
上田聡さん(陸前高田市出身) -風化させないためにー 写真展 Tsunami 開催

CREATIVE STUDIO 【ArtMedia】代表取締役 / FUSION WALL代表/ photographer /

明日からの「うごく七夕まつり」は、震災の犠牲となって亡くなった人達への追悼の意味が込められています。そして、これからの未来をみんなで願う、大切な催事。陸前高田の新たな歴史の一歩を見届けに来て下さい。 http://t.co/wEiMqphl※映像は震災前のものです。
2012-08-05 20:10:48
昨日、取材で記者と話をして深く考えさせられた。被災した建造物を残して世界に伝えるべきだと言っていた。しかし地元では見たくないと思う人も沢山いる。目を伏せる事と向き合う時間も必要なのは確かだ。記念公園などにして沢山の人が訪れて、深く考える場所にするのは、陸前高田の為にもなると感じた
2012-08-11 00:48:06
今日は11日、あれから一年と5ヶ月。 被災の爪痕はもうすぐ着々と取り壊されて行きます。この風景がなくなる前に陸前高田を訪れてみて下さい。
2012-08-11 00:57:20
元、陸前高田駅前。 この通りには突き当たりまで、商店街が拡がっていたんだ。 http://t.co/4ef0vAcs
2012-08-11 16:19:01

この、高田松原にも沢山の松や木が生い茂っていたよ。震災から1年と5ヶ月。震災を風化させないようにしたい。♯陸前高田 http://t.co/KtZ8ACs2
2012-08-11 17:50:00

(日本経済新聞 8月16日より抜粋) •おいしい福島の桃はいかがですか (震災取材ブログ) http://t.co/EnkakgTk
2012-08-16 00:41:21
今週土曜 陸前高田は若人祭。地元の若い人には本当に頑張って欲しいよ。応援してます! “@bec_yn: 第一回 陸前高田若人祭 ~若者が作る復興スタートライン~ 日時 8月18日 土曜日午前10時~午後19時30分迄 http://t.co/z0GhI9pH #陸前高田
2012-08-16 18:53:32
宿泊施設が出来れば観光に来やすくなるね♪「岩手県陸前高田市で、唯一のホテルだった「キャピタルホテル1000」来年6月から営業を再開」 RT @47news: 岩手・陸前高田のホテル再建へ 三菱商事が1億円出資 http://t.co/usqswVw3
2012-08-16 22:52:06
今回の帰郷で撮影した写真をちょっと紹介。今後のTears of the Earth「tsunami」写真展示にて使用予定。 ●2012 うごく七夕まつり 山車 ♯陸前高田 ♯うごく七夕まつり http://t.co/TfybbrE0
2012-08-17 00:39:48

今回の帰郷で撮影した写真をちょっと紹介。今後の写真展で紹介予定。 ●2012 うごく七夕まつり 山車が集結した場所は、大町があった場所。被災して今は何もないけど、山車が集まって幻想的でした。 ♯陸前高田 ♯うごく七夕まつり http://t.co/XD1O7KKY
2012-08-17 00:45:11

今回の帰郷で撮影した写真をちょっと紹介。今後の写真展で紹介予定。 ●2012 気仙町 けんか七夕 ♯陸前高田 http://t.co/iF3VfxQr
2012-08-17 00:47:20

今回の帰郷で撮影した写真をちょっと紹介。今後の写真展で紹介予定。 ●矢作町 ひまわり畑 塩害対策で植えられたひまわりが一面咲いていました。 ♯陸前高田 http://t.co/e5rsNsHn
2012-08-17 00:49:58

今回の帰郷で撮影した写真をちょっと紹介。今後の写真展で紹介予定。 ●米崎のガーデン。 全国のボランティアの協力で花々が見事に咲き誇ったガーデン。こんなひまわりも。w ♯陸前高田 ♯ http://t.co/xGFXxPVU
2012-08-17 00:53:58

今回の帰郷で撮影した写真をちょっと紹介。今後の写真展で紹介予定。 ●2012 うごく七夕まつり 力強い太鼓の響きは、被害を受けた人たちへの思い。そして、復興への願いが込められていました。 ♯陸前高田 ♯うごく七夕まつり http://t.co/O1xIW8QP
2012-08-17 00:57:31

今回の帰郷で撮影した写真をちょっと紹介。今後の写真展で紹介予定。 ●瓦礫と三陸の海 瓦礫はまだまだ、片付いていません。手つかずの場所も沢山あります。機会があれば、訪れてみて下さい。 ♯陸前高田 ♯瓦礫 http://t.co/s379rKQe
2012-08-17 01:02:11