-
junko_fujita
- 2708
- 0
- 1
- 3

LINE サポーターズの取り組みとかいいですよね。既に約15万人も集まっていることに驚きです。NHNさんは昔からユーザー会のようなものを大事にされてるイメージがあります:D #WebUX http://t.co/GiK5N5GR
2012-11-25 14:15:26
ユーザーは自分の行動を説明できない。あなたはなぜドタキャンしたんですか?と聞いても答えられない。 #WebUX http://t.co/dIAiWKhR
2012-11-25 14:36:06

ストーリーテリング法を使うと、面白いストーリーを作るのが苦手な人も、創作しすぎてしまいがちな人も、ユーザー視点でバリューシナリオが書ける。ということか。 #WebUX
2012-11-25 15:07:49
業務システムの関係者は勉強が嫌いじゃないから、サイトの改修でUXやりましょうって誘えば喜んで乗ってくれるのかな。デザイナーだと、それで自己実現につながってないと受け入れてくれない。 #webux
2012-11-25 15:33:43
サイトをどんなに良くしてもサービスが良くないと売れない…だからやるべき事は…(この回はどこまで書いてよいのかな) #webux
2012-11-25 15:37:13
笑っていただけてうれしかったです。皆様ありがとうございました。 #webux (うんこの多いアカウントはこちらです)
2012-11-25 15:56:17
第6回WebUX研究会の発表資料「サイトサーチアナリティクスとは」はこちら→ http://t.co/I2pyzXhS #WebUX
2012-11-25 16:07:53
納得。そう思います。ゴールフローを定義して段階的なKPIを測るという事はしたいです。ユーザーの価値があって、サービスの提供する体験があって、そこにどう導いていくのか、導けているのかどうかを計測しなくちゃいけない。 #webux
2012-11-25 16:47:11