
#studyroom026 ハッシュタグはこれだそうです。INDDのパンフ初めて見た。 http://t.co/0ilNOkP5
2012-11-10 13:56:35

「DTPの勉強部屋 第26回」はじまりました! 過去最高申し込み更新、はじめての方に多くお越しいただいています。 #studyroom026
2012-11-10 14:05:49
#studyroom026 カワココさんは愛知県出身。イラレラボで素材とかありますよ。カワココさんはRGBモード、単位もピクセル。そもまま入稿するとあれんで臨機応変に臨機応変に臨機応変にお願いしますとのこと。
2012-11-10 14:09:55
#studyroom026 臨機応変に4回目。今日はアピアランス活用のネタなど。最初はパターン。UIが暗くて使いにくい。
2012-11-10 14:12:24
#studyroom026 ドラッグだけでスウォッチパターンに登録できる。パターンオプションで、六角形縦など、タイルサイズを合わせる、間隔などを調整できる。パターンの作り方がすごく便利になった。「複製を保存」でパターンを登録できる。ダイレクトにできるのもいい。
2012-11-10 14:18:37
#studyroom026 線グラデーション。最初に思いついたのがゼムクリップだそう。線のグラデーションは3種類。オブジェクト全体にグラデーション→線にグラデ。パスに沿ってグラデーション。パスに交差してグラデーション。
2012-11-10 14:24:22