歩道のちょっとしたデコボコに溜まっている放射性物質

歩道のちょっとしたデコボコに放射性物質が溜まっている例 測定日:2012年11月10日 測定機器:pripyat、エアカウンターS
0
更紗蝦 @sarasaebi

【地下に直結していそうに見えて、実はそうでない雨樋 http://t.co/Kj122kR0】←先日、「雨樋から出てきた水が街路樹の根本に流れ込む場合、そこの放射線量が高くなる」という例を見つけたので、似たような条件の場所を探してみました。

2012-11-10 19:57:49
更紗蝦 @sarasaebi

http://t.co/hkdjkELH - ありました。雨樋から出てきた水が街路樹の根本に流れ込んでいそうな感じです。

2012-11-10 19:58:45
拡大
更紗蝦 @sarasaebi

http://t.co/gP63zwAw - 雨樋の排水口の下を、pripyatで5cmの高さで測定したところ、0.29μSv/hでした。

2012-11-10 20:01:37
拡大
更紗蝦 @sarasaebi

http://t.co/HzY65mAq - 街路樹の根本の土を、pripyatで5cmの高さで測定したところ、0.27μSv/hでした。

2012-11-10 20:03:31
拡大
更紗蝦 @sarasaebi

http://t.co/gLpVcm95 - 雨樋と街路樹の間には、土が溜まっているところがありました。私有地と歩道の境目です。

2012-11-10 20:11:53
拡大
更紗蝦 @sarasaebi

http://t.co/wpsRUelB - アップにするとこんな感じです。

2012-11-10 20:13:40
拡大
更紗蝦 @sarasaebi

http://t.co/1806hHQO - 土の上をpripyatで5cmの高さで測定したところ、0.52μSv/hでした。こういうわずかなデコボコに、放射性物質が溜まってしまっているようです。

2012-11-10 20:16:35
拡大
更紗蝦 @sarasaebi

エアカウンターSで1mの高さで5回測定した結果→「1回目:0.18μSv/h」「2回目:0.12μSv/h」「3回目:0.14μSv/h」「4回目:0.14μSv/h」「5回目:0.13μSv/h」 【平均値:0.142μSv/h】

2012-11-10 20:31:35
更紗蝦 @sarasaebi

https://t.co/qwEIuy9r ストリートビューで見てみたら、ちょうど雨樋から水が出ている画像でした。流れ出た水は、私有地と歩道との境目の部分で左右に分かれています。

2012-11-10 20:19:55
更紗蝦 @sarasaebi

今回得た教訓→【雨水がどのように流れるかは、実際に雨が降らないとなかなか分からない】

2012-11-10 20:23:48