横浜オープンデータソリューション発展委員会 キックオフイベント「横浜から発信!オープンデータと対話で創造する新しい公共」 #yods

3
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
大和田 健一 @ohwada

The Commons 公共性の高い写真を flickr に公開する http://t.co/lf8C3Z31 ( #yods live at http://t.co/zPCcCbkm )

2012-11-24 13:54:37
大和田 健一 @ohwada

Open311 身の回りのささいなことを市民の手で解決する http://t.co/FAnalhWG ( #yods live at http://t.co/zPCcCbkm )

2012-11-24 13:56:20
began @began_jp

たぶん逆の視点も可能で、国民の声をオープンデータベース化して、行政なり専門家なりがそれを利用することも重要かもしれん。困ってるズなんかはそういう取り組みだよな。 ( #yods live at http://t.co/J2yP647F)

2012-11-24 13:56:47
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

Open 311など、ウェブで緊急性の低い問題を共有する仕組みを作ることで、行政がタッチしなくても市民間の情報のやりとりで問題が解決するようになってきている。 #yods

2012-11-24 13:57:05
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

横浜オープンデータソリューション発展委員会/ #yods 岡本真 @arg がオープニングトーク。2年前の10月に講演したオープンガバメントに関する講演録を「あえて」再度講演。「状況はそれほど変わっていない

2012-11-24 13:57:32
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

#yods   @arg オープンデータが強調されたのは、2009年。ガバメント2.0サミットでも「答えはすべてデータの中にある」市民から寄せられた様々なデータを徹底的に分析することで、答えを見いだす行政。/横浜オープンデータソリューション発展委員会

2012-11-24 13:57:53
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

日本でのGov 2.0の受容。617自治体がTwitterを利用。2年前は84自治体。震災の影響で増えていると考えられる。 #yods

2012-11-24 13:59:10
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

#yods  /横浜オープンデータソリューション発展委員会  @arg 状況が変わったのは東日本大震災。しかし、こういったSNSだけではなく、地道にOD化。北海道福島町2009年から町議会における議案、審議説明資料、議会開催前にウェブにアップする。条例に定めている。

2012-11-24 14:00:11
大和田 健一 @ohwada

オープンガバメントは少しづつ広がっていたが。 東日本大震災が大きな契機になった。 公共性の高いデータを市民の手で再利用された。 ( #yods live at http://t.co/zPCcCbkm )

2012-11-24 14:00:28
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ @yokohamalab

「横浜から発信!オープンデータと対話で創造する新しい公共」オープニングトークは岡本 真氏(アカデミック・リソース・ガイド代表取締役)の「横浜から考えるオープンデータ」 http://t.co/czrlaIIK #yods

2012-11-24 14:03:27
Yoshiaki Fukami @rhys_no1

「たとえ市会(議会)がUstreamで公開されたところで、視聴者の手元には議員に配布された資料はない。それで、視聴者になにがわかるというのか。」by 岡本真氏 これ、本質的なところ。たんに開示されただけでは意味が無い #yods

2012-11-24 14:05:43
began @began_jp

行政が透明化してないと、行政に参加もできないだろう。という話。透明化データを活かせば、国民の行政へのコミットが、より有効な一打になり得る。一方で、今よりも真剣に考えないとコミットしていけなくなる、かも。 ( #yods live at http://t.co/J2yP647F)

2012-11-24 14:06:01
Миминаши @miminashi

横浜オープンデータの集まりは #yods

2012-11-24 14:06:37
大和田 健一 @ohwada

横浜モデルの提案。 情報の共有や透明性を高めて、行政の施策に活かす。 ( #yods live at http://t.co/zPCcCbkm )

2012-11-24 14:07:24
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

横浜から何ができるか?日本最大の自治体で多くの人が行き来する場所である横浜で、市政から共有(透明化)されるデータを使ったコンテストを行い、それを通して市政への参加・協同へつなげていく。 #yods

2012-11-24 14:07:36
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

#yods /横浜オープンデータソリューション発展委員会 岡本真 @arg 横浜において、何ができるか ODの取り組みは少しずつ始まってる。鯖江なども。横浜は日本最大の基礎自治体。巨大な街であり、膨大なデータが巡っている

2012-11-24 14:08:10
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ @yokohamalab

これから徹底討論 「この国でオープンデータは、本当に可能か?」が開始されます! ( #yods live at http://t.co/iNxsuKWb)

2012-11-24 14:09:04
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

#yods/横浜オープンデータソリューション発展委員会 岡本真 @arg 市政の情報が透明化されなくてはならない。 横浜で仕事をしているが、いわゆる企画競争の場合などでも、 市政情報が透明化されていないのではないか。

2012-11-24 14:09:09
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

#yods/横浜オープンデータソリューション発展委員会 岡本真 @arg 行政が保有するデータ。議員もふくむが、これから審議する議案が事前に公開されている。USTで中継されているのでなく、議員の持ってる資料が市民になかったら、本来の参加は担保されない。

2012-11-24 14:09:57
Nobuo Kawaguchi/河口信夫 @nkawa

横浜から始まるオープンデータと公共に関する会議を見ています。位置情報の絡みも大きいですから、Lisra(位置情報サービス研究機構)とも関連するので、注目してます。 ( #yods live at http://t.co/BCjmk0hL)

2012-11-24 14:10:22
Fuyuko Ito Matsumura @wintermelon

これから徹底討論「この国でオープンデータは、本当に可能か?」。メンバーは、庄司さん(GLOCOM)、関口さん(横浜市)、水谷さん(富士ゼロックス)、大向さん(国立情報学研究所)。モデレータは小林さん(スコレックス)。 #yods

2012-11-24 14:10:49
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

#yods/横浜オープンデータソリューション発展委員会 岡本真 @arg 透明性を徹底して担保したうえで、参加と共同を導きだしていくのが課題ではないかと。単にデータを公開して万歳という話。

2012-11-24 14:10:57
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ @yokohamalab

司会:小林巌生(有限会社スコレックス代表取締役) 、パネラー:大向一輝(国立情報学研究所准教授)、庄司昌彦(国際大学GLOCOM主任研究員、オープンナレッジファウンデーション日本グループ)、関口昌幸(横浜市政策局政策課担当係長)、水谷 美由起(富士ゼロックス株式会社) #yods

2012-11-24 14:11:20
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

#yods/横浜オープンデータソリューション発展委員会 岡本真 @arg データの公開はなんのために、成り立つのか。データとポリシー、その二つが公開されることで、透明性の担保され、情報の非対称性が崩れるのである。

2012-11-24 14:11:25
大和田 健一 @ohwada

徹底討論「この国でオープンデータは、本当に可能か?」 モデレータは 小林巌生さん @iwao ( #yods live at http://t.co/zPCcCbkm )

2012-11-24 14:11:50
前へ 1 2 ・・ 9 次へ