外からみた福島県いわき市について

外から私がみた福島県いわき市について、市内の方と対話(雑談)する機会がありました。そのメモです。
38
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

関西各地の空間線量率(μGy/h〜μSv/h)で一番高いのは、図の赤の地域で0.127μGy/h以上。日本地質学会の提供。http://t.co/xp1rqDy5 http://t.co/CweWj5SY

2012-10-28 22:02:36
拡大
佐々木重幸 @hisige

いわきより高い所がたくさんありますね RT @y_mizuno: 関西各地の空間線量率(μGy/h〜μSv/h)で一番高いのは、図の赤の地域で0.127μGy/h以上。日本地質学会の提供。http://t.co/FEkT9U4p http://t.co/YjNoZRTp

2012-10-28 22:24:31
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

御意です。例えば福島市(左の軸を参照)https://t.co/JtgIGEyL @katusika_hisige いわきより高い所がたくさんありますね @み: 関西各地の空間線量率で一番高い…0.127μGy/h以上。日本地質学会の提供。http://t.co/wzVhgtYH

2012-10-28 22:33:19
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

まとめを更新しました。冒頭の「復習」の部分に「福島市」の場合も追記しました。次に出てくる別解析との比較にも、これが有用だと思ったためです。 「減った放射能(放射性物質)はどこへ行くのか?」 http://t.co/BVFZtLzU

2012-10-28 22:46:47
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

(補足)今、気付きました。関西にも、今のいわき市(市内での低い場所)よりも、空間線量率が高い場所がたくさん、ありますね、という意味でしたね、おそらく…。

2012-10-29 11:07:31
佐々木重幸 @hisige

いわき市白水阿弥陀堂。雨の中散策しましたらこんな物が。さすがにサンシャインいわきです。国宝の建物で何をするのか? http://t.co/zwl2Ozwl

2012-10-28 22:50:51
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

いわき市は、暮らしやすい「浜通り地方」でも空間線量率が最も低いところ。歴史的にも(北の)双葉郡と一緒だった時期があることから、人的交流も今も多くあり、原発直近からの避難者のかなり多くがいわき市に…、と聞きます。@katusika_hisige いわきより高い所がたくさんありますね

2012-10-28 22:57:44
佐々木重幸 @hisige

@y_mizuno いわき市は原発から60キロ、平均線量は0.2μsv。3.12以降県から避難した人達は望郷や避難地での冷遇で県に帰った浜通りの人達が仮設住宅でもっとも住みたい場所と云って集まっています。炭坑の街だったためとても保守的で反原発の声をずっと押し隠していました。

2012-10-28 23:05:41
佐々木重幸 @hisige

@y_mizuno 最近になり反原発のデモである「いわき駅前アクション」をたった1人の女性である高橋さんが始め、徐々に盛り上がってきていますが、苦情や抗議をする人もいます。反原発を大声で訴えると他県の避難者が非難される。という声もあります。地震での原発の恐怖がまだまだある土地です

2012-10-28 23:12:41
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@katusika_hisige さんは、いわき市の方でしたか。大変、失礼しました。いわき市というのは、広域であることから、平成大合併での(広域合併の)問題点を先取りしていると言われると聞いています。炭坑の街だったため保守的ということですが、三井三池などは労働争議も多かった?

2012-10-28 23:16:12
佐々木重幸 @hisige

@y_mizuno 三井三池騒動を調べました。私の知識ではそういった騒動は知りません。おそらくはなかったと思います。昔の人の話をきくと皆さん「昔はにぎわっていて良かった」と云っていますので、そこは平和主義の東北人で、上層部も労働者もうまく折り合いを付けて生活していたんでしょうか

2012-10-28 23:27:39
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

ご教示感謝。原発問題は開沼さんの議論もあり、社会的な論点整理が可能かなとも思ってます。@katusika_hisige 反原発…「いわき駅前アクション」をたった1人の…苦情や抗議をする人もいます。反原発を大声で訴えると他県の避難者が非難される。という声も…地震での原発の恐怖がまだ

2012-10-28 23:29:34
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

開沼博さん:「「自分自身でものを見、考え、自分の言葉で語っていこう」という欲望や仕組みが失われ」、「原発の話、福島の話に限ったことではない…日本社会に一般的に、普遍的に存在する構造」、「フクシマの正義 『日本の変わらなさ』との闘い」 http://t.co/gW6PdW5m

