2012/11/17 Ultimate Agilist Tokyo - アジャイル×テスト開発を考える #uatagile #uatagileC

Ultimate Agilist Tokyo - 集え、日本の活動家たちよ。 - Ultimate Agilist Tokyo http://ultimateagilist.doorkeeper.jp/events/1823 ハッシュタグ:  イベント共通 #uatagile 続きを読む
1
良い宇宙人 @nicegerkin

確かに医療とか宇宙とかは、WFが良いと言われるなあ。 #uatagileC

2012-11-17 14:11:41
もりざきやすひろ @crankychoco

目標の品質であることを確定させることが必要 #uatagileC

2012-11-17 14:12:20
竹馬力|CreResi CEO, JITI CTO @tchikuba

目標の品質を達成する為に、開発対象の品質を向上させる為の活動が必要。 Wモデル:設計の品質を早期に実現する手法。 byアジャイル×テスト開発を考える − 細谷 泰夫 氏 #uatagile #uatagileC

2012-11-17 14:12:53
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

開発対象の品質をあげる。開発対象の品質が悪く、テストフェーズ品質を改善しても、ておくれになるケースがある。 #uatagileC

2012-11-17 14:12:59
竹馬力|CreResi CEO, JITI CTO @tchikuba

テスト設計を早期に開始することで開発対象そのものの品質を上げる。 byアジャイル×テスト開発を考える − 細谷 泰夫 氏 #uatagile #uatagileC

2012-11-17 14:13:22
しんすく(け) さん。 @snsk

感想:"ちゃんと価値が届けられるなら"最高にシンプルなプロセスと思うのですよWF。 #uatagileC

2012-11-17 14:14:08
竹馬力|CreResi CEO, JITI CTO @tchikuba

テスト直前に設計するのでなく、早めにテストに取り組む。 テスト開発プロセスを考える。 byアジャイル×テスト開発を考える − 細谷 泰夫 氏 #uatagile #uatagileC

2012-11-17 14:14:44
良い宇宙人 @nicegerkin

やることをきちんとやるれば品質は上がる、というのは罠だと思う。 #uatagileC

2012-11-17 14:16:05
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

やるべきことをきちんとやれば目標の品質を達成すりことが出来るんだ。  #uatagileC

2012-11-17 14:16:26
竹馬力|CreResi CEO, JITI CTO @tchikuba

テストは新人にやらせる簡単な仕事という訳でなく、ちゃんと経験のある人が取り組むべきという考えを浸透させる必要がある。 byアジャイル×テスト開発を考える − 細谷 泰夫 氏 #uatagile #uatagileC

2012-11-17 14:16:45
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

アジャイルの品質への効果、アジャイル開発を行うと、早期に肺初とテストが強調しはじめる  #uatagileC

2012-11-17 14:17:03
竹馬力|CreResi CEO, JITI CTO @tchikuba

アジャイル開発を行うと早期に開発とテストが協調し始める。 byアジャイル×テスト開発を考える − 細谷 泰夫 氏 #uatagile #uatagileC 良い言葉だ

2012-11-17 14:17:38
npub1hqmrddql4em63chfs02x8cx86alrdss9m4kxevpjzwwgc @ryu22e

アジャイル開発を行うと、早期に開発とテストが協調しはじめる。 #uatagile #uatagileC

2012-11-17 14:17:49
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

開発者とテスト実施者はけっこうギスギスするwww これおかしいんじゃ無いの?いえ仕様どうりです!!! #uatagileC

2012-11-17 14:18:13
FUKUI Osamu @iR3

テストを開発するにはスキルをもった人が手順を踏んで行く必要があり、新人に任せられるわけではない。 テスト要求分析→テスト設計→テスト実装。「Wモデル」テスト手順書は開発がある程度すすんでからしか書けない #uatagile #uatagileC

2012-11-17 14:18:18
良い宇宙人 @nicegerkin

細谷さんは合唱をやるのか。どうりで良い声だと。 #uatagileC

2012-11-17 14:18:49
のーどみたかひろ @nohdomi

#uatagileC 開発者とテスト実施者の関係は、テスト開始時から始まることが多い。バグ票を間に置いて、、ギスギスしやすい。Agileだと早いタイミングで、両者がコミュニケーションできる。

2012-11-17 14:18:50
もりざきやすひろ @crankychoco

アジャイル開発を始めると早期にテストと開発が始まるが、実際はテスト段階でギスギスするが、最初の段階で開発者とテストする人がぶつかることが大事 #uatagileC

2012-11-17 14:19:00
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

10回の練習より1回の本番が重要!!  #uatagileC

2012-11-17 14:19:01
竹馬力|CreResi CEO, JITI CTO @tchikuba

なるべく早くテストする。例:合唱で上手くなるのは10回練習するより1回の本番が良い。同じようにアジャイルでも1回本番へのリリースを行うことで協調して動く訓練になる。 byアジャイル×テスト開発を考える − 細谷 泰夫 氏 #uatagile #uatagileC

2012-11-17 14:19:45
のーどみたかひろ @nohdomi

#uatagileC 10回の練習より1回の本番のほうが力になる。リリースを何回も迎えるから、発見も多い。

2012-11-17 14:19:49
もりざきやすひろ @crankychoco

100回の練習より1回の本番やリリースが大事 #uatagileC

2012-11-17 14:19:49
しんすく(け) さん。 @snsk

写真>アジャイルの品質への効果。 感想: テストの悪は遅いこと、だと思うです。ほんと。 http://t.co/pzC0oiUL #uatagileC

2012-11-17 14:21:23
ずきゅ~んたん @ZuQ9Nn

アジャイルでのテスト開発のやり方を考える必要がある  #uatagileC

2012-11-17 14:21:28