長谷川幸洋氏(11/25深夜~)「安倍自民党総裁と日銀白川総裁の論争はメディア報道に原因がある」

3
まとめ 長谷川幸洋氏「Togetterまとめのまとめ」 長谷川幸洋氏の記事コラムや出演番組アーカイブや書き起こし等の新着情報&「過去記事コラム」「過去出演番組アーカイブ」「過去Togetterまとめのまとめ」の一覧まとめ http://bit.ly/J4EIpe 10582 pv 40 1 user 1

日銀そのものの問題点と報道の問題点が指摘されている長谷川氏の記事2本

大友涼介 @otomoryousuke

一部メディアと日銀の安倍潰しのたくらみ→長谷川幸洋氏~「「建設国債の日銀引き受け」発言は本当にあったのか?安倍自民党総裁vs白川日銀総裁の「金融政策論争」はメディアが仕組んだけんかだ」2012/11/23(現代ビジネス「ニュースの深層」) http://t.co/wgr6fbjh

2012-11-23 13:33:34
大友涼介 @otomoryousuke

【社説】「金融政策論争 日銀の失敗は明白だ」2012/11/22(東京新聞)http://t.co/VtieVfwW

2012-11-22 12:51:47

安倍晋三自民党総裁11月17日熊本市街頭演説【動画】http://youtu.be/_duG47PyI1c

日銀総裁11月20日記者会見要旨(日銀サイト)
http://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2012/kk1211b.pdf

11/25深夜~

長谷川幸洋 @hasegawa24

「…と述べ」という記事には注意が必要です→ 「建設国債の日銀引き受け」発言は本当にあったのか?安倍自民党総裁vs白川日銀総裁の「金融政策論争」はメディアが仕組んだけんかだ http://t.co/xJUf0nmJ

2012-11-23 11:46:18
長谷川幸洋 @hasegawa24

東京新聞:金融政策論争 日銀の失敗は明白だ:社説・コラム(TOKYO Web) http://t.co/CvWWoWhg

2012-11-22 09:19:32
長谷川幸洋 @hasegawa24

報ステサンデーで安倍総裁が言及した「東京新聞の社説」は、こちら→http://t.co/CvWWoWhg。もう少し詳しいのはこちら→http://t.co/0woV1hau

2012-11-25 11:20:30
長谷川幸洋 @hasegawa24

25日の報ステサンデーで安倍発言のビデオ映像(17日、熊本県連講演)が流れた。「建設国債、これは出来れば日銀に全部買ってもらうという買いオペをしてもらうことによって新しいマネーが強制的に市場に出ていく」というのが正確な発言。したがって、日銀引き受けうんぬんはメディアの報道が誤報。

2012-11-26 00:05:33
長谷川幸洋 @hasegawa24

不思議なのは、各社の報道が「日銀引き受け」の線でそろっていた点。これはメモ合わせの段階で間違ったか、それとも「買いオペ」という発言を聞いても意味が分からなかったか。いずれにせよ、報道がお粗末。買いオペと引き受けではまったく違う。ただし、日銀引き受けは毎年、やっている。

2012-11-26 00:07:53
長谷川幸洋 @hasegawa24

野田はかつて国会で「日銀引き受けを毎年やっているのを知っているか」と自民党議員に質問され、しどろもどろになったことがある。慌てて、副大臣が代わって「やっている」と答弁したが、野田の理解はその程度という証拠。

2012-11-26 00:09:48
長谷川幸洋 @hasegawa24

野田のしどろもどろ答弁を検索したら、一発で次のようなブログが出てきた。野田が毎年引き受けていることを知らないことが暴露されている。国会議事録をあたれば、オリジナルが出てきます。ご参考まで→http://t.co/qM13ir2t

2012-11-26 00:13:03
長谷川幸洋 @hasegawa24

報ステサンデーで安倍総裁が「買いオペをしてもらうことによって」という肝心のくだりは発音明瞭、しかもテレビ画面ではテロップで文字入り。録画で何度も確認したので、確実です。議論の余地なし。本来なら、メディアが訂正報道したうえ、事情を説明すべき問題です。

2012-11-26 00:43:48
長谷川幸洋 @hasegawa24

今回の騒動は、メディアが最初の誤報に加えて、白川をたきつけて論争に仕立てたような話。メディアの自殺行為と思う。まったく情けないというか、お粗末→http://t.co/0woV1hau

2012-11-26 00:46:55
長谷川幸洋 @hasegawa24

ちなみに、買いオペと日銀引き受けの本質的違いはなにか。買いオペなら市場を通すので、プライスによって信用力が評価される点が違う。引き受けは政府と日銀の相対取引なので、プライスが適正に形成されない。だから国債の信用維持には買いオペがベター。

2012-11-26 00:52:54
長谷川幸洋 @hasegawa24

それくらい大事な問題で、買いオペと引き受けの区別にむとんちゃくなメディアは国民経済を語る資格がないといっても過言でない。メディアの尻馬に乗って、コメントしている識者も同様。

2012-11-26 00:54:49
長谷川幸洋 @hasegawa24

日本のメディアと言論界のデタラメさが浮き彫りになったという点で、今回の騒動は象徴的だ。

2012-11-26 00:57:39
長谷川幸洋 @hasegawa24

ちなみに最後に一言。財務省と日銀は毎年の引き受け額をどうやって決めているか。実務は課長レベル。もちろん、もっと上の幹部も知っているが、大臣には報告されない(野田のしどろもどろがその証拠)。つまり日銀引き受けは官僚が決めている。これがどれくらい恐ろしい事態か、想像してみるべき。

2012-11-26 01:17:47
makoratti @makoratti

そんな事は周りが知っていれば良いでことでしょう。総理はやることがいくらでもあります。 @hasegawa24 野田はかつて国会で「日銀引き受けを毎年やっているのを知っているか」と自民党議員に質問され、しどろもどろになったことがある。慌てて、副大臣が代わって「やっている」と、、、

2012-11-26 01:03:04
長谷川幸洋 @hasegawa24

@makoratti この問題は政府と日銀の関係を考えるうえで基本中の基本です。この事情を理解せずに、経済政策はできません。

2012-11-26 01:05:43
makoratti @makoratti

@hasegawa24 経済政策を考える上で基本的な事柄であることは了解しました。了解した上ですが、経済政策の立案は経済政策の専門家が行えば良いと思うわけです。他の分野を含め、総理がすべての政策に関する知識を、記憶・把握はできないでしょう。

2012-11-26 01:16:29
長谷川幸洋 @hasegawa24

@makoratti それがまさしく「官僚主導国家」ということです。

2012-11-26 01:19:11