「3.11以降の建築を考える」 建築家・伊東豊雄氏講演 2012/11/03 @東京ミッドタウン・ガレリア

せんだいメディアテークなど多くの有名建築を手がけてきた伊東豊雄氏講演サマリー。メディアテーク、被災地での仮設住宅の集会所、みんなの家プロジェクトを中心に。「壁」をこわしていくこと、がこれからの建築の目指すべき場所である、という主旨。「①機能②性能③プライバシーの切り分けに基づく空間構成からの脱退をバリアフリーとよぶ」 アーカイブあり。メディアテーク研究論文収録。 JDP 復興支援デザインセンター スペシャルトーク 「3.11以降の建築を考える」 伊東豊雄氏 日時:2012年11月3日(土)18:00~19:00 会場:東京ミッドタウン・ガレリア
1
JOFURUYA @jofuruya

伊東豊雄氏講演11月3日東京ミッドタウン http://t.co/anyyWwF4

2012-11-10 22:25:49
拡大
JOFURUYA @jofuruya

ミッドタウン伊東豊雄氏講演。近代の切り分けによる解明を根拠とする①機能②性能③プライバシーの切り分けに基づく空間構成からの脱退をバリアフリーとよぶ。①性能→壁のない建築②機能→キッチン、リビング、ドア、照明等構成要素の意味の再検討③開かれた公共空間の創造。理念は完全同意。

2012-11-03 23:17:44
JOFURUYA @jofuruya

伊東豊雄氏講演~せんだいメディアテークも完全に固定間仕切りのない構造。スラブと木の幹のように乱立する「チューブ」にカーテンウォール。はじめは住民から相当たたかれたようだ。しかし、いざつかいだすとすんなり受け入れていったと。コンペ審査委員がよかった、と、伊東氏。外の人は文句言う

2012-11-03 23:24:55
JOFURUYA @jofuruya

伊東豊雄氏講演~デザインとはなにか。デザインの最重要目的は造形ではない。デザインをしていくプロセス、共同作業が最も重要。これは藤村龍至氏の超線形プロセスのメタファとも合致するとおもう。

2012-11-03 23:39:35
JOFURUYA @jofuruya

伊東豊雄氏講演~プライバシーの壁。震災以後東北の避難所では仮設住宅にいきたくない特にお年寄りが多かったそうだ。いつも生活を共にしてきた仲間と集う機会が減る。そこで始めた「みんなのいえ」構想。みんなが力を合わせて造る。そこには住民設計者施工者の境界線がない。みんな当事者。

2012-11-03 23:33:15
JOFURUYA @jofuruya

伊東豊雄氏講演~因みにせんだいメディアテークではお年寄りのパソコン教室やってるすぐ横でパーティション程度境に大学生が会議をやっていたりする。そうするとお年寄りの服装が変わるらしい。人には「認知されること」が生きるモチベーションになるんだ。そのための「プライバシーの壁」の打開重要

2012-11-03 23:44:59
JOFURUYA @jofuruya

オープンな空間に対する「責任」に言及した論文→武蔵野美術大学 造形学部通信教育課程 芸術文化学科 文化支援コース上村武男氏 平成19 年度卒業制作 せんだいメディアテークはどのように成功しなかったか設立の経緯から現在の活動までを検証する http://t.co/hOFuE6Pd

2012-11-10 22:20:52
JOFURUYA @jofuruya

古谷誠章 - ミライのタネ「せんだいメディアテーク」:私の建築手法 http://t.co/RHR9AWg8

2012-11-10 22:10:14
建築情報 @kenchiku_zyoho

建築家・伊東豊雄。Ustream 「3.11以降の建築を考える」 伊東豊雄氏 http://t.co/pkrMNZtB

2012-11-03 21:54:44