「だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も」の感想

メモ
1
雷丸 @Ikazuchi_maru

エンジニアだけでなく sign-off プロセスの見直しや,会社自体もそれに厳正に対処する姿勢を持つべきであろう。 QT @internet_watch: だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も http://t.co/FrkXoXrB

2012-11-26 22:11:47
もぺろん @moperon

読んだ。いいね! 「だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も」 http://t.co/jfGiOgNW

2012-11-26 23:56:47
みねじろ! @minejiro

だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch http://t.co/7i4AruIr @internet_watchさんから ほれほれ、少しは技術以外のことも勉強せんと、気付いたら犯罪者だぜ。

2012-11-27 00:18:58
orima @orimaj

日本は形だけ借りて心を入れない傾向がある。セキュリティについても同じ印象 だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch http://t.co/nVFQcqur

2012-11-27 00:47:28
amaranthine @amaranthine

ふむふむ > だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch http://t.co/iJMXXYti

2012-11-27 01:12:50
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

セキュリティは組織防衛、プライバシーは個の権利の尊重、発想の基点が違うから別の素養が要る。今は数少ないセキュリティ技術者がプライバシーも担当、判ってない人は個人情報漏洩防止問題にすり替えてしまってる。 / “だまして利用させる“禁じ手…” http://t.co/20qWM17v

2012-11-27 05:33:25
まろやか🐟ついに来た浅利773戦国時代 @MaroYakaZ

プライバシーに関連する法律も把握したエンジニアが必要、か…… / “だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch” http://t.co/qEydwDZB

2012-11-27 07:22:48
ねぼ @nebonebo7

スマホでいっきに問題顕在化してるからなl~ ≫ だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch http://t.co/Mv0eltQ8 @internet_watchさんから

2012-11-27 09:53:10
ぬん。 @amasawa_seiji

後でちらみ。そうそうたる面々。/だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も http://t.co/MiC8O5V4

2012-11-27 09:53:41
ぱろっと @parrot_studio

二大巨頭参戦( ゚д゚)o彡゚ -- だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も http://t.co/TBujSwSg

2012-11-27 10:01:37
@luminous_mg3

「クリアしていかなければ開発を進められない流れになっている」一番の問題は納期最優先で誰も止めようとしない事だよなぁ reading:だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch http://t.co/WH2TSQa7

2012-11-27 10:21:47
りゅう @Ryuut

InternetWeek2012の記事。これは聴きたかった→だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成もhttp://t.co/EkRode1y

2012-11-27 10:50:29
大尾 @daiotail

「ポリシー」がないって状態が良くないのかなぁ、と言う雑感。 | だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch http://t.co/rbQVuFEj @internet_watchさんから

2012-11-27 10:54:43
全力少年 @kyoshimi

「だまして利用させることへの規制は、イノベーションの阻害ではない」との認識は今後重要になってくると思う次第。 http://t.co/B1jlOKX3

2012-11-27 10:56:50
Fomalhaut Weisszwerg @FmtWeisszwerg

わたしは技術者に求めるのは間違っていると思う。過去にも経営、財務etc技術者なら全部知っておくべきだろうという馬鹿げた声が上がったけど、人間は万能じゃない。高橋氏が仰るように監査部門を設けてそこと連携するというのが現実的じゃないだろうか http://t.co/KX3GZl5Y

2012-11-27 10:57:52
masahiro @masahiro725

だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も http://t.co/P2ffVW09” 良記事

2012-11-27 11:05:16
suzuki @suzuki

"「基準は法律家が作り、技術者はこれに従って開発する」との考えは間違い" "「技術者自身が落としどころを探りながら、法律家に提示して法的な位置付けを妥当なものへ誘導していくことが大事」" http://t.co/VMrL9mHt このセッション、聴くべきだったんじゃ…

2012-11-27 11:06:02
Narniancat @narniancat

うわあ。。。 >実はクリアに黒なんです。>これをいけしゃあしゃあと『イノベーションを阻害する』と言うんですよね。そういう人たちがノイズになって健全なルール形成が曲がる。 / “だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエン…” http://t.co/oI29shfp

2012-11-27 11:06:04
みかまま @mikantsuki

Googleはそのへんうまいよなぁ。だからこそ怖いんだけど。"だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も" B! http://t.co/lccYqxz3 #fb

2012-11-27 11:08:44
みりー @truepater

だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch http://t.co/DCMkPurB @internet_watchさんから ほんと日本って犯罪者にとってパラダイスだよね。やったもん勝ち。

2012-11-27 11:10:09
Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic

これ、技術・法・哲学が全部絡み合ったビジネスを展開できるだけの懐の分厚さがあってはじめて成り立つことだと思う。 http://t.co/jh49CROf

2012-11-27 11:12:00
犬子蓮木@6/52 @sleeping_husky

言ってることはいいのだけど、日本IBMはまず自身のプロジェクトをどうにかすればいいのに。バグを縫うように結合テストとかしないで。 だまして利用させる“禁じ手”に歯止め -INTERNET Watch http://t.co/zmJkuN1R @internet_watchさんから

2012-11-27 11:25:00
Kyoko HANADA(花田 経子) @cchanabo

#自分用メモ#cchanabomemo INETRNET Watch:だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も http://t.co/Whmdor1E この前のInternet Week2012のセッションの記事。メンバーがすごい。。。

2012-11-27 11:25:09
犬子蓮木@6/52 @sleeping_husky

>乱暴な企業の方がむしろ得をして 日本IBMのことですね、わかります。 だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを、“プライバシーエンジニア”育成も -INTERNET Watch http://t.co/zmJkuN1R @internet_watchさんから

2012-11-27 11:26:08
高木一郎 @takagiichiro

#takeolibrary 「だまして利用させる“禁じ手”に歯止めを」 http://t.co/bVLlSswO これは非常に重要な事だと思う。目に見えないITの世界では、利用者保護のための規制は必要だと思います。ルール整備が整わない状況でのポイントカード導入は時期尚早です。

2012-11-27 11:29:41