「進行上の手違い」で講談社発行の小説にフランス書院発行小説の文章が20ページも混ざっていた
-
you_know_misawa
- 93846
- 6
- 212
- 91

本屋さんに行ったら、もう並んでました。『愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて (講談社X文庫ホワイトハート)』(ゆきの飛鷹/ill.天野ちぎりさま/講談社)http://t.co/3Q0Zd3Xu よろしくお願いします(*^_^*)
2012-11-04 12:08:24
緊急重版が決定しました! ありがとうございます! 品切れの本屋さんも、近日中には重版ぶんが並ぶと思いますので、よろしくお願いいたします(*^_^*) 『愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて (講談社X文庫―ホワイトハート)』(ゆきの飛鷹/ill.天野ちぎりさま/講談社)
2012-11-08 18:20:03
重版お知らせのお電話をもらったとき、コールが鳴って出たら「いつもながらにお元気なお声ですね」と言われてしまった(笑) 元気だけが取り柄ですから!(笑)
2012-11-08 22:14:26※11月14日付けで更新されました
【お詫び】
ホワイトハート11月刊、拙著「愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて」の本文の一部に、自身の作品であれ、他社からの既刊本と同じ表現を使ってしまい、ホワイトハートの読者の皆様、ティアラ文庫の読者の皆様に、ご不快・ご迷惑をおかけし、心よりのお詫びを申し上げます。
読者様の信頼を裏切ってしまったこと、このうえなく忸怩たる思いです。今まで、ゆきの飛鷹の作品を読んで下さった皆様、心より御礼申し上げます。このような形で裏切ってしまったこと、本当に申し訳ありませんでした。
ゆきの飛鷹
11月刊「愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて」にティアラ文庫、ゆきの飛鷹/著「韓なる花の恋がたり 暗行御史の花嫁」「マリーナ・ロマンス 巫女と海賊」、さらなる検証の結果「後宮恋夜 皇帝の溺愛」と同じ表現があることが分かり、読者の皆様にはご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
ただいま、著者加筆修正の重版を鋭意制作中です。
お手持ちの本との交換をご希望のお客様には、2刷修正版との引きかえをさせていただきます。
<問い合わせ先>
講談社 業務部
〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21
TEL:03-5395-3615
※ご購入された商品を、上記宛先に着払いでお送りください。その際、お送り先のご住所、お名前の明記されたものを同封してください。重版出来しだい、交換本を発送させていただきます。
講談社ホワイトハート編集部
【お詫び】※11月13日
11月刊「愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて」に進行上の手違いがあり、ティアラ文庫「韓なる花の恋がたり 暗行御史の花嫁」「マリーナ・ロマンス 巫女と海賊」と一部同じ表現がありました。
お手持ちの本との交換をご希望のお客さまには、2刷修正版との引きかえをさせていただきます。
<問い合わせ先>
講談社 業務部
〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21
TEL:03-5395-3615
※ご購入された商品を、上記宛先に着払いでお送りください。その際、お送り先のご住所、お名前の明記されたものを同封してください。重版出来しだい、交換本を発送させていただきます。
講談社ホワイトハート編集部
『韓なる花の恋がたり 暗行御史の花嫁』2010年11月発売
『マリーナ・ロマンス 巫女と海賊』2011年9月発売
『後宮恋夜 皇帝の溺愛』2011年12月発売
出版社:フランス書院
『愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて』2012年11月発売
出版社:講談社

“11月刊「愛し姫艶戯 春嵐の皇子に攫われて」に進行上の手違いがあり、ティアラ文庫「韓なる花の恋がたり 暗行御史の花嫁」「マリーナ・ロマンス 巫女と海賊」と一部同じ表現がありました。” http://t.co/E50Ck8MP データが混ざっちゃったんかい(著者は同じ)
2012-11-13 14:37:12
「講談社ホワイトハート編集部のお詫び」一番下までスクロールhttp://t.co/aFFFXtqe ティアラ文庫はフランス書院のレーベルなのにおかしいなあ(棒読み)
2012-11-13 15:20:10
講談社X文庫―ホワイトハートの新レーベル最初の作品で他社で出した自作品のセルフコピペが発覚。 サイトでお詫びと交換のお知らせをUP中。 在庫がある書店さんはご注意ください。 http://t.co/TtmOiDj8
2012-11-13 19:37:04
講談社ホワイトハートのお詫び。会社違うのに、どんな手違いが? 「「愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて」に進行上の手違いがあり、ティアラ文庫「韓なる花の恋がたり 暗行御史の花嫁」「マリーナ・ロマンス 巫女と海賊」と一部同じ表現がありました。」 http://t.co/YPMkRgaT
2012-11-13 22:56:22
講談社もティアラ文庫も作者が同じなので、テキストデータが紛れた? でも、そうすると、編集も本人も、校正してないで刊行された? えーーーー。謎が深まるばかりでございます。
2012-11-13 23:06:44
ポリシーとして、普段2ちゃんから、直接情報を引っ張らないようにしているのですが、発信源ぽいので貼ります。予想の斜め上を越えていたよ……。「遂にラノベでコピペ発覚!人の名前だけ変えて20ページほど自分の文章丸々コピペ、読者もデジャヴに陥る」 http://t.co/5rviuW61
2012-11-13 23:14:05
ちなみにティアラ文庫とはフランス書院の文庫本レーベル。著者が同一人物でなんらかの「進行上の手違い」があり、登場人物の名前と口調を変えただけのページができてしまった…?たしかになにこれこわい、だ。
2012-11-13 23:15:46問題になっている三冊全てを購入されていた方のツイート