「Open Access Week - 日本におけるオープンアクセス,この10年これからの10年」 #sparcjp

第5回 SPARC Japan セミナー2012 「Open Access Week - 日本におけるオープンアクセス,この10年これからの10年」 のまとめです。資料と録画は下記サイトに後日掲載の予定です。 http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2012/20121026.html 続きを読む
2
Nanako Takahashi @tnanako64

【本日開催】第5回 SPARC Japan セミナー2012 「Open Access Week - 日本におけるオープンアクセス,この10年これからの10年」http://t.co/7cOAYEG2 当日参加可能です。#OAweek

2012-10-26 07:16:00
Nanako Takahashi @tnanako64

いかん、今日のセミナーの間、千の風が頭の中でなり続けそうな予感。"@egamiday: なんだろう、オープンアクセスやパブリックドメインに見立てることで初めて、千の風になっての歌詞に感動して泣きそうになってる。"

2012-10-26 07:55:15
Nanako Takahashi @tnanako64

SPARC Japan セミナー午前の部、始まりました。 http://t.co/7cOAYEG2

2012-10-26 10:28:30
Nanako Takahashi @tnanako64

Haynes氏、OAとORCIDの関係に言及。すべての取組みは繋がっている。

2012-10-26 11:36:38
Nanako Takahashi @tnanako64

大園氏、OR2012参加報告。http://t.co/FIp0mxZS 研究データ管理とリポジトリの話。図書館も寄与できるのではないかと提案。

2012-10-26 11:59:39
Nanako Takahashi @tnanako64

セミナー午後再開しました。今更ですが、ハッシュタグつけよう。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 13:34:18
Nanako Takahashi @tnanako64

生命科学はどうしたらオープンになるか(有田正規) / 生命科学分野の研究者の実際を過激にお話しくださっています。#sparcjp #OAweek

2012-10-26 13:40:06
Nanako Takahashi @tnanako64

有田 / オープン化、フラット化の未来。図書館というゲートキーパーはなくなる?科学者の研究体制は変わる? #sparcjp #OAweek

2012-10-26 13:46:17
Nanako Takahashi @tnanako64

物理分野の研究者からみたジャーナルOAについて(植田憲一) / いくつも顔をもった研究者としての立場から、矛盾しているかもしれない考え方をお話ししてくださっています。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 13:50:31
Nanako Takahashi @tnanako64

植田 / オープンアクセスがどこに向かっているのか、OA化の後を考えよう。#sparcjp #OAweek

2012-10-26 13:59:28
Nanako Takahashi @tnanako64

SCOAP3と日本:高エネルギー物理学(野崎光昭) / 高エネルギー分野の新しい取組みを紹介してくださいます。今年から来年にかけての大学図書館界に大きな影響を与える枠組みです。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 14:06:08
im22 @iskwmk22

RT @tnanako64: SCOAP3と日本:高エネルギー物理学(野崎光昭) / 高エネルギー分野の新しい取組みを紹介してくださいます。今年から来年にかけての大学図書館界に大きな影響を与える枠組みです。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 14:29:07
Nanako Takahashi @tnanako64

野崎 / 日本の研究成果を日本のジャーナルで発表するというPTEPの取り組みと、世界的OA化のコンソーシアムであるSCOAP3への参加が同時平行ですすんでいる。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 14:34:39
skdmai @skdmai

野崎: SCOAP3は、雑誌の出版費用を物理学の研究機関が中心となって大学図書館等からも集めて発行する仕組み。これができたのは高エネルギー物理学の分野的特長が関係。大人数のプロジェクトが多いため結びつきが強いこと、「必要なものは自分で作る文化」 #sparcjp

2012-10-26 14:38:35
Nanako Takahashi @tnanako64

OAと図書館:IRは研究を支えるインフラとなり得るか?(栗山正光) 図書館の歩み。CATから電子化、そしてIR、OAへ。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 14:44:14
skdmai @skdmai

#sparcjp RT @skdmai: 野崎: 高エネルギー物理学は、「必要なものは自分で作る文化」。 実験装置は自分たちで設計してつくる特注品。 WWWができたのもCERN。 arXivも。

2012-10-26 14:44:54
Nanako Takahashi @tnanako64

栗山 / 巨大蛇(邪)鳴オープンアクセスメガジャーナル? など、これからの図書館は外の世界との付き合いが大切。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 14:53:56
Nanako Takahashi @tnanako64

栗山 / 図書館員にとってOAとは?ランガナタンの5原則に立ち返ってみる。すべての読者にその本を。すべての本にその読者を。読者の時間を節約せよ。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 14:58:58
Nanako Takahashi @tnanako64

OAとIRをめぐる日本の政策(宇陀則彦) / 審議のまとめ http://t.co/aysn2hJW の紹介。作業部会議事録42ー46回も読むと理解が深まる。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 15:06:00
Nanako Takahashi @tnanako64

宇陀 / 審議のまとめをうけて、オープンアクセスという区分で科研費の公募が行われている。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 15:21:01
Nanako Takahashi @tnanako64

宇陀 / IRについては、「図書館を中心とした自発的な努力」が書き込まれたことが重要。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 15:23:49
Kei Kurakawa @keikurakawa

研究者が自らの言葉で、オープンアクセス(OA)を語っている。OAは、研究に本来的に備わっている性質なのであろう。登壇者すべてが肯定的。#sparcjp (ハッシュタグ違い再送)

2012-10-26 15:26:34
Nanako Takahashi @tnanako64

これからパネルディスカッションに移ります。 #sparcjp #OAweek

2012-10-26 15:35:44
1 ・・ 5 次へ