「ニューカラー」って言葉を巡って(6)

「ニューカラー」という言葉についてこれまで 「ニューカラー」って言葉を巡って(1) http://togetter.com/li/130544  「ニューカラー」って言葉を巡って(2) http://togetter.com/li/132029 続きを読む
3
齋木克裕 @ka2saiki

@n291 横入りすみません。マイロウィッツはあたかも自分がエグルストンに影響を与えたかのように言ってますが、エグルストンはたしかWilliam Christenberryのすすめでカラーを始めたんでしたよね。それにカラーを始めてからも白黒の作品も撮ってますね。

2012-10-31 03:10:26
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki クリステンベリー(アラバマ)とエグルストン(テネシー)は、どちらも南部生まれで仲良しらしいですが、その話が定説なんでしょうか?諸説ありそうですね。ただ、マイロウィッツの話はショアについて相当適当なことを言っていますし、まったく信用ならないですね。実は敵対して

2012-10-31 15:52:34
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki いたりするとか?MoMAで1976年に個展を開催したエグルストンやショアに対して何らかの思いもあるのかもしれません。ひょっとすると1977年ごろのマイロウィッツは「シリアス・フォトグラフィーにおけるカラー写真の使用」ということで2人に先を越されて焦って

2012-10-31 15:58:52
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki いたのかも?といった想像も、あながちまちがってはいないのかなと思います。だからウィトキンで個展「New Color Photographs」を開催してシャーカフスキーにアピールしたり、アルルでカラー写真のグループ展にかかわったりしたのかも?……という。

2012-10-31 16:02:50
齋木克裕 @ka2saiki

@n291 実際どうだったかという歴史的経緯に関しては、研究者の方が今後のリサーチで明らかにすることを期待したいですね。いずれにしろマイロウィッツ自身がカラー写真の始祖であることを主張したいというのは邪推ではないように思えます。

2012-11-02 02:49:24
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

【「エグルストン 年」の検索結果 - Twilog】http://t.co/8MUADHcK

2012-11-02 07:22:03
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki wikiにはウィリアム・クリステンベリーの話が出ていますね。要裏取りですが参考になります。http://t.co/17sPNVYG いろいろと明瞭になっていくといいですね。マイロウィッツの発言の適当さは、エグルストンやショアへの対抗意識なのか本当に微妙です。

2012-11-02 16:46:42
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki あと、カラー写真の始祖ではなく、「シリアス・カラー」(これも定義はあいまいですが)の初期代表作家という感じでしょうか。それに今はフレッド・ヘルツォークなどの存在も知られるようになっていますし。http://t.co/Xjcan4yP

2012-11-02 17:07:27
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

【『Fred Herzog: Photographs』ですが、もちろんどこにも「ニューカラー」なる言葉は出てきません】http://t.co/Ryrcbf5I ※シリアス・カラーの作家で最古なのはヘルツォークだという位置づけ。ジェフ・ウォールの論考に至ってはカラー云々の話すらナシ

2012-11-02 17:15:06
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

※サリー・オークレア(Sally Eauclaire)と「New Color Photography」http://t.co/elVAwcP3

2012-11-02 17:23:54
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki サリー・オークレアとマイロウィッツのつながりも気になるところです。そもそも、始祖は誰か的な話にこだわってしまったりするのは、「ニュー」などという言葉を冠に付けたがるからではないでしょうか。それぞれの時代状況にあって、それぞれの作家がそれぞれの営みをした。

2012-11-02 21:09:32
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki そのうちのある作家の営みには高い価値が認められ、ある作家の営みにはそれほどの価値が認められない。といったシンプル話で問題はないと思います。それに、ずっとさかのぼっていくと、普通にエドワード・スタイケンとかの世代にたどり着いてしまうだけでしょうし。

2012-11-02 21:09:56
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki 今の目で見て、スタイケンのカラー写真がシリアス・フォトグラフィかどうか?という話になるとそうではないと思いますが(20世紀初頭にさまざまな実験を繰り返していたようですけども)。【Steichen in Color】http://t.co/BZ7Yp1O9

2012-11-02 21:13:29
齋木克裕 @ka2saiki

@n291 wikiは間違いも多いようなのであまりあてになりませんが、どこかで聞いた覚えがあります。ちょっと調べてみたところ、とまったく逆の記述「エグルストンがクリステンベリーに影響を与えた」というのもありますね。

2012-11-03 00:46:54
齋木克裕 @ka2saiki

@n291 NYTの以下の記事の中程では、メンフィスに引っ越してきたクリステンベリーのスタジオにエグルストンが来てカラーのスナップショットを見たと書いてありますね。 http://t.co/xl31nFTd

2012-11-03 00:49:27
齋木克裕 @ka2saiki

@n291 そうですね、「シリアス・カラー」ということになりますね。フレッド・ヘルツォークの本は書店で見ましたが、実際の作品は見たことがありません。彼の評価はどうなんでしょうね?

2012-11-03 00:55:36
齋木克裕 @ka2saiki

@n291 たしかに「ニュー」と自分で銘打つあたりに目論見が見え隠れしていますね。エグルストンは「ニュー」的なものからは最も無縁な写真家のように思えます。ただカラー写真に興味があったからやった、ということでしょうね。

2012-11-03 01:01:50
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki 徐々に評価は高まってきているのではないでしょうか。とくに2010年は展示が多かったようです。【Fred Herzog - Equinox Gallery Vancouver】http://t.co/zEpigPTs ※http://t.co/3IH0Uuop

2012-11-04 20:18:22
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki “エグルストンは「ニュー」的なものからは最も無縁な写真家のように思えます”>まさしく、おっしゃる通りだと思います。スティーブン・ショアも、そうだと思います。マーヴィン・ハイファマン(Marvin Heiferman)がCastelli Graphicsで組んだ

2012-11-04 20:23:40
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki シリアス・カラーのグループ展は「Some Color Photographs」(1977年)というタイトルのようです(Light Galleryから移籍後3年目)。こうした慎重な立場の側もあれば、一方で「ニュー」的な立場の側もあるという。

2012-11-04 20:28:00
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki コの字の空間に展示されて“溜め”ができるのと、通路的な空間にさらっと展示されるのでは、大きく印象が変わってしまいますね。僕がそのときに拝見したペインティングは、“溜め”ができる空間で鑑賞したほうが機能する作品だったと思います。

2012-11-04 20:32:06
齋木克裕 @ka2saiki

@n291 「Some Color Photograph」はずいぶん控えめなタイトルですねw。

2012-11-05 03:28:02
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki 同年、エグルストンは「Color Photographs 1966-1977」という個展をキャステリの2つのスペース(Castelli GraphicsとLeo Castelli)で開催しているようです。

2012-11-05 07:08:55
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki 「Some Color Photographs」の出展作家は調査中です。William Eggleston、Mitch Epstein、Ed Ruscha、Al Souzaは、検索で出てきました。ルシェが出展しているのが興味深いです。

2012-11-05 07:12:28
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

@ka2saiki エグルストンの公式サイトによれば、“1965 Begins to experiment with color negative film” “1967 Starts to use color transparency film”ということになっているようです。

2012-11-05 07:14:28
1 ・・ 5 次へ