『敗戦処理』としての関が原

岐阜城陥落で勝負は着いていたのでは無いか?と言う地雷魚さんの疑問と石田三成の評価について
173
地雷魚 @Jiraygyo

石田三成健在なら多少のことはあっても佐和山城は落ちるような城ではなかったと思いますが、すでに佐和山城下に東軍が押し寄せてきてしまう時点で「西軍の事実上の司令官石田三成」は死んだも同然なわけです。

2012-11-22 20:41:38
あわぬこ ふふふ、雅輝のやつめ… @awanuko2016

@Jiraygyo 石田勢、主力は関ヶ原で壊滅してますからのう。

2012-11-22 20:44:18
地雷魚 @Jiraygyo

むしろ、あれはほぼ殿軍のような意味で東軍先鋒を全部引き受けたと見るべきかもしれん RT @awawaasao2012: @Jiraygyo 石田勢、主力は関ヶ原で壊滅してますからのう。

2012-11-22 20:44:53
まとめ管理人 @1059kanri

@Jiraygyo @awawaasao2012 石田軍は関ヶ原時点で、岐阜城への援軍が壊乱したせいで、相当疲弊していたという説もありますね。

2012-11-22 20:46:38
平野耕太 @hiranokohta

@Jiraygyo  ほぼ勝敗が決した後の追撃戦とすると、なんかあの東軍西軍布陣図も西軍が中央突破されて分断した後のようにみるみる勇ましく見えますなー!

2012-11-22 20:41:13
地雷魚 @Jiraygyo

その先鋒を防ぐように三成と島左近がいるわけです! RT @hiranokohta: @Jiraygyo ほぼ勝敗が決した後の追撃戦とすると、なんかあの東軍西軍布陣図も西軍が中央突破されて分断した後のようにみるみる勇ましく見えますなー!

2012-11-22 20:42:21
まとめ管理人 @1059kanri

@Jiraygyo @hiranokohta 西軍にとって美濃がやはり最終防衛線で、東軍に畿内である近江に入られたらもう詰みだったといっていいでしょうね

2012-11-22 20:43:21
地雷魚 @Jiraygyo

やべえ、大追撃戦というか中央突破と最終防衛線として見ると関が原の布陣図格好よすぎ。福島、黒田、細川という当代最強の先鋒どもを引き受ける宇喜多、石田隊とか、めっさすかすな、おい!

2012-11-22 20:44:01
廃森再開発推進委員会\( 'ω')/ @joker_takeda

そして中央は鬼島津とかかっこよすぎですねw RT @Jiraygyo やべえ、大追撃戦というか中央突破と最終防衛線として見ると関が原の布陣図格好よすぎ。福島、黒田、細川という当代最強の先鋒どもを引き受ける宇喜多、石田隊とか、めっさすかすな、おい!

2012-11-22 20:45:41
地雷魚 @Jiraygyo

余計に島津がやったことが「……正気?」レベルだ(笑) RT @joker_takeda: そして中央は鬼島津とかかっこよすぎですねw RT @Jiraygyo やべえ、大追撃戦というか中央突破と最終防衛線として見ると関が原の布陣図格好よすぎ。福島、黒田、細川という当代最強の先鋒ど

2012-11-22 20:46:20
まとめ管理人 @1059kanri

@Jiraygyo @bakagane ただどうも、足軽の逃亡が相当あったんじゃないかってフシもw

2012-11-22 20:37:41
銅大 @bakagane

いかにもありそうな。当時の足軽の多くの雇用形態が、「派遣」「フリーター」で、合戦ごとに給金払っての徴募の対象であったとすると、やばそうになったら士気はぐんぐん下がりますね。がんばっても、出世できない。 @1059kanri @Jiraygyo

2012-11-22 20:41:06
地雷魚 @Jiraygyo

それはすごくあったんでしょうねえ……、まあよくもまああそこから最終決戦できる体制にできたなーって感心します RT @1059kanri: @Jiraygyo @bakagane ただどうも、足軽の逃亡が相当あったんじゃないかってフシもw

