~Where is The Love?~ハウス・ミュージックにおける“愛”の変遷とその現在

@kentarotakahash さんと @bcxxx さん、@ken_go さんによるハウス論。編集可にしてありますので一過言ある方はどうぞ。 余談ですが、学生時代に初めてセオ・パリッシュのDJを体験したときは、生まれて初めて踊りながら“SEXしたい!”と思いました。隣で踊ってた友達(男)が魅力的に見えるほどに・・・。
32
kentarotakahashi @kentarotakahash

ハウス系の人は意味ないほどに「愛」が好きだよね。インスト作品でも表現しているものは「愛」が基本。

2010-08-06 14:39:42
kentarotakahashi @kentarotakahash

でも、それはどちらかというと、ユニヴァーサルな「愛」であって、「恋」ではないね。

2010-08-06 14:45:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

実証を QT @pigeonrecords 偏見 RT @kentarotakahash ハウス系の人は意味ないほどに「愛」が好きだよね。インスト作品でも表現しているものは「愛」が基本。

2010-08-06 16:45:05
kentarotakahashi @kentarotakahash

ダブ(インスト)の話をしてたんだから、ロックもポップスも無関係。歌ものラヴ・ソングも無関係。QT @pigeonrecords @kentarotakahash たしかにVo.ハウスはラブ・ソング多いですがそれはロックでもポップスでも一緒だと思います。

2010-08-06 17:29:46
kentarotakahashi @kentarotakahash

そんなの分かりきったことで、わざわざ言う意味がない。レゲエ、ヒップホップ、テクノなどのインストに比べて、ハウスのインストは「愛」をテーマにしたものが多い。これに反論があるならどうぞ。QT @pigeonrecords ハウスといっても色々ありますよ。それらを一緒くたにするのは偏見

2010-08-06 17:33:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

ガラージの時代ははるか遠く、クリック・ハウス以後にはそんな傾向性はない、というような話なら分かるのよ。だったら、それをちゃんと知りたいだけ。実証されれば、納得する、

2010-08-06 17:35:02
kentarotakahashi @kentarotakahash

それって、一概には言えない、てことでしょ。何でも一概には言えない。しかし、そこにも傾向性はある。QT @pigeonrecords 遠くなってるハウス沢山あります。もちろんそれらやご存知The LoftやParadise Garageの流れもありますが。ハウスといっても色々〜

2010-08-06 17:38:52
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

テーマと呼べるか微妙だが、テクノは記号とか機材関連、あとは日本来た後作ったからshibuyaなんとかとか、単純ですね。@kentarotakahash: ヒップホップ、テクノなどのインストに比べて、ハウスのインストは「愛」をテーマにしたものが多い

2010-08-06 17:45:20
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

80-90年代は、全般的に昂揚感、ドラッグ、神秘、自然とか、いかにもな内容やタイトルもあったけど、今はそういうのは一部になってるのでは。トランスとか、ドラムンとかも含めて、体系的に調査したらおもしろそうだな。

2010-08-06 17:47:42
kentarotakahashi @kentarotakahash

確かに。ドラムンベースは宇宙多かった気が。QT @ken_go 80-90年代は、全般的に昂揚感、ドラッグ、神秘、自然とか、いかにもな内容やタイトルもあったけど、今はそういうのは一部になってるのでは。

2010-08-06 17:50:13
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

例えば「折れた芯」というタイトルの曲があり、聞く側は深読みして、いろいろ考えたら「いや、仮タイトル書こうとしたら、鉛筆の芯が折れたんだよね」くらいの由来、とか、そういうのが現場にいると多いなーという印象→テクノ(ただし、デトロイトは除外、)

2010-08-06 17:51:24
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

初期からいる人たちは皆SFとか未来が好きだからですね。デトロイトとも通底する部分。 RT @djsackman: ブケムとかゴールディーは宇宙過ぎる RT @kentarotakahash 確かに。ドラムンベースは宇宙多かった気が

