【2012米大統領選】竹田圭吾氏による総評

84
竹田圭吾 @KeigoTakeda

結局のところ1回目の討論会とハリケーンで「行って来い」の印象。オクトーバーサプライズと呼ぶほどのサプライズもなかった。

2012-11-07 21:34:21
竹田圭吾 @KeigoTakeda

リーマン後の景気刺激策も、GM救済も、共和党に比べれば穏便な財政再建策も、金融規制も、タイミングはともかく医療保険制度改革も、客観的にみれば「普通のこと」をしているだけ。普通のことをしていると社会主義者と呼ばれたり、建国の精神や憲法を踏みにじると非難されるのが普通じゃないところ。

2012-11-07 21:38:46
竹田圭吾 @KeigoTakeda

医療保険制度改革に手をつけることは、バイデンをはじめ多くの側近が反対していた。連邦レベルの制度改正は実現したが、財政保守派のさらなる反発を招いた。2期目でやればよい医療保険制度改革を1期目に行ってわざわざ党派対立を煽ったのはオバマ自身だ、という批判もある。

2012-11-07 21:43:10
竹田圭吾 @KeigoTakeda

4年前も今回も黒人、ヒスパニック、アジア系は過半数がオバマに投票、白人はロムニー。女性とLGBTはオバマ、男性はロムニー。茶会運動のコアである低所得&中流層の白人男性が「米国の新たなマイノリティー」になりつつある実像。オバマはマイノリティーがマジョリティーになる時代の大統領。

2012-11-07 21:48:39
竹田圭吾 @KeigoTakeda

ブッシュ&ネオコンの残像とカイロ演説とイラク撤退でオバマはハト派のイメージがあるが、アフガニスタン(とパキスタン)での無人攻撃機による凄まじい掃討作戦、イランの核関連施設へのサイバー攻撃など、必要な軍事的作戦は厭わない。

2012-11-07 21:52:49
竹田圭吾 @KeigoTakeda

オバマはナイーブすぎる、と先月ワシントンで会ったNational Journalの支局長。まだ2つの戦争を戦っている最中に医療保険制度改革に手をつけて、政治的なエネルギーを浪費した。自信過剰、とも。

2012-11-07 21:58:37
竹田圭吾 @KeigoTakeda

オバマは「天性の政治家(ナチュラル・ポリティシャン)」ではない、と言っていたのは先月ワシントンで会ったNYタイムズのデービッド・サンガー。

2012-11-07 22:02:40
竹田圭吾 @KeigoTakeda

サンガーの話。クリントンもブッシュもオバマもゴルフ大好きで毎週のようにプレーするが、クリントンとブッシュは対立政党の幹部や議会関係者とコースを回ったのに、オバマはいつも側近の同じメンツで回る。超党派と言うくせに胸襟を開いたコミュニケーションを取る姿勢がないと共和党や議会には映る。

2012-11-07 22:04:36
竹田圭吾 @KeigoTakeda

なぜ経済と雇用が争点になったか。オバマの就任から2年以内に失業率は6%以下に下がると多くの人は期待していた。下がるどころか10%前後をさまよった。選挙直前に4年近くぶりに8%を切ったので「統計を操作したのでは」などと根拠も無しに疑う共和党支持者もいた(ジャック・ウェルチとか)。

2012-11-07 22:08:24
竹田圭吾 @KeigoTakeda

ただ、失業率は地域ごと、州ごとにかなり差がある。共和党支持が根強い南部やテキサス州などは高止まりしていたが、GM救済などもあってミシガン、オハイオ等の中西部では着実に改善していた。ブログにも書いたが、同じ州でも郡ごとに差がある。

2012-11-07 22:11:09
竹田圭吾 @KeigoTakeda

取材した人たちが口を揃えていたのは、次期大統領の外交課題は短期的(来年)はとにかくイランとイスラエル、中長期的には対中関係。サンガーによれば、オバマの場合、ドクトリンのようなものはなく、「グローバルグッド」が脅かされるかどうかが行動基準と。シリアも北朝鮮も。

