
新武雄市図書館と指定管理者選定プロセス
これまでのまとめ・経緯



時系列で振り返る樋渡市長と武雄市図書館
- 樋渡市長の旧知の仲、古賀鉄也氏とCCC図書館管理者指定の関連について。
武雄市図書館・歴史資料館指定管理者候補者選定委員会 会議録

@Alice_fst 審査採点集計票あり。但しこれには疑義あり。根拠は武市教文生第81号。脱税及び古物業法違反で行政処分が行われた法人であるのは明らかでは有るが、調査がなされておらず選定に不備があると思われる。
2012-11-15 21:39:12
@Alice_fst 「指定管理者指定手続条例5条1に該当することを証する書類」http://t.co/hqby50aV 選定委員長名のみ表示。他は役職名のみ。
2012-11-15 21:53:00
#takeolibrary「(CCCが)武雄市公施設指定管理者指定手続条例5条1に該当することを証する書類」http://t.co/hqby50aV 内容は選定委員会議事録と評定点数。人名は選定委員長名のみ表示。他は役職名のみ。まあ、見れば分かると思うけど。
2012-11-17 10:47:57
武雄市の指定管理者候補者選定委員会会議録(2012年7月5日)より、指定管理者選定を非公募とした理由。文化・学習課長「図書館を365日開館して運営できる事業者が、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社-CCCのみであることが最大の理由であります。」(続)
2012-11-17 11:29:04
(承前)私どもの調査では、現在、全国で273件の図書館の指定管理がなされておりますが、うち185件が民間事業者です。また、そのほとんどは、図書の専門業者である図書館流通センターTRCが153件となっており、その他も紀伊国屋書店やNPOなども指定管理を引き受けていますが、(続)
2012-11-17 11:31:33
(承前)どの事業者も年中無休・365日開館の実績がございません。一部情報では、NPOで1か所だけ、365日開館の実績があるとのことで、再度調査いたしましたが、図書の整理期間等には閉館しており、実績としては、365日の開館には至っておりませんでした。(続)
2012-11-17 11:33:16
(承前)これに対し、CCCは、代官山蔦屋書店の運営実績から、365日の開館が可能であり、さらには開館時間も9時から21時までの大幅拡大ができる事業者であることが見込まれ、ここ以外に我々の要求に応えることのできる事業者は無いと判断したため、今回、非公募となったものであります。
2012-11-17 11:35:15
武雄市の指定管理者候補者選定委員会会議録(2012年7月5日)より、人員配置計画について。 委員長「図書司書9人ということですが、大丈夫なのでしょうか。」 文化・学習課長「貸出手続きについては自動貸出機を設置いたしますし、」(続)
2012-11-17 11:39:27
(承前)「検索については管内(原文ママ)にタブレット端末を配置します。自動貸出機による貸し出しは、7~8割と想定いたしており、省力化により実現するものと期待しております。」 http://t.co/V277b3om
2012-11-17 11:44:27
武雄市は「自動貸出機による貸し出しは7~8割と想定」。自動貸出機を導入している図書館の方にうかがいたいところ。この想定は妥当なんでしょうかね。
2012-11-17 11:48:31
図書館を毎日開館させてもかまわないが、そのぶん裏方作業が大変になる、蔵書点検なども閲覧室で本を広げられずすべて裏に持って行き作業をしなければならない。休館日を毎週一日作った方が合理的なのです。本屋は毎日開くのになぜ図書館はできない?本屋は保存する場所じゃないから。 #図書館
2012-11-17 13:56:58
一週間に一日休日を作ることは効率的であることはよく知られる。毎日無理に開いている本屋を見ればわかる。・・・まったく売れないではないか?本について考える時間がないからだと思う。・・・ #図書館
2012-11-17 14:05:27
#takeolibrary 武雄市は「図書館は1日たりとも休まず365日開いてなきゃいけない」という異常な前提を必須要件にしている、ということが判る資料ですね。 @Alice_fstさん情報多謝。 https://t.co/RqbVcVGg
2012-11-17 22:51:23
@MO6jijii @Alice_fst 書店の運営実績でよいなら紀伊国屋も丸善も年中無休の店舗があるのに何で図書館業務の実績で比較されてるのでしょうか。 #takeolibrary
2012-11-17 23:13:34
考えてみると、TRCグループで見れば、図書館の運営実績も、書店の365日営業の実績があるんですね。ところで代官山蔦谷書店ってオープンしてまだ1年も営業していないんですね。 http://t.co/U4s0wIby #takeolibrary
2012-11-17 23:22:25
@ksuoy @Alice_fst まるで判りません。議事録みても誰も突っ込んでないのも異様。武雄市の人たちはこんなプロセスで物事決まっちゃってOKなんでしょうかね。こんな条例の解釈でOKなら、議会が市長派なら歯止めはまったくききません。 #takeolibrary
2012-11-17 23:30:18
@MO6jijii @Alice_fst 私は職員減・建物改修・システム更新などの維持管理費減に有利な条件を隠して各指定管理業者に照会をかけたのかと思っていました。さすがに苦しいので委員・委員長から助け舟が出ていて、誰が誰に対して説明しているのやら。 #takeolibrary
2012-11-17 23:38:55