原発政策をめぐる、友達とのやりとり

さっきの同級生の小野君とのやりとり、面白かった。僕は気持ち的にはもうちょっとアグレッシブな反原発なんだけれど、リアリスト路線の彼に歩み寄ってみると、以外と認識の共通点も多くて、ちゃんと着地点を探れそうな感じだった。今後の政局もそうなっていきますように。
7
Wataru ONO @wataru132

脱原発するなら、安定的天然ガス調達が急務だからロシアや東南アジアとの連携は急務だしそのためには対中国政策を決めないといけないし、TPPのカードもうまくちらつかせないと行けないし、長期では新技術も必要でその開発費も必要なのに、矛盾沢山かかえている党が多すぎな気がしない?

2012-11-28 06:53:20
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 でも、今後も永続的に原発利用を続けていくっていっている政党のほうが大きな矛盾抱えていない?事故の賠償とか、使用済み燃料の処理とか、原発労働者の問題とか、廃炉解体技術の開発とか、そういうコストを一切考えずに原発が安いって言うのもどうかと。

2012-11-28 07:01:37
Wataru ONO @wataru132

@goyou 原発は安くないよ。でも40年のエネルギー政策の現状、必要量の化石燃料を日本が安定的に調達する手段はほとんどない。それが現実。理想論では即廃止だけど、現実的にどうするのよ、っていうのと、事故処理とエネルギー問題はこの際分離して考えないと解は存在しないと思う。

2012-11-28 07:04:36
Wataru ONO @wataru132

@goyou 40年前の中東情勢を考えたら現在の状況は理解出来る。そして今の状況をみたら原発が良くなかったかもしれないという現状も理解出来る。じゃ、どうするのか、って考えると解は無いよね。でも少なくとも現状の認識では放射能による健康被害者よりも石化資源の被害者のほうが多い。

2012-11-28 07:07:48
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 技術開発をつづけていけば再生可能エネルギーで殆どの電力をカバーできるようになるまで20年くらいでしょう。当然、発送電分離してスマートグリッド入れて。それが整うまで化石燃料の調達できるように最大限の外交上の努力するほうが、原発を再稼働させるよりましだと思うよ。

2012-11-28 07:14:38
Wataru ONO @wataru132

@goyou いや、いまその分野での仕事をしているから判るのだけど、絶対に無理。スマートグリッドでどうにかなるのは3,4%の問題。再生可能エネルギーは20年どころでは絶対に代替になれない。石化エネルギーはそもそもマーケットに必要量がないし、日本の国力では20年は買い続けられない。

2012-11-28 07:16:40
Wataru ONO @wataru132

@goyou 原発のコストの大部分は日本に金が落ちるから日本での雇用を産むのだけど、化石燃料の調達はすべて外貨なのだよ。残念ながら。現在の日本にはその外貨を獲得する国力が既にないのだ。それはまぎれも無い事実。

2012-11-28 07:17:52
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 なるほど。絶対に無理っていう人とがんばれば出来るという人がいるような。エネルギー白書とか環境経済学者の書いた本を読むと、再生可能エネルギーのコストが10年〜20年くらいで化石燃料を下回るように予測してるので、初期投資が行き渡れば達成できると思ってたけれど。

2012-11-28 07:24:57
Wataru ONO @wataru132

@goyou 世界的に見ればKwhベースで20年位で自然Eでとんとんになるかもしれないけど、電力はKw(瞬間値)で需給が調整出来ないと安定しない。そして日本では実現不可能と言い切っていい。原子力の埋蔵量も限りがあるから未来永劫使える訳ではないので、どこかで脱原発は必須だけどね。

2012-11-28 07:29:14
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 発電用の燃料を十分に調達するだけの外貨すらない?そこまでとは思っていなかったな。そんなに日本の国際収支って低迷してるの?

