中高一貫男子校出身者が『桐島、部活やめるってよ』をみて感じだこと

中高一貫男子校出身者が『桐島、部活やめるってよ』をみて感じだこと
2
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

早稲田松竹で『桐島、部活やめるってよ』と『サニー 永遠の仲間たち』を。「もうすぐ終わってしまうことを知りながら『楽しい青春』を生きなければいけない若者」の悲哀を描いた桐島と、青春が終わり、人生にやってきた凡庸な晩秋や厳冬も愛すべき魅力があることを訴えるサニー。素晴らしい2本立て!

2012-11-07 19:49:47
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

『桐島、部活やめるってよ』の感想は中森明夫と近い。いけてる女子から文化系男子まで、もうすぐ学歴とか年収とか残酷なカースト社会に参入せなあかん事を知らないふりして、青春を謳歌しているかのように生きなければならない青春の悲哀。スクールカーストの中の反乱じゃなく、それ自体の悲哀を描く。

2012-11-07 20:05:01
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

一見スクールカーストのいう序列の中で、ヤンキーや女子やオタクが青春をしているように見えて、全員が等しくろくでもない「社会人」を生きなくてはいけない宿命を感じ取っている(そしてその中での匹夫の勇もある)っていう『桐島、部活やめるってよ』の構造って、安達哲の『さくらの唄』と同じやね。

2012-11-07 20:09:09
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

<参考>中森明夫氏による映画「桐島、部活やめるってよ」のレビューが素晴らしい件【ややネタバレ】http://t.co/VooFyEvt

2012-11-07 21:27:25
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

『桐島、部活やめるってよ』が、優れた「橋本愛かわいい」映画であり、青春(批評)映画であることは、間違いないんだけど、「スクールカーストなどの描写がリアル」ってのは中高一貫男子校出身の私にはまったくわからない。なぜ、作中の高校生がってあんなにも教室の空気に過敏で「自意識過少」なのか

2012-11-07 21:33:24
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

中高一貫男子(進学)校の学生にとって、いかに「単なる偏差値秀才ではない『すごい』奴」と思われるのが重要で血道をあげる。そこでは、確かに桐島式のスクールカーストは存在しえないけど、同様に愚かな「自意識の張り合い競争」っていう滑稽なものが展開されているんです。

2012-11-07 21:40:07
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

<参考>「偏差値エリートと「サブカルチャーなどの人文教養」とのいびつな関係」http://t.co/LunINtSa

2012-11-07 21:41:06
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

中高一貫男子校が、桐島式の息苦しいスクールカーストから自由な理由は、(1)女子生徒いないので、モテル必要がない(2)女子生徒にモテルために必要な「自意識の追及」とは対極にある女子同士の政治に頓着する必要がない(3)皆、お勉強ができたので、他者からの承認欲求が最初から満たされている

2012-11-07 21:45:31
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

確かに、中高一貫男子校には「スクールカースト」のような行き過ぎた集団主義による閉塞感は存在しない。その分、一人一人が「単なる偏差値秀才ではない自意識」追及に邁進できるわけだど、その分行き過ぎた個人主義によるまた別の閉塞感というか、しんどさもあると思うんですね。

2012-11-07 21:54:34
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

桐島では、スクールカーストによって、運動部からオタクまで小さなグループが与えられているし、カーストの中の人間同士の友情というか仲間意識って自明に描かれている。「同じ学校で、同じ部活や友人グループだから仲間」ってスポ根漫画にもあるんだけど、本当は同じ仲間同士の友情が一番グロテスク。

2012-11-07 21:58:23
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

スクールカーストから自由な中高一貫男子校の文化系集団仲間同士にも「序列」は存在する。「女子からの人気」や「スポーツのうまさ」などわかりやすい指標が存在しないため、それは「なんとなく回りから一目置かれていること」能力であり、人文教養とそのプレゼン力によって決定される。

2012-11-07 22:05:56
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

中高一貫進学男子校で、所謂「スクールカースト」に該当するものは、文学、映画、音楽や、漫画やアニメ、エロゲなとのサブカルチャーを含めた「人文教養」。皆それなりの大学にいける学力を共有し、かつ女の目を気にしなくてよいとなると、思春期の自意識は人文教養にのせて語らざるを得ない。

2012-11-07 22:18:00
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

「桐島、部活やめるってよ」式のスクールカーストにびくびくしなくていい中高一貫男子校の文化系男子は、絶えず「友人」が気の利いた本を読んでいるのでるのか、うまく自分語りをするのではないか、にびくびくしてると思う。空気が機能しないから、自分がより凄い奴だと常に見せつけなくてはならない。

2012-11-07 22:10:53
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

スクールカーストが支配しているが故に、「桐島」の映画部の中同士には、「しいたげられた者」同士の「安心できる友情」が発生してる。教室が生きづらくても、「部室」で弛緩できる。スクールカーストなき中高一貫男子校では、教室で自由な自分で入れる分、仲間同士にある種の緊張感がいつも漂う。

2012-11-07 22:15:51
渡辺やすし@新宿区議会議員【現役世代に優しい新宿】 @nabe_yas1985

共学校出身者が、『桐島、部活やめるってよ』を見て、「意味不明のスクールカーストが支配した閉塞感のあるあの頃に帰りたくねー」と思うように、中高一貫男子校出身の私も、丸尾末広やボードリヤールを雫を「深く理解し共感しなければいけなかった」あの頃には帰りたくねー、と思うのです。

2012-11-07 22:30:15