
新しいフォロワーのみなさんはぼくのプロフぐらいは見てくれると助かります。ぼくはオタク評論家ってわけではありません。投稿もオタクネタは一部……のはず。
2010-08-06 10:12:07
『クォンタム・ファミリーズ』という小説 http://goo.gl/HhCb 買ったり(三島由紀夫賞というのをいただきました)、立ち上げたばかりの小さな出版社(新しい思想誌を作ろうとしています)の友の会 http://goo.gl/902A に入ってくれたりすると助かります。
2010-08-06 10:14:37
日本語読めてますか? RT @h_at_a 東さんが『QF』買ってどうするんだろw と些細な突っ込みをしてみたい
2010-08-06 10:35:13
カッコとURLの挿入を外して再掲載すると、「『クォンタム・ファミリーズ』という小説買ったり、立ち上げたばかりの小さな出版社の友の会に入ってくれたりすると助かります」という文章で、まったく問題ない。けれどもこれが読めない! 一文が長すぎるという苦情まで来たw
2010-08-06 11:15:00
しかも問題なのは、日本語がそもそも読めてないのに、上から目線で「〜したらいいと思いますよ」とか「親切」に「注意」してくれるやつらが多いことだ。どうなってんだ。
2010-08-06 11:20:22
新時代の読者だな…… RT @tokeisaka @hazuma アイコンが可愛い黒髪のちっちゃい子だから、勘違いされやすいとは思いますよ。私はアイコンが可愛いからフォローしたのです。そうしてプロフィール読んでたら著書があるので読んでみるようになりました。
2010-08-06 11:21:12
モンスターフォロワー、いいね! RT @hiro_cop @hazuma さすがにそれはモンスターフォロワー(なんて言葉あるのか知りませんが)ですね(笑
2010-08-06 11:25:50
どんどん奨めてください。残念ながらぼくは使ったことがありません。RT @TENGAMANX @hazuma オレは日本語は読めますが、空気を読まずにTENGAを奨めています。この場合どうなるのですか?
2010-08-06 11:27:08
プロフ欄を「モンスターフォロワーはがしがしブロックしますが、同時に人々を幸せにするなごやかなツイートも目指します!」に変えてみた。
2010-08-06 11:31:47
それはないよ。「モンスターペアレンツ」がすべての保護者に対して失礼なわけではない。RT @hyamast フォローしてくれている人に失礼かと思いますが・・・ RT @hazuma: モンスターフォロワーとか流行語にならないだろうか。むしろこれでブレイクしたい。
2010-08-06 11:46:11
むろん、流行語大賞に選ばれた暁には一緒に壇上に立つつもりです。RT @misa_bi オリジナルは @hiro_cop さんだということをお忘れなくww RT @hazuma: モンスターフォロワーとか流行語にならないだろうか。むしろこれでブ
2010-08-06 11:48:36
早くも定義が拡散しているようだw RT @flurry モンスターをフォローしているひとのこと? RT @hazuma モンスターフォロワーという言葉は積極的に使っていきたい。
2010-08-06 12:02:14