UTAU0.4.00リリースにともなうプラグインの対応についてまとめ

2012年11月23日に、歌声合成ツールUTAUのVer.0.4.00がリリースされました。プラグインスクリプトの仕様も一部変更されたので、どのような影響があったかの検証が行われました。そのツイートをまとめています。 UTAU0.4.00では合成エンジンやGUIの改良も施されましたが、それらに関するツイートはここではまとめていません。
2
前へ 1 ・・ 6 7
飴屋P @ameyaP_

【が】UTAU Ver0.4.13出来ました。不具合多くてすみません。色々機能突っ込んでるのでなかなか安定しません。http://t.co/HdVG3K2A http://t.co/EjF5oSFB #UTAU0.4系は不具合が多いという噂

2012-12-09 17:25:34
飴屋P @ameyaP_

UTAUの音源DLL化にはプログラミングの知識が必要です。仕様公開後、知識がなくてもDLL化可能なツールを開発してくれる人が居るかもしれませんが、現状整理中ですので仕様の公開はもう少し後になります。

2012-12-09 19:45:38
masao @namiyome

プラグインスクリプトから@cacheエントリーがなくなったみたい

2012-12-09 17:35:07
masao @namiyome

[#SETTING]セクションに追加されたエントリー: Mode2=True (Mode2が選択されているときのみ存在する) Autoren=True (自動連続音のときのみ存在する) Project=ファイル名 (ustが保存されたことがあるときのみ存在する)

2012-12-09 20:17:51
masao @namiyome

SETTINGセクションのUstVersionエントリーは、旧形式にチェックが入っているときだけ出力されるのか。つねに出力してもいい気がするけど

2012-12-11 22:11:21
飴屋P @ameyaP_

UTAU Ver0.4.15 http://t.co/YwGanQik 修正:MIDIインポート、prefixmapを読まない、パラメータ自動調整のエラー/plugin.txtに追加エントリ/自動連続音とPrefixmapの関係を整理/uarインストール先がAppDataに/他

2012-12-19 18:25:11
飴屋P @ameyaP_

ブログ記事書きました。UTAU Ver0.4.14〜0.4.15の説明 http://t.co/HH8D8tE6 UTAU最新版はこちらから http://t.co/YwGanQik

2012-12-19 20:08:04
飴屋P @ameyaP_

ついでにプラグインの@付きエントリの説明も載せてますのでplugin作者の方は参考にしてください。UTAU Ver0.4.14〜0.4.15の説明 http://t.co/HH8D8tE6

2012-12-19 20:13:51

(ブログ記事からプラグイン関連の記述を引用します)

■プラグインのplugin.txtに追加エントリ
ustversion=1.00
 プラグインに渡るスクリプトのバージョンを指定できます。
 1.00 UTAU Ver 0.2.76 のと同じのが渡ります
 1.10 上記のPichesがPitchesに変わります
 1.20 最新版のUSTと同じタイプ。Modulation,PitchBendで渡ります。

notes=all
 選択範囲を無視して音符を全部渡します

■プラグインの自動インストール先を変更
 Vista以降で"Program Files(x86)"以下にあるとプラグインがどこにあるか
 判りにくかったり、うまく動作しないケースがあったらしいので、
 環境変数%AppPath%で得られるフォルダ以下に新たなプラグインフォルダを
 設置するようにしました。

 ※ツールメニューのプラグイン一覧はインストール先直下のpluginsと
  %AppPath%\UTAU\pluginsの両方を読み込みます。

■標準の音源自動インストール先を変更
 Vista以降で"Program Files(x86)"以下にあると音源がどこにあるか
 判りにくかったり、UTAU側の動作が一部おかしくなるケースがあったらしいので、
 環境変数%AppPath%で得られるフォルダ以下に新たに音源フォルダを設置しました。

 音源一覧に出す音源は、今まではUTAUのインストール先直下のvoiceフォルダか、
 オプションで設定した変更先のどちらかでしたが、
 [インストール先]\voice、%AppPath%\UTAU\voice、さらにオプションで変更してる場合
 これに加えてvoiceフォルダ変更先の最大三箇所から全部読み込むようにしました。

■歌詞関連(レジスト版)
 1.頭に?でprefixmapを無視、自動連続音モードでは頭に!で自動連続音変換を
  抑制します。両方無視させたい場合は頭に!?を付けます。

 2.自動連続音でprefix.map優先モード(左下[!]ボタン)
  prefix.mapの装飾が無い連続音と装飾ありの単独音があった場合
  自動連続音では通常前者が選択されますが
  このモードではprefix.map付き単独音を優先します

