ウィルスバスターは遠隔操作ウィルスのために遠隔操作する

 INA_SOFTの中の人が情報を募集しています。 情報収集のお願い ~他にもトレンドマイクロのウイルスバスター等で似たような形態の誤検知が起きているかどうか - INASOFT 管理人のふたこと http://bit.ly/Py0BqO  さて、昨今のウィルスに対してウィルスバスターがCMをしているようですが、早速ツッコミが入ったようです。 おまかせインストール・バージョンアップ - トレンドマイクロ http://bit.ly/QLXckZ
6
INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

ブログ「INASOFT 管理人のひとこと」 - 結局アレは、なんだったのか。 - トレンドマイクロのウイルスバスター誤検知問題は読み解けるか? http://t.co/YuHDKXse

2012-10-27 02:19:34
INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

INASOFT「管理人のふたこと」更新 - 情報収集のお願い ~他にもトレンドマイクロのウイルスバスター等で似たような形態の誤検知が起きているかどうか~ http://t.co/5FLsLz9s - メールかTwitterで。

2012-10-27 13:49:22
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

http://t.co/HIegj4yQ 「7月下旬 事態の重みを鑑み、TM社側へ、本件について社外へ発表をして欲しい旨連絡するが「あなたのプライバシーが侵害される」という理由で拒否される。」

2012-10-27 14:07:55
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

トレンドマイクロが、「《遠隔操作・誤認逮捕》緊急対策キャンペーン」という宣伝メールを送っているらしい。 こういう『セキュハラ(セキュリティ・ハラスメント)行為』が横行したせいで、セキュリティの業界は沈滞したと思うんだけどなあ。

2012-10-27 07:25:59
赤樹将 @syou_akagi

遠隔操作ウイルスに対応するため最新版にしてください。今ならプロの遠隔操作によるバージョンアップが出来ます!と言うトレンドマイクロの宣伝メールがシュールすぎる(笑)

2012-10-27 11:49:49
Kashiken @kashiken

トレンドマイクロから変なサービスのお知らせきてたけど怖すぎる『プロの技術者がお客様のパソコンにインターネット経由で接続し、支援するサービスです。』 - おまかせインストール・バージョンアップ - トレンドマイクロ http://t.co/AHF1khzH

2012-10-27 12:25:10
mozuku @tosu2

ウィルスバスターの広告メール来てた 遠隔操作から守るために!とか流行りに敏感だなあとw しかも対策がトレンドマイクロにpcリモートコントロールでアップデートしてもらうとか 結局遠隔操作されとるww

2012-10-27 17:37:16
うかうか🍮@ソシャゲに振れ気味です @ukauka0

ひろみちゅ先生が書いている「ウイルスバスター」の誤検知。 私のいるところでは、半年に一度以上の頻度で起こってます。現在進行形&INASOFTじゃないです。 ですが、いろいろなシガラミでこれ以上は言えないです。 個人的つぶやきだけでご勘弁を。

2012-10-27 21:36:58
R-Gray(再生産) @dylh0p

トレンドマイクロ社の広告は「サプリメントを食わないと脚気で死ぬ」と喧伝するDHC並みに人を不必要に怖がらせているしインターネットはそんなに恐ろしい所でもないのでそこだけは誤解を解いてから可及的速やかに死んでほしい

2012-10-27 21:42:49
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

トレンドマイクロの遠隔操作サービス http://t.co/Qp8TucCR についてサポートセンターに電話で尋ねてみた。遠隔操作のためには、遠隔操作用の専用のソフトのインストールが必要だそうで、料金を払って申し込むと、担当者から電話がかかってきて、遠隔操作用のプログラムの…

2012-10-27 22:09:02
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…担当者から電話がかかってきて、遠隔操作用のプログラムのインストール方法を案内される。それに従ってインストールし、電話で指定された暗証番号を設定する。これにより、トレンドマイクロの「プロの技術者」からから画面を見ながらマウスでWindowsの全ての操作が可能となる。このとき…

