東京カルカルの文フリマと電子書籍

東京カルチャーカルチャーで開催された、 文フリマの後夜祭の後半のKindleと電子書籍の話から 聞き始めて、面白かったので、つい全部聞いちゃいました。 ついでにまとめてみました。
4
S治(えすじ) @esuji

文フリの来場者で200売るってすごいな>ねとぽよ あれって5000人も来てたらいい方じゃないかしら ( #culcul live at http://t.co/Wvb8zLSU)

2012-11-23 19:14:02
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyパーソナリティ @as_kwhr

武田さん「文フリは自分たちの自分たちよる自分たちのためのイベントでむしろあるべき。内輪でいい。1販路でしかない。」 http://t.co/UkuwO83Y #culcul

2012-11-23 19:16:49
ナコ@文学フリマ東京Q-01 @nakotic

いいことおっしゃる! “@as_kwhr: 武田さん「文フリは自分たちの自分たちよる自分たちのためのイベントでむしろあるべき。内輪でいい。1販路でしかない。」 http://t.co/nQ3SNsfP #culcul

2012-11-23 19:17:39
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyパーソナリティ @as_kwhr

武田さん「文フリでその日のうちに売り切って印刷代をペイして、そのあと売り続ける。その手段として文フリにだすということを考えた。通常の出版は、入金が遅いので。」 http://t.co/UkuwO83Y #culcul

2012-11-23 19:18:59
鈴木真吾@12/3 コミティア146 西4 た-13b @junk666

今日が休日開講なうえ、学会発表の準備に追われてるので、プレゼンはやりたくてもやれなかったでござる(´;ω;`) #culcul

2012-11-23 19:30:41
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyパーソナリティ @as_kwhr

仲俣さん「文フリの同人誌は生鮮食料品といっしょ。その日のうちに読まないとゴミにみえてくる。電子書籍は買ったけれど読まれたりする。文フリは、商業に乗るか、というより、買ったものが本当に読まれてるのかの問題のほうがポイント」 http://t.co/UkuwO83Y #culcul

2012-11-23 19:33:17
S治(えすじ) @esuji

批評系同人誌の買って読まれない問題は重いな。 ( #culcul live at http://t.co/Wvb8zLSU)

2012-11-23 19:33:35
ナコ@文学フリマ東京Q-01 @nakotic

フェティッシュとしての紙の本、ナマモノとしての紙の本 #culcul

2012-11-23 19:34:24
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyパーソナリティ @as_kwhr

図書館ノスタルジーは文科系民にとってはもはや普遍。たぶん、図書館のシステムがどんなに変わっていこうとも、様式美としての、記号としての、メタファーとしての図書館という概念は生き続けるのだろうなあ。 http://t.co/UkuwO83Y #culcul

2012-11-23 19:34:32
ナコ@文学フリマ東京Q-01 @nakotic

キャッチーとフックの問題。あとはコンセプトだよなー #culcul

2012-11-23 19:35:26
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyパーソナリティ @as_kwhr

カルカルでもイベントやりましたよ。成松哲さん。成松さんの仕事は本当に素晴らしい。イベントも素晴らしかった。 http://t.co/UkuwO83Y #culcul

2012-11-23 19:37:11
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

文フリが規模拡大するなんて思わなかったよ ( #culcul live at http://t.co/upL4xP8b)

2012-11-23 19:38:54
さいとーだいち/Daichi Saito @daichittaX

最近文フリ、webの若い人入ってきたり、今回妙にねとぽよにかぎらず女の子フォーカスした企画多かったから変わってきたなぁと思ってはいる #culcul

2012-11-23 19:40:01
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

「なんだか知らない奴が面白いこと書いてる」の方がよい。「初めはインタビューとかしてほしくない」 ( #culcul live at http://t.co/upL4xP8b)

2012-11-23 19:40:18
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyパーソナリティ @as_kwhr

文フリをみてると正直少し背中がかゆくなるのは、おそらく過去に(ある程度)捨て去った自分の姿が少しかいまみえて来るからなんだと思う。シンパシーは確かに覚えるけど、あまり積極的にコミットしないのはそのせいだと思う。 http://t.co/UkuwO83Y #culcul

2012-11-23 19:42:19
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

2011年6月がピーク4000人。今回はコミティアもかぶってたしな涙 ( #culcul live at http://t.co/upL4xP8b)

2012-11-23 19:42:39
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

コミティアと食い合うのはもったいない ( #culcul live at http://t.co/upL4xP8b)

2012-11-23 19:43:03
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyパーソナリティ @as_kwhr

内藤みかさん「ケータイ小説はタイトルがすべて。読んでもらえるかそうでないかは、タイトルで変わる」 http://t.co/UkuwO83Y #culcul

2012-11-23 19:44:28
鈴木真吾@12/3 コミティア146 西4 た-13b @junk666

まだ、3両編成で帰宅中なんでスマホからみてるけど、ぼちぼち煮詰めてる『サブカルナヴァル』2号(特集は人形)のアイデアが色々と思い浮かぶ。刺激的。 #culcul live at http://t.co/AjRMqUU7

2012-11-23 19:46:29
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

[タイトルよりも「この本はどんな本です」というのを説明するのが必要」 ( #culcul live at http://t.co/upL4xP8b)

2012-11-23 19:55:03
料理研究家 やおき @yaoki_dokidoki

音量のバランスがちょっと激しいのでPCの音量を前回にして鵜r ( #culcul live at http://t.co/upL4xP8b)

2012-11-23 19:55:47
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyパーソナリティ @as_kwhr

藤井さん「(Kindleストアでヒットした電子書籍小説)GMAPPERの中身は技術的に未熟なところは多々ある。しかし、煽りやキャッチは自慢できる。説明文と中の文章が同じ、序文が表にでてる本はよくないと思う」 http://t.co/UkuwO83Y #culcul

2012-11-23 19:57:05
1 ・・ 4 次へ