■■plugin.txtまとめ
name=
必須。メニューに表示するプラグイン名を指定します

execute=
必須。プラグインの実行ファイル名を指定します

shell=use
省略可。指定するとShellExecuteEX関数を使ってプロセスを起動します。

ustversion=
省略可。プラグインに渡るスクリプトのバージョンを指定します。
指定すると本体側の設定を上書きします。
 1.00 UTAU Ver 0.2.76 のと同じ仕様で渡ります
 1.10 上記のPichesがPitchesに変わります
 1.20 最新版のUSTと同じタイプ。Modulation,PitchBendで渡ります。
これらの数値の場合、本体側の互換モードとは違い同じ意味のエントリが複数渡る事はありません。

notes=all
省略可。指定すると選択範囲を無視して音符を全部渡します

■■プラグインに渡る@付きエントリまとめ
・@付きのエントリは全てReadOnlyです。

@preuttr
 レンダリング時の自動調整込みの先行発声値

@overlap
 レンダリング時の自動調整込みのオーバーラップ値
 
@stpoint
 レンダリング時の自動調整込みのSTP値

@filename
 レンダリングで使われる音源ファイル名

@cache
 キャッシュファイル名。キャッシュが存在する場合のみ渡される。
 ※現バージョンではフルパスで渡されるが、キャッシュディレクトリは
 除かれる予定である。

@alias
 エイリアス。無ければ音符に入力した歌詞。

海外版のWindowsでうまく動作しない件について

masao @namiyome

UTAU0.4、海外版Windowsだとこんなレンダリング結果になってしまうことがあるらしいです。 My voicebanks spazz around in UTAU 4.00 by DianaTan via #soundcloud http://t.co/8ifezetp

2012-11-24 01:19:19
masao @namiyome

@ameyaP_ このユーザーさんはイタリア語版Windowsをイタリア語ロケールで使っている人で、確かAppLocaleを使ってUTAUを日本語ロケールで使っていたはずです。どうも音源やustには依存しないらしいです。最新resampler+旧UTAUでは問題ない、とのこと

2012-11-24 01:29:07
masao @namiyome

. @ameyaP_ 昨晩の海外版Windowsでレンダリングが異常になる件わかりました。コントロールパネル→地域設定で「小数点の記号」がカンマに設定されていると再現します。ピリオドに変更すると解消されます

2012-11-24 07:40:40
masao @namiyome

. @ameyaP_ おそらく、oto.ini等の読み込み処理の問題だと思うのですが、地域設定がピリオドでなくても正常に読み込めるようにできないでしょうか。というのも、問題を解消するために地域設定をピリオドに変更すると、常用している他の海外版アプリが正常動作できなくなるらしいので

2012-11-24 07:51:41
masao @namiyome

てことは日本語版winでも設定変えれば再現するかも RT @namiyome: 昨晩の海外版Windowsでレンダリングが異常になる件わかりました。コントロールパネル→地域設定で「小数点の記号」がカンマに設定されていると再現します。

2012-11-24 10:14:11
飴屋P @ameyaP_

【UTAU関連】 【悲報】小数点がカンマのロケールではust書き込みにも問題も起こるはず(伊、独、仏など)。即時対応は無理。 【朗報】既にoto.iniとustは読み込みのみUTF8に対応できてるので(0.4.00でもう読めます)完全対応はそう遠くない。

2012-11-24 12:44:26
飴屋P @ameyaP_

ustやoto.iniに小数点ピリオド=. が書き込まれててローケルの設定がコンマ=, になった場合は小数点以下を無視するだけなのでクロスフェード最適化が利かなくなる程度で済む。逆は駄目。数値同士の区切りにカンマを使っているのでおかしくなる。

2012-11-24 13:09:58
masao @namiyome

当面はUTAUを使うときだけロケール設定を変更する運用で回避することになりそうです RT @ameyaP_: 【UTAU関連】 【悲報】小数点がカンマのロケールではust書き込みにも問題も起こるはず(伊、独、仏など)。即時対応は無理。

2012-11-24 18:32:56
飴屋P @ameyaP_

1.今更「ustとplugin受け渡しスクリプトの数値の区切りはスペースに移行します」って言ったらPLUGIN作者がすったもんだの大騒ぎになる 2.「oto.iniをタブ区切りで出力&読み込み可能にして今後はこれに移行します」って言うと(以下略

2012-11-24 18:48:47
飴屋P @ameyaP_

でもそうすると小数点問題が解決に近づく(完全ではない)

2012-11-24 18:49:21
masao @namiyome

@ameyaP_ ちょっと汚いですけど、UTAUの中でSetThreadLocaleというWindows APIを呼び出して、ロケールを強制的に日本語に設定してしまえば、もしかしたらうまく動作するかもしれません http://t.co/zS5huBRN

2012-11-24 19:07:03
masao @namiyome

そういやUTAUだけじゃなくプラグインも日本語じゃないと不具合があるものがあったような…

2012-11-24 19:24:36
masao @namiyome

@ameyaP_ SetThreadLocaleではうまく動かないようです、すみません。一方SetLocaleInfoで小数点記号等の設定を変更でき、こちらは成功しました。ただし他のアプリにも影響してしまうので、たとえばUTAU起動時に設定して終了時に戻すとか?する必要があります

2012-11-24 20:03:27
前へ 1 ・・ 6 7