ニューヨーク在住@nybctさんの「2012オバマ大統領再選」に関する所感まとめ

ニューヨーク在住で、米国のブラックカルチャーやマイノリティー文化に精通されている堂本かおる(@nybct)さんが、2012年の米国大統領選挙でバラク・オバマ大統領が再選されたことに関する所感を連続でツイートされたものを勝手ながらまとめました。実際に現地で生活されている方ならではの視点は一読の価値ありと考えています。
1
堂本かおる @nybct

そろそろ「大統領選を終えて」みたいなブログを書こうと思いつつダラダラだったのでここで。何はともあれ終った。いろいろあって一時は心配もしたけれど、結果的には予想どおりオバマ再選となった。4年前にオバマが大統領となって以来、白人の怒りがずっと燃え盛っていたわけで。(続く)

2012-11-28 05:54:01
堂本かおる @nybct

(続き)それは大きな変化を迎えた時の揺り戻しだと思った。どんな事象も一足飛びに変化はせず、3歩進んで2歩下がるもの。仮に今回オバマが負けても、すでに大きな1歩を進んでしまったので、大局的にはこの国は大丈夫だと思った。(続く)

2012-11-28 05:56:11
堂本かおる @nybct

(続き)以前も書いたけれど、何より大きなインパクトは子どもたちに与えられた。黒人の子どもだけでなく、白人の子ども(その親がアンチ・オバマであっても)にとっても、とにもかくにも物心ついて初めての大統領が黒人だった意味合いは大きい。(続く)

2012-11-28 05:58:38
堂本かおる @nybct

(続き)全米の何百万という黒人の親が子どもにオバマの写真を見せ、その人物像や偉業を語り聞かせた。黒人は劣等というステレオタイプが隅々にまで染み込んでいる(染み込ませられている)アメリカという国だけに、これは子どもたちの将来を大きく変えるはず。

2012-11-28 06:04:22
堂本かおる @nybct

(続き)非黒人の子どもたちにとっても、自国のCEOが非白人であることは、人種に関するステレオタイプな認識を変えるだろう。この子たちは近い将来、教科書でオバマのことを習うのだから。

2012-11-28 06:06:08
堂本かおる @nybct

(続き)今回の敗戦で共和党は soul searching せよと言われている。その前に事実の認識が必要だ。今後、黒人の人口は横ばいながら、ラティーノとアジア系が増えていく。その対策を怠れば選挙には勝てない。

2012-11-28 06:09:29
堂本かおる @nybct

(続き)そして、その「対策」を練る際には、自分たちの信じて来たものがもう通用しないことを理解し、他の人種と共存していく必要性を認識しなければならない。ここがSoul searching だ。彼らにはとてもむずかしい作業だ。なおかつ人種は経済とも直結している。

2012-11-28 06:22:11
堂本かおる @nybct

(続き)とはいえ、共和党もなんだかんだ言いながらすでにマイケル・スティール(黒人)を擁していたし、ボビー・ジンダル(インド系)、マルコ・ルビオ(ラティーノ)という“新星”もいる。2016年の大統領選がすでにかまびすしく語られているが、今後4年で何がどうなるかは誰にも分からない。

2012-11-28 06:30:34
堂本かおる @nybct

(続き)今もアメリカの白人の人口比は64%であり、今後ももちろん白人大統領はたくさん出る。けれど「白人男性でなければ大統領になれない」時代は終った。2016年はヒラリーの可能性もある。来年、NYでは市長選があるが、今のところ白人女性ゲイのクインの勝算が大きい。

2012-11-28 06:33:20
堂本かおる @nybct

(続き)ニューヨークが特殊な都市であることは確かだが、とにもかくにも人種問題に関し、アメリカはとてもゆっくりではあるし、まだまだ揺り戻しも大きいが、いい方向に歩んでいると感じる。それが経済的な凋落とセットにならないことを祈りはするが。

2012-11-28 06:36:04
CA住人 @cajyunin

@nybct 横にそれますがハイチ移民でモルモンに改宗し共和党大会でスピーチしたユタの女性市長を初めて来た時はビックリしました。

2012-11-28 06:48:50
堂本かおる @nybct

@cajyunin あれはビックリしましたね。ハーレムにも今は新築の教会がありますが、1978年まで黒人は入信させてもらえなかったこと、どう捉えているのか気になりますね。

2012-11-28 06:55:48