「シカを守ろう」的意見に振り回されてる人がツイッターにいすぎではないか?

某大臣の大学新設不認可ニュースを題材に、「一つのツイートの文面だけを見て物事を判断している人が多すぎではないのか?」ということを深夜にダラダラと呟きましたが、せっかくなのでまとめてみました。 ここでも言っておきますが、私は「あの方」を擁護するつもりは一切ありませんので悪しからず。
0

事の発端は、某大臣による「大学新設不認可」のニュース。このニュースは私のTLでも少なからず話題にあがりました。
ただ、リツイートされてくる意見の多くが「某大臣は許せない!」や「またパフォーマンスか!」などといった某大臣だけを批判の対象とするものばかりであり、「ん…?」と思ってしまったので、ダラダラグダグダと自分の頭の中にあるモヤモヤをツイートしてみようとしたわけです。

チービィ(仮) @tirby_k

よく小説やドラマなんかで、敵が「変化には犠牲がつきものだ」と言って、それに対して主人公が「犠牲の出る変化なんていらない!」と反論するけど、どう頑張ったって犠牲は出るよね。仮に犠牲を「ゼロ」にしたいなら「何もしない」以外に選択肢はないよね。

2012-11-05 02:48:20
チービィ(仮) @tirby_k

悪役「我々が発明したこのデジタルカメラとプリンターがあれば誰でも簡単に写真の現像が出来るのだ」 主人公「そんなことをしたら、街の写真屋さんの仕事がなくなってしまうぞ!」 悪役「変化には犠牲がつきものだ」 主人公「犠牲の出る変化なんていらない! 僕は一生写ルンですを使い続ける!」

2012-11-05 02:51:59
チービィ(仮) @tirby_k

まあとどのつまり、「犠牲を出さずに変革をもたらす」なんてことはフィクションの世界でしかあり得ないのであって、現実では目標が正しく方法も正当であっても変化には犠牲が出てしまうのですよということ。

2012-11-05 02:58:47
チービィ(仮) @tirby_k

その犠牲をなるべく少なくさせる努力というのが必要であると。

2012-11-05 03:00:55
チービィ(仮) @tirby_k

よっしゃ! いっちょやってみますか! 「政治家が路頭に迷う?」そんなこと知ったこっちゃありませんよ。変化には犠牲がつきものです。 RT @yoxtsunyan: じゃあ政治家を全員解雇して、日本を改革しよう!

2012-11-05 03:02:46
チービィ(仮) @tirby_k

「『いろんな人の人生が振り回されるからダメ』論では世の中は動かない」というのは確かにそうだな…と。

2012-11-05 03:16:43
チービィ(仮) @tirby_k

ここまでくるとサンデル教授の政治哲学の域に入ってしまいそうなのでやめておきます。

2012-11-05 03:20:38

だがやめない。

チービィ(仮) @tirby_k

サンデル教授「君が文部大臣だったとしよう。現在、国は大学の数を抑制しようか迷っている。このまま新設を容認していると、財政難で潰れてしまう大学が続々出てくるだろう。さて今、国からの認可を待っている大学がある。しかもその大学には君の親戚が入学予定なのだ。君はどういう判断を下すかい?」

2012-11-05 03:36:22
チービィ(仮) @tirby_k

「あの件」はパフォーマンスとか支持率回復とかそんなものではなくて、昔からそうしたいとは思いつつなかなか行動に移せなかったことを「あの方」を使ってやっていただいたということでFAですかね?

2012-11-05 03:50:42
チービィ(仮) @tirby_k

これが正しければ、「あの方」を更迭したところで流れは全く変わらないということになるわけですよ。そして世間の目が「あの方」ばかりに向けば向くほど都合がいい。追及されたところで「大臣の一存で決まったことなので何とも…」と答えればよい。全く上手くできてますね。

2012-11-05 03:57:37
チービィ(仮) @tirby_k

今のところ世間の批判の対象は「あの方」ばかりなので、上手くことが運んでるんじゃないですかね。

2012-11-05 03:59:32

さて、ここからが本題(?)

チービィ(仮) @tirby_k

「オオカミはシカを食べるのでシカの数が減る。だからシカを守ろう」的な意見は、ツイッターではとても支持されやすい。現にそういう意見を頻繁にTL上で見かける。

2012-11-05 04:38:21

ここでいう「オオカミはシカを食べるのでシカの数が減る。だからシカを守ろう」的意見とは、私が数ヶ月前にツイートした〈「オオカミはシカを食べるのでシカの数が減る」という1つの情報にとらわれすぎて、その先の「シカの数が増えるとエサとなる植物が食い荒らされて、草木はおろか昆虫や他の草食動物まで滅んでしまう」ということが想像できず、「シカを守ろう!」的な思考を持っている人は意外とたくさんいる気がする。〉という呟きを踏まえています。
https://twitter.com/tirby_k/status/241860111407136768

チービィ(仮) @tirby_k

何でそういう意見が支持されやすいのかといえば、「わかりやすい」から。そして「書いてある文章をそのまま受け止めればいい」自分で何か考える必要はない。全てのトピックはこの中に入っている。ね、簡単でしょ?

2012-11-05 04:43:55
チービィ(仮) @tirby_k

ツイッターは140文字以内という制約があるため、その中でいかにメッセージ性を強く出せるかが重要になる。それを実現するためには不必要な部分をとことん省略することが不可欠。

2012-11-05 04:51:21
チービィ(仮) @tirby_k

その「不必要な部分」となるのが、自分の意見に対する「問題点」「矛盾点」「誤謬」といったマイナス要素。そんなものを入れたら説得力がなくなるし、文字数も足りなくなる。

2012-11-05 04:54:57
チービィ(仮) @tirby_k

先ほどの「オオカミとシカ」を例に出せば、伝えたいことは「シカの数の減少を防ごう」ということであり、「シカの数が増えるとエサとなる植物が食い荒らされて、草木はおろか昆虫や他の草食動物まで滅んでしまう」という点は省略し、おくびにも出さない。

2012-11-05 04:57:41
チービィ(仮) @tirby_k

ツイッターで流れてくる意見の多くは、パッと見まともで正しいように感じられるけど、奥に隠された問題点を無視したかなーーり偏ったものなのですよ。

2012-11-05 05:02:38
チービィ(仮) @tirby_k

よく言われる「ツイッターは議論に向かない」というのは、この問題があるからだと思うんですよね。

2012-11-05 05:04:03
チービィ(仮) @tirby_k

自分の意見を完璧に140文字に収めるなんてほぼ不可能だし、自分の頭の中にある要素を漏れなく誤解のないように文章化するなら何回かに分けてツイートするのが不可欠。現に今そうやってツイートしているし。

2012-11-05 05:09:19
チービィ(仮) @tirby_k

複数回に分けたところで、一つのツイートだけしか見てもらえないという事態は起こってしまいますけどね。後の方に言いたいことがあるのに一番最初のツイートしかRTされないとか。

2012-11-05 05:15:11