2010-08-06 18:04:02
kentarotakahashi @kentarotakahash

偏見とか言う割に誰一人、データで実証してくれない。非科学的に放置するのも嫌だから、BEATPORTでデータ取ってきた>>ハウスと愛の親和性 QT @urbein ! QT @kokatoapotter がっかり RT @pigeonrecords 偏見 @djkazuyoshi

2010-08-06 19:49:41
kentarotakahashi @kentarotakahash

BEATPORTの今日現在の各ジャンル、TOP100における「愛」の濃度。単純にトップ100のタイトルの中に「LOVE」の文字を含む曲が何曲あるか。@urbein @kokatoapotter @pigeonrecords @djkazuyoshi

2010-08-06 19:52:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

ドラムンベース(1)、ダブステップ(1)、エレクトロニカニカ(0)、エレクトロ・ハウス(1)、テクノ(0)、テック・ハウス(0)、ハウス(7)。以上。

2010-08-06 19:58:59
kentarotakahashi @kentarotakahash

ちなみに、ハウスのチャートは新譜のTOP100でも、クラシックのTOP100でも「LOVE」を含むタイトルは7曲。歴史的にも、それほど傾向が変わっていないことを窺わせる。

2010-08-06 20:11:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

あるでしょうね。QT @nuxx909 ゲイカルチャーを背負ってるという事では? RT @kentarotakahash: ドラムンベース(1)、ダブステップ(1)、エレクトロニカニカ(0)、エレクトロ・ハウス(1)、テクノ(0)、テック・ハウス(0)、ハウス(7)。以上。

2010-08-06 21:04:59
kentarotakahashi @kentarotakahash

実際のところ、この2010年に至っても、ハウスがこれほど突出して「LOVE」と戯れているというのは、かなり興味深いよね。愛を主題にすることは、ダンス・ミュージックとしての機能性においては、さして意味がないはずだし。

2010-08-06 21:34:23
kentarotakahashi @kentarotakahash

が、ひょっとすると、その意味のないところにこそ、昨日の対談中に話した「ポップミュージックのゆくえ」が言及していない(と批判を受けた)こと、それを解き明かす鍵が転がっているような気がする。

2010-08-06 21:48:47
近藤 真弥 @masayakondo

国境を越えるためじゃないですかね? RT @kentarotakahash:実際のところこの2010年に至ってもハウスがこれほど突出して「LOVE」と戯れているというのはかなり興味深いよね。愛を主題にすることは、ダンス・ミュージックとしての機能性においてはさして意味がないはずだし

2010-08-06 21:47:34
kentarotakahashi @kentarotakahash

「宇宙」でも国境は越えられるでしょ。RT @TBotaku: 国境を越えるためじゃないですかね? RT @kentarotakahash:実際のところこの2010年に至ってもハウスがこれほど突出して「LOVE」と戯れているというのは

2010-08-06 21:52:08
bcxxx @bcxxx

@kentarotakahash ハウスの歌詞の世界は、ゲイの価値観をベースにしないとわからないんじゃないかと思います。ノンケの人とは違って、恋愛がとにかくうまくいかない。そういう悲しみを歌ったものだと思っています。実存の問題と恋愛の結びつきが強いんじゃないかと。

2010-08-06 21:56:23
kentarotakahashi @kentarotakahash

それはもちろんだと思うんですが、今ってもう、ハウスって選択肢の一つだと思うんですよね。他のダンス・ミュージックよりもハウスを選んだ人がそれを作っている。RT @tajima_takao: ハウスってディスコ時代へのノスタルジーがあるんじゃないですか?

2010-08-06 21:56:44
kentarotakahashi @kentarotakahash

でも、それがテクノやダブステップだと希薄になる理由は何だろう? RT @techma_japan: セックスに近付く為の機能性の高い音楽だとは思うハンサムは私です。

2010-08-06 22:03:46
テクマ! @techma_japan

真面目に見られなくても平気な感じがします、ハウスの人って。テクノの人は真面目ぶりたい感じを受けます。 RT @kentarotakahash でも、それがテクノやダブステップだと希薄になる理由は何だろう? RT セックスに近付く為の機能性の高い音楽だとは思うハンサムは私です。

2010-08-06 22:19:02
1 ・・ 5 次へ