2012-10-29 00:05:44
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

小名浜の炭鉱資料館に行ってなくて残念。私的にはいわき市で行きたい個所の一つ。「平和主義の東北人」…。興味深いです。@katusika_hisige 昔の人の話をきくと皆さん「昔はにぎわっていて良かった」と云っていますので、そこは平和主義の東北人で、上層部も労働者もうまく折り合い

2012-10-28 23:38:15
佐々木重幸 @hisige

@y_mizuno 地元なのにわからなくてすみません。私の知識では映画のフラガールがとてもリアルだと聞いてます。一山一家族の精神で、よそ者の排他的な面も強かったのですが、ハワイアンズの観葉植物のため湯本中の人達がストーブを貸し出したのも事実です。お人好しでもあるってことですが。

2012-10-28 23:46:28
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@katusika_hisige いえいえ、とても参考になりました。本当に。どうもありがとうございました。

2012-10-28 23:52:13
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@katusika_hisige 地元のことは、普通は、意外に知らなかったりします。私も生家の近くで最も有名だった観光資源に行ったのは、まだ数年前という状況。

2012-10-28 23:54:09
佐々木重幸 @hisige

阿弥陀堂の紅葉。春に撮影予定の背中美人さんを練習を兼ねてここで紅葉背景に写させてもらいたいなって思っていました。体調不良でしたので諦めましたが。しかしソーラーパネルのある浄土式庭園って、何か違和感があるような、今のいわき市って感じかな? http://t.co/WfNG4sES

2012-10-28 23:17:43
佐々木重幸 @hisige

いわき市民はお人好しで思い出しましたが。白水阿弥陀堂はいわき市にとって聖地的な場所でもあります。常磐炭坑も阿弥陀堂の下は採掘しないと約束をして労働者と仲良くやっていたようです。ところが後の検査で実は阿弥陀堂の下も採掘されていました。つまり常磐炭坑にダマされていたお人好しの街です

2012-10-28 23:50:39
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

福島県いわき市の歴史。1950年代の昭和大合併で勿来市、後の(今の)いわき市となった平(たいら)市、常磐市(湯本)、磐城市(小名浜)、久之浜町などが揃う。1966年に平を中心に14市町村が合併、日本最大の市として出発。その背景には常磐炭坑の変遷、新産業都市構想(都市化政策)など。

2012-10-29 09:55:46
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

福島県いわき市。広域合併で1966年から最近まで日本最大面積の市となったいわき市は、広域都市化の苦労も経験。ある意味で一つのモデル。どういう意味か。例えば市役所の支所が必須で職員総数が増える。そこをマスコミにたたかれる。人員削減でぎりぎりの運営から、結果的に災害初期対応が遅れる。

2012-10-29 10:03:47
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

福島県いわき市。初期対応の遅れとは具体的にどういうことか。例えばいわき市の平(たいら)には市役所があるが、普段ぎりぎりの運営のため、大災害時に市役所が各支所の連携中核機能を担うと、平地区自体のケアができなくなるという問題。職員数が足りず、これが住民サービス困難に繋がった等の問題。

2012-10-29 10:08:07
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

福島県いわき市。小名浜には日本有数の港湾があり、漁港としても機能。事故影響で1年以上も水揚げ休止。外洋水産物の水揚げ再開時、野田首相も訪問。それがいわき市の小名浜港。http://t.co/0Pwf8mQh 四倉港もやっと再開し元気に。http://t.co/k0YCBELR

2012-10-29 10:18:03
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

福島県いわき市。何回か訪問し話を聞いたが、外から見た印象で申し訳ない。いわき市は広域で、市の北端は原発から26km、南端は他県に隣接。除染も、隣の行政区である福島県双葉郡川内村が国指定除染地区になり徹底的な除染中。そこに隣接するいわき市川前町は住民活動に依存する現状があったが…。

2012-10-29 10:35:08
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

福島県いわき市。原発直近地域から避難者受け入れや行政機能移転など、別の意味で新たな問題解決も必要な状況と聞いている。毎日新聞 10/27(土)『東日本大震災:中間貯蔵施設「説明責任を果たす」 長浜環境相がいわき市長、楢葉町長と会談 /福島』http://t.co/uay8PTDg

2012-10-29 10:39:40