CD市場の低迷=音楽の低迷、ではない

音楽業界「CDが売れないのは割れが原因。ダウンロードも取り締まる法律を作るべき」に対する反応まとめ
5
fax-kun @okadapaisenn

音楽業界「CDが売れないのは割れが原因。ダウンロードも取り締まる法律を作るべき」http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1523003.htm

2010-08-11 11:55:28
fax-kun @okadapaisenn

子供騙し産業だろ。 大人になりゃ卒業して流行の音楽なんて買わなくなる、もちろん違法DLもしない。 商売相手の子供も少子化や娯楽の多様化でチープな音楽業界なんか相手にしてない。

2010-08-11 11:58:53
fax-kun @okadapaisenn

売り上げ低迷なのは、デフレ時代にも関わらず値段がかわらないってのも大きいけれど 曲が知られる機会が無くなり続けてるだけだろうに 今はファンクラブ会員や、ジャニオタ、アニオタのコアターゲットしか届かないんだよね

2010-08-11 11:59:06
fax-kun @okadapaisenn

シングルはCM用の曲 アルバムはボツ曲集 凡人が鼻歌で作ったような曲ばかり こんなんじゃ買う気になれんわ

2010-08-11 11:59:49
fax-kun @okadapaisenn

邦楽は当分カバー禁止にしろよ ラップアレンジとかもってのほか

2010-08-11 12:00:03
fax-kun @okadapaisenn

音楽で食ってく時代は終わりつつあるんだよ 働きながら副業でやればいいじゃん レコード会社?どんどんつぶれちまえよ

2010-08-11 12:00:39
fax-kun @okadapaisenn

つかなんで景気下向きで価格調整されないのに、売上伸びるわけないだろ。 糞みたいなプロモーションに膨大な費用かけるくらいならコストカットや新たな 販売経路の発掘とか工夫して見せろや

2010-08-11 12:01:32
fax-kun @okadapaisenn

今のメジャーアーティストって誰が歌っても同じような歌しかネタがない才能枯れたクズばっかやん? そんなんタダで聴いて言われてもつまらんやん? インディーズとかアニソンのほうが聴いてておもしろいぞぉ?

2010-08-11 12:03:04
fax-kun @okadapaisenn

テレビ見ないラジオ聞かないから新しい曲が出ても耳にする事すら無い 動画サイトで宣伝するなりMAD素材として一部提供するとか テレビラジオ以外の宣伝考えたらどうかねとは思う 最近買ったCDってほとんどがニコのMADで耳にしていいなーと思った曲ばっかりだし

2010-08-11 12:04:46
fax-kun @okadapaisenn

CDはちっとも売れないのに大容量のiPodはマイナーチェンジの度に馬鹿売れ 高級イヤホンは飛ぶように売れ各社新作を毎月のように発表し高級オーディオメーカーから音楽とは無縁のベンチャーまで高級イヤホン市場に参入する始末 その大容量のメモリーに入れる曲はどこから手に入れてるんだよ

2010-08-11 12:05:45
fax-kun @okadapaisenn

音楽好きなんてのはやはりネットの声がでかいだけの変人か PHOTOSHOPにAOUTOCADといいofficeにしろ一般人は無料を選ぶんだよ どうしてマジコンが小学生の間で爆発的に流行ってWalkmanにiPodに負けたかがわかってない

2010-08-11 12:06:33
fax-kun @okadapaisenn

著作権なんてものが既に時代遅れの価値観 APPLEのジョブズが2007年にメジャーレーベルに対して楽曲の著作権を放棄しろと促したのが滅びゆく音楽業界に対しての最後通告だとどうしてわからないかな

2010-08-11 12:07:56
fax-kun @okadapaisenn

ネットは無料が当たり前になってるし ネットで先んじてる無料ゲームを売り出してる企業は業績を伸ばしてる 今後はゲームとか番組とか音楽は無料が当たり前で それに寄ってきた客から別の方法で絞りとる方法が主流になる。

2010-08-11 12:08:39
fax-kun @okadapaisenn

買わなくなった理由 ① 似たり寄ったりの曲ばかりで購買意欲が出ない ② 他国よりも販売価格設定が消費者を舐めている ③ 未だに客の所為だと言い切る販売戦略 ④ すべて他人の所為だと言い切る経営陣 ⑤ CCCDで見限った。 ⑥ その他多数...

