしますが、使える条件が農奴制・国民国家など微妙な制度に偏っており使いにくいです。ただし、重商主義だけは別です。

2012-10-22 23:58:26
みかど @ex_mikado

#CGEs 中世の最重要技術に銀行が追加されました。BtSよりさらに重要です。それは社会制度・重商主義が解禁するためであり、重商主義は無償の専門家+2人/各都市・さらに小屋の出力が強化されます。(※ただし今まで食料2を算出していた農場が食料+1に低下します)

2012-10-23 00:01:08
みかど @ex_mikado

#CGEs 農場の食料は低下しますが、重商主義のプロジェクトであるブロック経済がどこかで完成されると全都市で食料が+10%されます。ただし完成時に重商主義を採用していなければいけません。自由市場にかまけていると・・・。

2012-10-23 00:04:26
みかど @ex_mikado

#CGEs こまごましたところの説明をしてしまいましたが、ひとことでまとめればギルドルートが超強化されており中世戦争が楽になっています。トレブに退却+50%がついていることも要因です。

2012-10-23 00:07:26
みかど @ex_mikado

#CGEs 中盤以降は交易の時代です。BtSより交易力が強化されており電気でさらに交易+1されるので重商主義からの切り替えが考えどころです。

2012-10-23 00:10:11
みかど @ex_mikado

#CGEs 文化勝利は標準で100000必要になりました(間違っているかも?)。また1都市が文化最高値に達するたびに全指導者から-2のペナルティが発生します。

2012-10-23 00:11:47
みかど @ex_mikado

#CGEs いや50000だったかも。ちょっとうろ覚え。

2012-10-23 00:12:19
みかど @ex_mikado

#CGEs 宇宙船技術を持っていた場合も周辺文明から-2のペナルティが発生する場合があります。

2012-10-23 00:13:06
みかど @ex_mikado

#CGEs 制覇では・・・そうですね。不幸対策が厳しいと思います。全体的に勝利は難しくなっていると思ってください。ただし対策は用意していますので目的をもって向かえばなんとかなることが多いです。

2012-10-23 00:15:43
みかど @ex_mikado

#CGEs 慣れないうちはオプションの脆弱な蛮族と紀元前平和にチェックをいれることをお勧めします。脆弱な蛮族は”蛮族の文明化”を禁止し蛮族の体力を半減します。紀元前平和は100T戦争できません。

2012-10-23 00:18:23