2012-11-22 20:39:24
銅大 @bakagane

はい。足軽の逃亡や士気の低下があったがゆえの、あの「関ヶ原最終防衛線」なのかしらと。三成や秀家配下の侍大将は、「ここから後ろに下がるところはない! お前ら、ここで死ね!」的に部下を鼓舞したのではなかろうかと思えます。 @Jiraygyo

2012-11-22 20:46:48
お菓子っ子 @sweets_street

@bakagane @1059kanri @Jiraygyo 恩賞や略奪目当ての臨時雇いの連中なんかは、負け戦に命張る理由ありませんからね

2012-11-22 20:49:54
地雷魚 @Jiraygyo

いいね、そうやってみると宇喜多、大谷たちをあそこまで戦わせた石田三成めっさかっこうええな! RT @bakagane: はい。足軽の逃亡や士気の低下があったがゆえの、あの「関ヶ原最終防衛線」なのかしらと。三成や秀家配下の侍大将は、「ここから後ろに下がるところはない! お前ら、ここ

2012-11-22 20:47:33
平野耕太 @hiranokohta

@Jiraygyo 徳永寿昌「フフフ美濃前哨戦がほぼ本戦だったとすると、俺は20万石くらいに加増されてしかるべき」 家康「だが断る」

2012-11-22 20:47:17
地雷魚 @Jiraygyo

逆に家康にとっては「なんて俺がいないうちに勝負決めてんだよ!」ですよな(笑) RT @hiranokohta: @Jiraygyo 徳永寿昌「フフフ美濃前哨戦がほぼ本戦だったとすると、俺は20万石くらいに加増されてしかるべき」 家康「だが断る」

2012-11-22 20:48:53
trushbasket @trushbasket

@1059kanri @Jiraygyo @hiranokohta 歴史的にも、近江や淀川を防衛線として畿内を守って勝った事例が基本的に思いつかないですからね。【麓】

2012-11-22 20:48:51
地雷魚 @Jiraygyo

もう近江にこられたら負けってのは壬申の乱からの前例多すぎですものな RT @trushbasket: @1059kanri @Jiraygyo @hiranokohta 歴史的にも、近江や淀川を防衛線として畿内を守って勝った事例が基本的に思いつかないですからね。【麓】

2012-11-22 20:50:26
地雷魚 @Jiraygyo

ああ、本来なら東軍の方が親しい大谷吉継の奮戦も、なんというか別に三成への友情とか胡散臭いこと考えずに、らい病持ちの彼にしてみれば現場でここまで華のある死に場所作ってくれた三成に殉じたくなるわなー。別に前からの友情無関係に武人として感謝したろうし。

2012-11-22 20:52:20
地雷魚 @Jiraygyo

大谷吉継「よかろう、本懐である」

2012-11-22 20:54:33
お菓子っ子 @sweets_street

@1059kanri @Jiraygyo @hiranokohta よく言われる「関ヶ原で負けても、毛利が秀頼を擁して大阪城で一戦すべきだった」が成り立たないことがよくわかります

2012-11-22 20:51:29
地雷魚 @Jiraygyo

大阪と京都って蹂躙されやすい土地でその経験多いから、住民も防戦に協力しませんしな RT @sweets_street: @1059kanri @hiranokohta よく言われる「関ヶ原で負けても、毛利が秀頼を擁して大阪城で一戦すべきだった」が成り立たないことがよくわかります

2012-11-22 20:53:38
地雷魚 @Jiraygyo

だから家康も諸将も戦後は賞賛は惜しんでおらんよな RT @sweets_street: @bakagane @Jiraygyo @1059kanri 経験したことがない仕事、それも天下を二分する大戦の構想レベルの仕事なんて上手にこなせる人間はそうそういないから、むしろ関ヶ原での戦

2012-11-22 20:45:44