2012-10-27 22:12:15
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…このとき、トレンドマイクロが遠隔操作で何を行わないか、その約束は契約上規定されているのかを質問した。規約は基本的に不正なことをしないことを前提にしているので、当該製品のインストールとアップデート以外の操作をしないことの明示はないが、第13条で以下のようにお願いしている。…

2012-10-27 22:21:42
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…している。第13条第5項「本サービスの対象となるパソコン上にお客さまの機密情報に該当する情報が存在する場合、お客さまは本サービスの開始に先んじて、該当する情報を外部記憶装置などのトレンドマイクロのオペレーターが閲覧不可能な領域に退避させるものとします。」 しかも、同6項には…

2012-10-27 22:23:56
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…6項には「本サービスでは、本ソフトウェアによって行われた全ての操作、および電話またはチャットによるお客さまとトレンドマイクロのオペレーターの会話について、動画またはテキストデータとして記録を行うことがあります。お客さまはかかる記録が行われることに同意するものとします。」とある…

2012-10-27 22:24:37
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…とあるので、「本当に記録するのか?見えたものとかを記録するわけですか?」と尋ねたところ、「担当者が操作を行っている画面をこちらで記録を残している。」とのこと。「全部残すのですか?」と尋ねると、「担当者が遠隔操作している一連の流れを全て記録している。」とのことだった。

2012-10-27 22:31:02
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

利用規約には、6条2項に、「トレンドマイクロ…は、第1条1項に記載のサービス遂行中に知り得た情報をお客さまの書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩しないものとし、かつ、本規約における義務の履行のための利用を除き利用しないものとします。」とあるが、その続きに…

2012-10-27 22:45:04
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…その続きに「ただし、国家機関の命令による開示等正当なる事由に基づき開示する場合はこの限りではありません。」とある。「国家機関」がどこの国の機関を指すのか不明だが、質問するのを忘れた。また、国家機関であればどんな機関の命令にも従うのかも不明。

2012-10-27 22:46:36
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

また、「第1条1項に記載のサービス遂行中に知り得た情報を…開示、漏洩しないものとし、…本規約における義務の履行のための利用を除き利用しない」という規定なので、当該遠隔操作プログラムを用いて第1条1項に記載されていない操作が行われた場合、開示・漏洩・利用に何ら保障がない。つまり…

2012-10-27 22:56:08
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…つまり、このサービス規約は、遠隔操作プログラムをインストールさせるサービスの提供においては不完全であり、何をするかではなく、何をしないことの保障が必要なのに、その規定が欠けている。取得情報の扱いには頭がまわっているが、遠隔操作プログラムを入れさせることへの責任に自覚が足りない。

2012-10-27 23:02:26
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

「おまかせインストール・バージョンアップ」が広まると、「お世話になっております、トレンドマイクロでございます。先日はご利用ありがとうございました。追加で作業の必要が生じましたので[短縮URL]のプログラムを実行してください」と連絡するだけで簡単に遠隔操作の犠牲者が増えそう。

2012-10-27 22:36:51
🐈🐈まさぴっぴ🐈🐈 @mabot18

トレンドマイクロが「誤認逮捕の恐怖」と銘打って、緊急対策キャンペーンを実施している。この会社は、こういう煽りかたが本当に好きですね。誤認逮捕の直接的原因はウイルス性のプログラムじゃなくて、警察の問題ですよ。あなたたちの出番はないです。 http://t.co/KaGm8uFb

2012-10-28 02:01:20
をぐ @wogu

最近のトレンドマイクロの脅して新規・更新を迫る戦略にはなんか違うんじゃないの、と思う。 遠隔操作ウィルスへの対応は早いとはいえ検出当時は騒ぎになるまでは当然未対応だったわけだし、個別攻撃されたらどうしようもない。

2012-10-28 06:35:59
MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai

ウイルスだ!とフリーソフトを誤検知して、その原因たるバグをフィックスするのを半年以上放置中のトレンドマイクロが「誤認逮捕の恐怖!」と煽るのは、泥棒がこの鍵は素晴らしい!とほめたたえてるのと同じ印象を受ける。 http://t.co/WKI7x8Nv

2012-10-28 10:26:03