財政政策の必要性を理解してもらう為の喩え話

わかりやすさ重視で自分なりに財政政策について考え方を簡素化してみた。
2
宗田威 @soudai3

もう学術的な正しさとかそういうの一切排除してでもみんなの意識を緊縮シバキからはずさんと本当にどうしようもないところまで悪化する気がしてならん。賢い役人の方々は国民にうまいこと目くらましかけてでも成長を目指す政策をこっそり進めてもらいたい。

2012-10-29 01:34:24
宗田威 @soudai3

無理やりにでも納得させるための喩え話。

2012-10-29 01:34:54
宗田威 @soudai3

日本さんが川で溺れています。これを物理的に助けるのが財政政策。川の流れを制御しようとするのが金融政策。泳げないのに川に入ったことを批判するのが自己責任論。泳ぎ方が川の流れにあってないと批判するのがイノベーション必要論。

2012-10-29 01:37:17
宗田威 @soudai3

喫緊の課題として、まずは溺れている状態から助け上げましょう、という話で、浮き輪を投げるべきだ、もう一人泳いで助けに行くべきだ、ロープを投げよう、って話が財政政策の選択肢の話。とりあえず何でもいいからやってくれってのが溺れている側の気持ちだわね。

2012-10-29 01:39:09
宗田威 @soudai3

このたとえでいろんなものもぶち込んでいく。スタート地がAとして、目的地はやや対岸下流のB地点。川の流れが大増水して急流になってるのがハイパーインフレデフレは水が逆流する異常事態。通常よりも目的地に達するまで余分にエネルギーを要する。

2012-10-29 01:41:55
宗田威 @soudai3

ハイパーインフレ懸念は、禿山だから雨降ったら洪水pgrと渇水時にいってるような話。懸念はわかるが、水が逆流してるときにする話ではない。

2012-10-29 01:44:54
宗田威 @soudai3

構造的に成長できない、と言うのは、助けたってどうせ泳げない、という話。その前にとりあえず溺れてるの助けようよ、と財政出動派は言ってる。

2012-10-29 01:46:37
宗田威 @soudai3

急流を抑制するために植林したり治水するのが日銀。今は既に禿山にしてしまったので、これ以上自然に増水しない。もっと金刷れってのは、水汲んで上流から撒きに行くような話し。

2012-10-29 01:43:47
宗田威 @soudai3

助け上げたところで、日本さんが昔みたいに体力の無い高齢者だったら、もうB地点にある成長の果実は採りにいけないかもしれない。けれど、泳ぎ方が悪かっただけなら、助けて泳ぎの練習をすればもう一度採りにいくことが出来るかもしれない。

2012-10-29 01:50:42
宗田威 @soudai3

とりあえず溺れてる状態から脱して、何とか泳げる体力まで回復して、それでも足りなきゃ泳ぐ練習して、新しい泳ぎ方覚える時間的余裕がある状態になってから別の泳ぎ方工夫して対岸までたどり着くスピード上げていこうぜ、と言うのがおいらの考えかた。

2012-10-29 01:55:05
宗田威 @soudai3

これを普通の言葉に戻すと、財出して景気下支えして、経済活動が活発になってイノベーション起こりやすくしながら効率的に成長できる手段を開発していこうぜ、って話ですわ。

2012-10-29 01:57:49
宗田威 @soudai3

川の流れが逆流しないように他の国の水の流れ込み抑えよう、ってのはグローバルマクロ協調が必要で、現状単独でどうこうできる気はしない。

2012-10-29 01:59:46
宗田威 @soudai3

日銀にはようやく降った雨が山で全部吸収されないように、今の段階で木を植えるな、以上は言わないで構わない、と言う認識。

2012-10-29 02:00:55
宗田威 @soudai3

景気が良くなって普通に旱が止んでくれたらまた山に木を植えてもらって雨がすぐに急流にならない様にしてもらう、ってのが金利調整かな。

2012-10-29 02:04:36
宗田威 @soudai3

世界恐慌みたいな台風が来たら、ハイパーインフレにならんように土嚢積むなりダム作るなり日銀に全力で治水やってもらわないといけないけど、今はまだなんもせんでいい。

2012-10-29 02:02:40
宗田威 @soudai3

助ける手段を用意するための財源はこれまでの蓄えと溺れてる人の財産。当然溺れてる人にも負担は生じるけど、死んだらどうしようもないし泳ぐ人いなくなって向こう岸から新たな財を取ってこれる人がいなくなるからいずれ餓死する。

2012-10-29 02:17:10
宗田威 @soudai3

石油なんかの地下資源が出てウハウハ、ってな話は船を作れたようなイメージだね。船を持ってる国は圧倒的に有利な条件で川を渡れるようになる。ただ船に頼ると泳ぎ方忘れたりするので自力で泳げる能力のある国のほうが底力がある

2012-10-29 01:52:48
宗田威 @soudai3

まとまり無くて悪いけど、もうこんな感じで絵本に出来るくらいわかりやすい喩えにしていかないと、話聞いてもらっても理解してもらえないと思う。

2012-10-29 02:06:31
宗田威 @soudai3

とりあえずそんな感じで、最大限財政出動を正当化する為の喩え話を考えてみた。

2012-10-29 02:18:02