僕がロボットアニメが好きな理由など

ごめん、ちょっと怒りながら愚痴ってもいい?せっかく感想を述べようとしたんだけどね……本当に申し訳ない。
2012-11-23 01:27:33
@e_liot ……元々は私の備忘録として自分が勝手に始めましたのでそう指摘されますと本当に困ります。ロボットアニメが好きな理由を今から述べたら良いのならば私もすぐにそうさせてもらいます。こういう事もなんですが個人の感想にこれ以上干渉される事は辛いものです。
2012-11-23 01:25:29
個人で勝手に感想を書いているのだが……まさかこうまで干渉されるとあってはどうすればいいのだろうか?
2012-11-23 01:26:27
ロボットアニメが好きな理由を述べろと相手が言っているようなものなので、ちょっと曖昧ながらここで一つ振り返って自分なりにまとめて見ようと思う。
2012-11-23 01:28:52
名無しがロボットが好きな理由とすれば……まず名無しはスーパーロボット系から入ってきた訳だが、いわば幼心に巨大で強い存在に憧れていたのだと思う。
2012-11-23 01:30:11
その流れでスーパー戦隊シリーズや勇者シリーズのロボットとかを買ってもらっていたが、変形合体する所にも心を惹かれていたのかなと……何か結集とは違う変身する魅力があったのだと思う。
2012-11-23 01:32:15
正直……今、僕は凄く悔しい。本当に悔しい。感想を見てロボットアニメじゃなくていいよね?ような事を言われるとは本当に思ってもいなかった。
2012-11-23 01:33:58
ただ、幼いころからロボットアニメが好きだとの概念があって、3年前からロボットアニメを実際に見始めていつの間にか制覇を目指すようになった訳だが、その理由が曖昧な概念でしかない自分にも悔しさを隠せない。
2012-11-23 01:35:25
再開。勇者シリーズやスーパー戦隊シリーズのロボットに憧れていた時からテレマガで借りたマジンガーZのビデオを見てから何か好きなものは何かと変わったような気がする。
2012-11-23 01:37:08
@e_liot 正直自分が今わからない状態です……。ロボットアニメを好きになった理由から極める事を目指す理由が曖昧な概念でしかないことから、私が私自身のような事を何も分かっていなかった事を痛感されました。本当にあなたへも自分へも悔しさが尽きない事が現状です……。
2012-11-23 01:39:08
再開。マジンガーZの1話を見た時、身近な人からロボットを託される事に何か衝撃を感じたような気がする。
2012-11-23 01:41:42
勇者シリーズやスーパー戦隊シリーズなどではたまたまロボットと出会えたり、博士や宇宙人がロボットを開発していたような設定がメインであって身近な人からロボットをまるで形見のように渡される事に大切なものであると感じたのかなって。
2012-11-23 01:42:57
「俺は涙を流さない。ロボットだから、マシンだから。だけど分かるぜ燃える友情」って関係が好きだったのかなって……。
2012-11-23 01:45:32
うん。スーパーロボットが好きだった理由としては、「巨大な存在へのあこがれ、結集していくことで強くなる要素、身近な人から渡された大切な存在、パイロットとロボットの言葉がなくとも分かり合える友情、やっぱかっこいい!」の5つなんだと思う。
2012-11-23 01:47:08
ならばリアルロボットもの系も何故好きになったのかって言われると、スーパー系よりも答えを出すのが難しいかもしれない。
2012-11-23 01:48:07
名無しが初めて好きになったリアルロボットアニメは定番だが機動戦士ガンダム。ただ困ったことにGファイターとの変形合体に心を掴まれて本編にのめりこむようになった妙な経緯なのでリアル的な意味で触れた訳でもなく……
2012-11-23 01:49:13
でも、派手な必殺技や技名を叫ばなくても動きや技がかっこいいことだって普通にある。そして兵器と呼ばれる存在も、スーパーロボット同様また共に成長していく存在だったり、愛着を感じたりしてもいい存在でもいいと思うよ。
2012-11-23 01:50:41
ちなみに小学生の頃、名無しは青い巨星が好きだった。今でも好きだが、ファーストで一番好きなキャラにはドレンって答えているかも。
2012-11-23 01:54:23
ただ、名無しが本格的にロボットアニメへのめりこむようになったのは3年前の6月頃。その頃まで一時ガノタ目指してた。
2012-11-23 01:55:39
名無しがメカンダーロボのDVDBOXを買ったのが全ての始まりだった事は確か。これを買ってなかったら絶対今の名無しはいない。
2012-11-23 01:56:50
メカンダーについてよく書籍でガンダムの先駆けとして紹介されていて凄く興味があった。元々古いものが好きであり、また比較的安かったことから手が届く時期だった事も購入するきっかけになったと思う。
2012-11-23 01:58:01
メカンダーについては初めて見た頃特にオメガミサイルが存在していた頃まで毎回ゾクゾクしていた。第1話の時点で地球が95%制圧されていて日本以外全滅の設定に心を掴まれてた。
2012-11-23 01:59:37