黒ギャルラッパー"MINT"とは? by kozzy_jeff (本人のヤジ付き)
-
horitaraco
- 20103
- 71
- 1
- 1

田我流のアルバムはサウダージとセットでスティルイチミヤで、ミンちゃんのアルバムもまだ公開されてないドキュメンタリーフィルムとセットでスティルジタニカだから、似てる。
2012-11-11 15:54:24
@minchanbaby ちょっとググって調べてみたら、偶然、気になってたドキュメンタリー映画監督だったので楽しみにしてます!アルバムのタイミングで映画も公開だったら一番良かったですよね。
2012-11-11 15:59:02
@kozzy_jeff 原発のやつですよね? タイミングに関しては間に合わなかったとかではなく、監督さんにお考えがアルよーなので。自分は完成しても見ませんが、楽しみにしてて下さい!w
2012-11-11 16:02:23
@minchanbaby そーです。ちょっと話題になってたので見に行きたかったんですけど、タイミング逃しちゃって行けなかったんですよ。自分で見ないんですかw
2012-11-11 16:05:05
田我流のはモノがないっていうフィジカルゲトーだからその逆境とか絶望って分かりやすいと思うんだけど、ミンちゃんはモノに満たされてたとしてもココロが満たされるとは限らないみたいなメンタルゲトーを描いてるから、真に日本的でオリジナルなのはミンちゃんの方だと思うのよな。
2012-11-11 16:08:23
スティルイチミヤとかシミラボは郊外生活者のリアリティーみたいなのが向こうの黒人のノリと親和性あって、翻訳がスムーズに行ってるって感じする。
2012-11-11 16:10:32
モノに満たされてるけど(洋服とか)、ココロが満たされないってギャルだし。ココロを満たすためのコミュニケーション欲を売りにしてるエンタメがここ最近のアニメや、もしくはアイドルだから、ミンちゃんが自分のことをそういうものに喩えていくのって、凄い切なく感じる。悪ふざけとかではなく。
2012-11-11 16:16:05
SWITCHでも書いたけど、アニメやアイドルやギャルが好きというよりはそれ自体に自分もなりたいと思ってる欲望みたいなのがミンちゃんにはあるから、要はこの人ガチや!!ってなるんだよね。あのアー写とか俺はギャグには見えないんだよね。異様だけど、そこにエモさがつまってる。
2012-11-11 16:19:00
だって、なりたくても、どんなに願ってもそれには結局現実的にはなれないから。(そういえばミンちゃんの1stのジャケもコスプレだな)。変身願望に悲哀がある。 生理的に大好きでも、中学生とは結婚出来ないカルマと同じ。業を背負ってる。
2012-11-11 16:21:51
だから、ミンちゃんの良さはコンプレックスを凄い感じてて、しかもそれがちょっと捻れた形で表出するってところなんだけど、本人目の前にして、コンプレックスすげー持ってますよね?とか失礼過ぎて言えないから、今まで口ごもってた評価を今さら勢いで書いてみた。
2012-11-11 16:27:29
ヨリドリミドリの時に、ミンちゃんはアニメキャラの中の誰が一番好きか(俺の嫁)なのか迷うって歌詞じゃん?あれが凄い良いなーって思って。だってフィクションのキャラなんだから、別に妄想の中で誰か一人を選ばなきゃいけないなんて必要性がないじゃん。ハーレムで良いじゃん。
2012-11-11 16:32:40
ほんとコンプレックスのかたまりだし、毎日自分のコトDisッてるし、マヂダサくてクズだよ。自分のコト大ッキライ。でも、とりあえずこれで生きていかなきゃいけないから、ラップとかひつこく続けてる。
2012-11-11 16:32:53
でも、そういう倫理的選択/判断をキャラクターに対してするってことはそれって、アニメ作品に対する没入の仕方がガチじゃん。ヌルくないのよ。そこで、ミンちゃん凄いオタク的才能あるなーって思ってw オタクがラブコメ漫画だったり、美少女ゲームやるときの葛藤がそのまま歌詞になってる。
2012-11-11 16:35:18
で、その後のけいおんのやつとか、AKBのやつとか、イカ娘のやつとか、キャラクターに対して話しかけるような歌詞みたいなビートジャックしてるのもあって、キャラクターと同列に会話出来る存在って、それはもう自分自身をキャラクター化してるから、
2012-11-11 16:39:25
あ、この人はアイドルとかアニメになりたいんだ。で、それが歌詞の上で、曲をビートジャックして、擬似的コミュニケーションをすれば、それが成立するんだってことをやってて。で、その後にあのアルバム出たから、なおさらしっくりきたみたいな感じ。
2012-11-11 16:41:27
というわけで、俺の中でミンちゃんの評価は凄い高くて、単にアイドルとかアニメの曲ビートジャックしてて、オタクぽくて面白くね?って感じじゃなくて、そういうギミックを利用して凄いリリカルなことやってると思うのよ。
2012-11-11 16:48:20
ミンちゃんが自分のコンプレックスを歌にしていくことは、同じようにコンプレックス持ってる人への励みになるから、絶対に意味があるよね。だから、Yeahでごまかしてるはエモく響く。
2012-11-11 16:54:40
お疲れさまでした! 後で約束の金額振り込んどくね。いつもの口座でよかったよね? #裏取引 #ステマ RT @kozzy_jeff: 連投終わりw
2012-11-11 16:55:43