2010-08-11 12:09:15
fax-kun @okadapaisenn

90年代が異常だっただけ ・CDの本格的な普及 ・カラオケボックスの普及 ・ドラマブームとの相乗効果 レンタルビデオ屋も一番儲かった時代 今は相応の市場に戻っただけの話

2010-08-11 12:10:37
fax-kun @okadapaisenn

昔は少しでも好きだったり興味があったら買うなり何なりしてたけど今は全然w TVを見なくなってきたのが一番大きいんじゃないかな ドラマを見てその主題歌を聞いて買うって流れもなくなってきたんじゃない? ここ数年TV見てないから知らないけど

2010-08-11 12:12:58
fax-kun @okadapaisenn

一番の原因はレンタルじゃないの? 安くレンタル出来るのに、買うヤツなんて居る訳が無い。音楽業界の人間は考える能力が無いのかね? まぁ、違法ダウンロード規制は賛成だけどもな。

2010-08-11 12:13:16
fax-kun @okadapaisenn

CCCDの導入 着うたの促進 初回限定盤などの限定盤商法 などを進んでしてたくせに都合良い事を言うなカス それにミーハーな糞野郎共は着うたやiTMSで満足してんだよ タイアップ曲だけ聴けりゃ満足なんだあいつらは

2010-08-11 12:15:41
fax-kun @okadapaisenn

オリコン何位やらみんなが聞いてるから買うってのが少なくなってるみたいで健全でいいこどである。 これに伴いそれぞれが好きなほうに向かい「サブカル」というのもすたれた。 いわば総サブカル状態

2010-08-11 12:16:15
fax-kun @okadapaisenn

一方でボーカロイドの楽曲みたいにそもそもネットでタダで配布している楽曲の CDがそこそこ売れてしまう現実。 音楽業界はその点にも目を向けるべきだと思う。

2010-08-11 12:22:31
fax-kun @okadapaisenn

正社員だった頃は月に1~4万くらいCD・ビデオ・DVDを買ってたわ!!! 搾取しか脳が無い上に産業の根幹を潰した奴等に尻尾を振って顧客を考えぬ業界など必要無いわ。 音楽なんてものは所詮嗜好品。 日々の生活の糧の中から余った余裕で初めて底に金が落ちる。

2010-08-11 12:23:08
fax-kun @okadapaisenn

買わない客層に買う価値もない物を売っているから儲けがないだけで、 AKBみたいに客層の教育から始めればいいんだよ。 今のところは見事なほど失敗していると思うが。

2010-08-11 12:24:00
fax-kun @okadapaisenn

実際にラジオで聞いてても新譜が流れても一切興味をそそられないんだよね 一切仕事の効率に影響を与えない生活音のレベルの曲ばっかり 特に音楽なんてそこらじゅうで試食が垂れ流されてる物だし(ラジオやテレビで) その試食を食ってまずいから買う価値が無いって言ってるんだよ

2010-08-11 12:24:48
fax-kun @okadapaisenn

どのみち買っても聞く時はiPodいれちゃうんだから、データ化する手間がないだけダウンロードのほうが有利でしょうに…音楽業界の生き残る道を自分達で閉ざしてどうする…

2010-08-11 12:26:23
fax-kun @okadapaisenn

カラオケで歌いたい曲はCD買ってでも全力で覚えている だから、昔の曲しか歌っていない俺がいる でもそれで十分 なぜなら皆歌う曲は昔の曲ばかりだから

2010-08-11 12:27:43