2012-11-28 07:34:00
Wataru ONO @wataru132

@goyou 瞬間的にはしのげるけど、20年しのげるかと言ったら無理だろう。そして、日本が脱原発宣言したらそれこそ資源国が値上げした時の交渉力は全くない。輸送インフラもいまはまったく整っていないし、海上輸送するならシーレーンの確保問題もつきまとうし。すべてが手つかず。

2012-11-28 07:43:34
Wataru ONO @wataru132

@goyou そんな状況で、やれば出来る、っていうのは無責任甚だしいとおもうよ。であれば、次世代エネルギーが出来るまでは原発稼働と言う方がよっぽど正直だと思う。アメリカみたいに天然ガス収支がプラスになる事がわかっている国や、ロシアからのパイプラインインフラがあるEUならともかく。

2012-11-28 07:46:27
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 本当に再稼働は止むを得ない状況になった時の準備として、地震・津波でダメージを受けたり、40年の寿命が来てたり、立地に問題があったりする原発は廃炉を進めて、比較的条件のいい原発を選んで集中的に安全対策しないとならないけれど、それすら電力会社は拒絶してるでしょ。

2012-11-28 07:50:55
Wataru ONO @wataru132

@goyou 電力会社は国のエネルギー政策の元で動くしかないから拒絶は出来ない。拒絶しているのはむしろ議員だよ。官僚の方がよっぽど現実解を見ている。大衆迎合した議員がよくわかっていないのにかき回すのが一番問題だと思う。40年廃炉、活断層上のものの廃炉は必須でしょう。

2012-11-28 07:55:48
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 それに、いま自民党が主張しているのは、長期的には脱原発だけれど現実的には「次世代エネルギーが出来るまでは原発稼働」ですらなくって、「最終的にすらも脱原発をめざさない」っていうんだよね。なので自民党の主張が一番納得いかない。

2012-11-28 07:57:18
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 電力会社が原発の廃炉を決めると、原発施設を資産ではなく負債として計上しなくてはならなくなるので廃炉の決定すらできないという企業会計上の問題があって、それについては政治主導で猶予措置を行なっていかないと廃炉は進まない。そのためにも、自民党だけはなしだな、僕は。

2012-11-28 08:02:09
Wataru ONO @wataru132

@goyou そりゃ自民党は一番原子力利権をむさぼってきたところだからやめたくないのは当然。事故の時に自分が政権取ってなくてよかったと思っているだろうしね。自分の利権か、大衆迎合かだけで、富国強民を考えている政党がない、と思うのです。

2012-11-28 08:02:13
Wataru ONO @wataru132

@goyou もしかして、俺が自民党押しているとおもっている? それは無いです。だって今の日本の状況の一番の元凶は自民党だと確信しているから。それで、どこに行くかって考えた時にどうしようもない所しか無い現実をみてげんなりした訳で。投票は自民、共産を除く一番若い人にしますw

2012-11-28 08:07:24
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 期間限定的に再稼働をするかどうかは別として、今ここで近い将来に全ての原発を廃炉にすると決めて、それにむけて技術開発や投資に力をいれるのが富国強民につながるのでは?それに、今の原発をめぐる不安が経済に与えてる悪影響はものすごく大きいと思うんだよね。実感として。

2012-11-28 08:13:44
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 ああ、そうなんだね。「一番若い人」にかけるたいという気持ちは分かるなぁ。自民党以外の、いま政党再編成をやっているような陣営は、どの政党も実際の政策の細かいところではまだまだ不備だらけだよね。

2012-11-28 08:19:37
Wataru ONO @wataru132

@goyou その意見は同意。ただ、期間限定のイメージが違いすぎると思っている。エネルギー政策の場合、最低10年、普通に考えて20年は必要。ちゃんと国民に説明してグランドデザインを示さないと経済的インパクトは甚大だよ。消費材の調達とは違うんだからね。

2012-11-28 08:23:09
佐藤剛裕 @goyou

@wataru132 うん。現実的には20年後っていう数字が妥当になってくるのかな。ドイツだってそのくらいのスパンで計画してるしね。「ちゃんと国民に説明してグランドデザインを示す」ってのがなによりも大事だよね。どこの政党もそういう政策の策定に力を入れてほしい。

2012-11-28 08:28:19