2012/11/1・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
たかよし @ystricera

東電「1,2,3号安定して注水。圧力容器下部温度特記事項無し。2,3号格納容器下部温度電源停止中のため直近温度、作業は本日中に終了。たまり水2→3移送中 3→高温焼却炉建屋移送中。サリー運転中。」

2012-11-01 17:34:55
たかよし @ystricera

東電「5,6号機サービス建屋においてある連続ダストモニタ警報発生、放射性物質のチリgあ上がっている可能性あるので全面マスク着用指示、連続ダストモニタの警報はろ紙を使って測定しているが未検出であった、センサー側の誤動作と考えている。マスク着用解除」

2012-11-01 17:36:05
ドラえもん @jaikoman

小林氏の代わりに、見たこと無いおばさんが… 自己紹介もない。プラント以外の担当者だろうか… 司会は一杉氏。 #iwakamiyasumi2 http://t.co/uKhHRWR3

2012-11-01 17:36:06
拡大
たかよし @ystricera

東電「本日常用高台注水ポンプAから水の滴下が見られた、個別に当該箇所確認したがて聞かないこと確認されたので雨水影響ではないかと考えている。1F1~3号機原子炉炉内温度計、格納容器内温度計信頼性評価毎月月次で出している。1,2号機代替温度計追設したのでそちらの評価も実施」

2012-11-01 17:37:31
ドラえもん @jaikoman

東電 ★福島第一原子力発電所1~3号機における原子炉内温度計および原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(平成24年11月提出) http://t.co/Xfevd7GN #iwakamiyasumi2

2012-11-01 17:37:55
ドラえもん @jaikoman

月例の温度計評価。追設された温度計の扱いどうなりますか。#iwakamiyasumi2

2012-11-01 17:38:36
たかよし @ystricera

東電「2ページ表の1 2号の備考 2つのセンサー参考→故障 監視→故障 69H2 は参考→故障に 69J1は圧力容器うえのほうの温度 全体のデータの動き 2号機RPV,PCV温度トレンドの中のRPVトレンド、茶色が監視に使用、ハンチングしているのが参考に使用、青いものが故障判定」

2012-11-01 17:39:41
たかよし @ystricera

東電「新設温度計ほぼ1ヶ月間、設置前後で新たに入れたセンサーを故障させているということはない、監視に使用しうることを評価。35ページ下から3本目の茶色の太い線が新設温度計、上に並行した青い線か監視に使用しているもの。詳細には給水とのタイミング見てる」

2012-11-01 17:41:30
たかよし @ystricera

東電「監視に使用するための手続きあるので鋭意進めて実際の監視に用いる。38ページ1号機PCV新設の温度計 10/13に取り付けたもの、現在評価期間中、次回温度評価の際に監視に使用することの可否判断」

2012-11-01 17:42:59
たかよし @ystricera

東電「電動機発煙の調査結果 10/2に吸着塔からガスを吸い出す真空ポンプから発煙とご案内、類似事案が8/14似合ったこと含めて両方の比較している。8/14のGポンプは電動機に熱によると思われる変色 2日のものは外からは変色分からない。」

2012-11-01 17:44:31
たかよし @ystricera

東電「2日の方電気的特性、一部短絡。写真上2つが8月のGポンプ、損傷していることが分かる。Hポンプは見た目ではよくわからない、エナメルに変色が見られる、内面にサビが見られるとわかった、Hポンプの方の損傷程度が比較的少ないということである意味状況よく確認できた」

2012-11-01 17:45:41
ドラえもん @jaikoman

東電 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 98.5KB) http://t.co/YnDIPiFJ #iwakamiyasumi2

2012-11-01 17:46:40
たかよし @ystricera

東電「原因は電動機内に取り込まれた塵埃や塩分により固定子巻線の一部で微小放電が発生しエナメル線劣化。」

2012-11-01 17:47:27
たかよし @ystricera

東電「3号機タービン建屋水漏れ対策、水漏れ箇所の写真にたくさんホースあるが現在使用されているホースは何本かという質問あったが2本。」 

2012-11-01 17:49:28
たかよし @ystricera

東電「APD不正使用に関係して8/27報告の中での別会社という記載はどういう意味かという質問、当該の問題は二次下請けの企業職員として登録されていた職員の中にその会社の職員でないものが含まれていたということで別会社と示させていただいた」

2012-11-01 17:49:33
たかよし @ystricera

(朝日こん 温度計信頼性、今回報告した中で新しく付けられたものの場所と時期。2号機では圧力容器下部に付けられている監視用のものはいくつ)東電「12ページに2号機格納容器、原子炉圧力容器のポンチ絵 赤い丸のついている17番と21番が今回故障判定したもの。」

2012-11-01 17:50:48
ドラえもん @jaikoman

東電 ★★★福島第一原子力発電所セシウム吸着塔仮保管施設での電動機発煙に関する調査結果(PDF 213KB) http://t.co/YdQETLfB ~ やっと出た。しかもまとめて報告。#iwakamiyasumi2

2012-11-01 17:51:12
たかよし @ystricera

東電「77番の後ろにabc aがRPV bとcがPCVに付けた温度計。aは㉑ bとcは格納容器丸く膨らんでいるところの右の方に幾つか温度計あるが上の方にbとc」

2012-11-01 17:52:34
たかよし @ystricera

(aのようなタイプを増やすこと)東電「今回新たに付けた温度計は外で校正して製品として十分確認できている状態で新たにつけることができたので素性が確認できている。環境がいいところで電気的接続点設けることができた 新たに付けた温度計は信頼性高くなっている」

2012-11-01 17:53:52
たかよし @ystricera

東電「作業できる配管はそんなに多くないのでどういう使い方がいいか検討」(いつ頃までにいくつとはいえない)「はい」(1,3号機同じように新設)「2号機当該場所が最も少なくて対応が急がれる状態だった、1,3号は現状実施する必要性出てきていない。こういう作業は線量的にも高いので」

2012-11-01 17:55:37
たかよし @ystricera

(仮保管施設での発煙 長期間使用するときの劣化は避けられない)東電「メンテナンスも考えてみたが非常に小さなモーター、置かれている場所、使用環境から考えると一定期間使った所で取り替えたほうが全体として効率的だろうと今は考えている、」

2012-11-01 17:56:50
たかよし @ystricera

(換気装置が動かない場合の問題点)東電「ベッセルの中で放射線分解で発生する水素を出していく役割、それが止まったから直ちに動向ではない、絶縁劣化で白煙出るのは好ましい状況ではないので。10/2のものは見たところ殆ど損傷ないが8/14のものはだいぶ焦げている、対応とっていく」

2012-11-01 17:57:58
たかよし @ystricera

(水素爆発を防ぐ)東電「そこまで大げさなものではないがベッセルの中で発生する水素を順序排気」

2012-11-01 17:58:32
たかよし @ystricera

(発煙した上で故障して止めるということか発煙前に危険察知して止めるとかどのような運用)東電「全部で11台モーターがある、GとHが当該のもので交換、他のものも5000時間という目で見ると運転時間ある程度行っているので管理のこと考えるとここで一回スタートラインということで交換した」

2012-11-01 17:59:28
たかよし @ystricera

(朝日佐藤 去年の3/24の労働安全衛生法違反と当時の作業員による厚労省での記者会見があったが。元請けと1次の3人が地下に降りて水に入りましたということだったが地上にいた二次下請けのうちの1人も水の中に入りましたと。確認をお願いできないか) 

2012-11-01 18:01:43
1 ・・ 10 次へ