2012-11-07 22:16:26
竹田圭吾 @KeigoTakeda

アメリカ人に政治的属性を問うと、自分は保守派と答える人が4割、穏健派(中間派)と答える人が4割、リベラルと答える人が2割。

2012-11-07 22:24:05
竹田圭吾 @KeigoTakeda

クリントン国務長官、ガイトナー財務長官は退任の観測。後任の国務長官は04年民主党大統領候補のジョン・ケリー上院議員、財務はクリントン政権の首席補佐官で2年前に超党派の財政赤字削減共同委員長を務めたアースキン・ボウルズなどが有力視。バーナンキ議長も2014年1月で退任。

2012-11-07 22:30:00
竹田圭吾 @KeigoTakeda

先月の取材でもう一つ個人的に印象的だったのは、「ウォール街を占拠せよ」に対するシンクタンクの人たちや大手メディアのジャーナリストの評価が厳しかったこと。現実的な目標設定も政治的に昇華させる議論もなく自己憐憫にまみれて騒いだだけ、みたいなことを言う人が民主党系の中にもいた。

2012-11-07 22:35:37
竹田圭吾 @KeigoTakeda

選挙後の注目は、財政保守、社会保守、宗教保守が分散したまま茶会運動に引っ張られて穏健派がますますドン引きする、という状態をなんら修正できずに選挙に突入して案の定敗れた共和党がアイデンティティークライシスにどう対処しようとするか。

2012-11-07 22:42:06
竹田圭吾 @KeigoTakeda

どちらが勝っても対日関係の基調は変わらないだろう、という声が多かったが、ロムニーが勝ったら日本に天然ガスの購入を強く求めるだろうという人はいた。

2012-11-07 22:44:50
竹田圭吾 @KeigoTakeda

韓国大統領選に立候補している3人がいずれも北朝鮮への融和・対話路線をニュアンスしているので、対北政策で日韓に温度差が生じる可能性も。米朝交渉の展開によっては日本が孤立する可能性も。

2012-11-07 22:47:04
竹田圭吾 @KeigoTakeda

CNNのデモグラフィー分析でもう一つ目立ったのはrural(地方)とsuburab(郊外)ではロムニー支持が過半で、urban(都市部)はオバマが過半だったこと。オハイオも地方と郊外の郡は共和党が穫ったが、コロンバス、シンシナティ、クリーブランド、アクロンなどが民主党で決定的に。

2012-11-07 22:50:03
竹田圭吾 @KeigoTakeda

上下院と政府議会のダブルねじれで「決められない政治」だから財政の崖で大ピンチ、みたいな解説が今夜の日本のニュース番組では目立つけど、財政の崖は(95年のギングリッチの政府封鎖の苦い記憶もあるので)問題が深刻であるがゆえに妥協と譲歩を促すだろう、という予測が自分の取材では多かった。

2012-11-07 22:58:54
竹田圭吾 @KeigoTakeda

対話形式の2回目の討論会で男女の賃金差別の質問が出て、唐突な印象もしたけど、考えたらオバマが09年の就任後に最初に署名したのが賃金差別で訴訟を起こしやすくする法案だった。大手タイヤ会社で賃金差別を受け、粘り強く最高裁まで争った女性の名前にちなむレッドベター法。

2012-11-07 23:05:16
竹田圭吾 @KeigoTakeda

同性愛者の軍勤務の規制を撤廃する法案に署名したのも含め、人権問題の改善に積極的な大統領というイメージはあるのだろう。そのわりに人種の問題には消極的という批判もあるようだが、人種のイシューは何をやっても色眼鏡で見られるだろうから1期目では難しかっただろう。

2012-11-07 23:08:55
竹田圭吾 @KeigoTakeda

個人的な印象ですが、昔は自分もやっていて転向した人が市民運動を見る近親憎悪的な視線を感じました。RT @buvery (1)オバマの選挙運動との関連(2)大卒の失業問題について、何か言っていましたか?(オキュパイはそもそも、大卒が失業しているからする時間がある) RT ウォール街

2012-11-07 23:19:37
竹田圭吾 @KeigoTakeda

4年前も今回もそうだった「どれだけ強硬な保守か」で予備選が決まる状況が続くかぎり、共和党は本選では厳しいだろうな。

2012-11-07 23:42:19
竹田圭吾 @KeigoTakeda

締めのダジャレが思い浮かばないので寝る

2012-11-07 23:46:50