別マガ班長「ネームの読みやすさについて」

19
班ちょ @pakhancho

追い返されることは絶対にありません。ただ長く、難しい話し合いをすることになると思います(*^_^*)。 RT @fujii_ryota @betsumaga 質問です。ネームは字が読めない、汚いと持ち込みを追い返されるってことはありますか?

2012-11-06 16:51:05
班ちょ @pakhancho

漫画家さんと僕たち編集者の関係ってなんでしょうか? 時に一番初めの読者であり、時に友人であり、時にビジネスパートナーであります。僕は、最高にかっこいい言葉で言わせていただくと「執事」のようなものだと思っています。@fujii_ryota

2012-11-06 16:56:32
班ちょ @pakhancho

編集者が「読者」なのであれば、やはりネームの絵やコマ割りと同様に、字もできるだけでいいので、読みやすく書くべきですよね? それはみんな分かってもらえると思います。でも、実際の読者が読むのはちゃんと印字された綺麗な文字やん?字が汚くても、多少読めなくてもええやん?

2012-11-06 16:59:25
班ちょ @pakhancho

そう思う新人作家の方々もいらっしゃると思います。でも、ビジネスパートナーの編集者として言うと、やはり読みにくい字のセリフは間違いが起きやすいです。誤字脱字、語尾の間違い、そういうことが何度、作家さんと確認作業の往復をしても起きやすいです。読者に正しくお届けするためにも、

2012-11-06 17:02:32
班ちょ @pakhancho

読みやすくあって、損はありません。最後に、「執事」としての編集者から申し上げます。漫画家さんにもいろんなタイプ、趣味思考があると思います。読者のために描く人、生活のために描く人、自分のために描く人、さまざまだと思いますが、どのスタンスであっても大事なのは「伝える」ということです。

2012-11-06 17:06:56
班ちょ @pakhancho

僕の尊敬する岩明均先生は(お会いしたことはありませんが)、傑作「風子のいる店」のあとがきにこのようなことを書いていました。★漫画家は一般で言う「芸術家」とは違う、と私は考える。ウケるウケない、売れる売れないの世界であり、強いて言うなら「職人」に近いだろう。★と。

2012-11-06 19:27:29
班ちょ @pakhancho

現場の人間として、しっくりと腑に落ちる漫画家論です。だとするならば、やはりウケるウケないの大前提として、職人の意図は意図通りに、例えば、わからなくさせたいという部分も、意図通りにわからなくさせるためにも、伝わるものを描く必要があります。

2012-11-06 19:27:47
班ちょ @pakhancho

そしてそれは漫画に関する限り、いつも、いつでも意識してほしいことです。普段の打ち合わせから不断に継続する必要があります。もちろんプロ作家も字が汚い方はいらっしゃいますが、読めないようなのは皆無です。みなさんなりに「読みやすさ」を常に意識してくれればそれでいいので、やってみようね。

2012-11-06 19:28:06
班ちょ @pakhancho

ま、最後にフォローすると、僕らもいちおう編集者のプロなので、だいたいの字やネームは苦もなく読めますよ。あんまり気にせず、どーんと勢い重視で書いて、どーんと見せてください。「やっべ!マジこれ読めないわ」ってなったら、やんわりとお伝えしますんで!どんと恋です。

2012-11-06 19:28:30