三人寄ればヨウ素の知恵

おねえさんたちが、いろいろ考えてみました。
69
リンク t.co 2011年3月のホウレンソウのヨウ素131 - Google マップ 地図検索と地域のお店やサービスの情報
リンク t.co 2011年3月の小松菜のヨウ素131汚染 - Google マップ 地図検索と地域のお店やサービスの情報
リンク t.co 2011年3月のカキナのヨウ素汚染 - Google マップ 地図検索と地域のお店やサービスの情報
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

その他の菜っぱ版はもういいや。それにしても、原発近くよりも遠くがずいぶん汚染されたもんです。近くは案外汚染がひどくなかったようだ。(毒)

2012-10-26 13:29:52
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

感想:昨年3月の茨城県のデータはかなり信頼が置けると思う。東海があるからかな。栃木は県北のデータが薄い。

2012-10-26 13:37:12
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

意外と栃木県のヨウ素は本当に県南が県北より高いってあるのかも。15日の汚染は南からだったから。@tokabakichi: その他の菜っぱ版はもういいや。それにしても、原発近くよりも遠くがずいぶん汚染されたもんです。近くは案外汚染がひどくなかったようだ。(毒)

2012-10-26 13:58:02
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

@neko3no3te 野菜に関しては、県北はデータがあまり無いんですよ~。でも、牧草のデータがあって、それは県北が高かったはずなので見てみます。

2012-10-26 14:01:43
にゃつこ先生 @nya2co_

あれ? 夏から熊本県が焼却灰を測りだしたようだ http://t.co/e5odLNvg Cs137が1Bq/kgだけ出てる。九州で初かな?

2012-10-26 14:13:37
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@tokabakichi 栃木県ってMPも大学も宇都宮だし、高専は小山だし、事故当時の県北の放射線量はデータが見つからないです。野菜は、去年3月に県職員の方と話したとき「もっと色々測りたいけど栃木県は原発がないから検査機器が無い。出荷停止になったもので精一杯」と言ってました。

2012-10-26 14:20:57
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

新しいの出たのね♪灰測るのにすごい精度だ(灰で1Bq / kg かぁ、いいなぁ)。 @neco_sennyou: あれ? 夏から熊本県が焼却灰を測りだしたようだ http://t.co/v0e3loIs Cs137が1Bq/kgだけ出てる。九州で初かな?

2012-10-26 14:33:58
にゃつこ先生 @nya2co_

熊本って瓦礫燃やしてたっけ【毒】? RT @neko3no3te: 新しいの出たのね♪灰測るのにすごい精度だ(灰で1Bq / kg かぁ、いいなぁ)。 @ね: あれ? 夏から熊本県が焼却灰を測りだしたようだ http://t.co/e5odLNvg Cs137が1Bq/kgだけ

2012-10-26 14:35:10
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

9月に全国の汚泥の新しいデータ出たのね。西の数値も発表してる。(灰だけじゃないので注意)。ヨウ素はポツポツ出てる…医療かな。http://t.co/v0e3loIs

2012-10-26 14:40:02
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

北九州での瓦礫焼却の影響です、と言う人が出てきそうだ。【毒】RT @neco_sennyou: 熊本って瓦礫燃やしてたっけ【毒】? RT @neko3no3te: 新しいの出たのね♪灰測るのにすごい精度だ(灰で1Bq / kg かぁ、いいなぁ)。

2012-10-26 14:40:02
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

@neko3no3te 茨城県の検査が充実しているのは東海村があって、JCOによる住民の被ばく事故も起きているからでしょうね。そう考えると宮城県にも原発はあるけれど、地震の影響が大きかったのかな…。

2012-10-26 14:43:10
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

@neko3no3te 牧草のデータ。県南が高いんだけど、これサンプルが足利なの。http://t.co/aUzI4VmN

2012-10-26 14:49:43
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

@neko3no3te 群馬は館林と高崎、群馬、太田で出てます。館林が4/26の計測でヨウ素131が60ベクレル/kgです。足利に近い感じの数値。

2012-10-26 15:04:22
にゃつこ先生 @nya2co_

放射性ヨウ素は表面沈着が大きく沈着速度も遅い http://t.co/44kQdK1n ヨウ素の場合は、雨で「叩き落される」んではなく、雨で「落ちる」んではないだろうか(汚染が軽減する?)

2012-10-26 15:31:17
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

ヨウ素だと半減期計算しないとだよねぇ…。やろうか?(あとで係数は計算しとくね)。@tokabakichi: 群馬は館林と高崎、群馬、太田で出てます。館林が4/26の計測でヨウ素131が60ベクレル/kgです。足利に近い感じの数値。

2012-10-26 15:34:20
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

@neko3no3te お願いします。ヨウ素131は、1日の差で大きく変わりますよね。牧草の測定は4/26以降で、どんどん不検出になっちゃってる。ここを参考にしました。→農林水産省/牧草中の放射性物質の調査結果(23年産)http://t.co/pO320LzV

2012-10-26 15:36:43
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

栃木県南の足利の牧草の値が高いのが、当初から気になってたんだった。足利・太田・桐生あたり。渡良瀬川が山あいから平地に出てくるあたり。

2012-10-26 15:54:41