英語圏の大好きな有名人が来日した時に使えるフレーズ
-
sabu_arata
- 14946
- 1
- 2
- 1

そうだ。いま夏ごろ書いたものをRTしてくださったのを見て思い出した。英国圏の大好きな有名人が来日した時に使えるフレーズなどw まず名前の連呼は万国共通ですよね。それから、Welcome to Japan! とかThank you for coming! とか→
2012-11-29 11:43:44
→前に某来日舞台公演の楽屋待ちにたまたま遭遇したら、せっかく役者たちが熱心にサインとか写真撮影に応じてくれてるのに、そしてファンのみなさんワクワクウルウルしてるのに、言葉が出てなくて全体に静かな感じになっちゃってたのがもったいなかったので。お節介ながら→
2012-11-29 11:45:14
→ ストレートなI love you! とかWe love you! でいいと思いますよ。We love ○○!と役名でも。I love you in ○○(○○に出てるあなたが大好きです)とか。でもMarry me! (結婚して)は止めた方がいいかも(マーティン既婚だし)→
2012-11-29 11:47:13
→ 「サインしてください」は、まあペンとサインしてもらいたいものを出せば分かると思うけど、丁寧に言いたいなら「Can I have your autograph, please?」など。→
2012-11-29 11:48:28
→「一緒に写真いいですか?」はカメラとお互いを指差せば分かるし「Photo please?」でも通じるけど、これも丁寧に言いたいなら「Can I take a picture with you?」など→
2012-11-29 11:49:47
→「○○をすごく楽しみにしてます」は「I'm really looking forward to ○○」など。「○○、がんばってください」は訳しにくいけど、「Best of luck with ○○」など。→
2012-11-29 11:51:58
→もし何かプレゼントを手渡せる僥倖に恵まれたなら、「This is for you」とか、「This is a little something for you(ささやかなものですが、あなたに)」など。→
2012-11-29 11:53:34
→ I love youを面と向かって言うのが照れくさかったら、I think you're wonderful とか、I admire you so much とか。I'm such a huge fan of yoursとか。→
2012-11-29 12:35:33
→ 「あなたのやることなすこと大好きです」なら、I love all that you do とか。でも短い時間にパーッと通り過ぎていってしまうなら、○○, I love you〜!と声をかけるのがいいかもw →
2012-11-29 12:39:20
→あと言わずもがなですが、何かしてもらったら thank you, thank you so much! を元気よくw
2012-11-29 12:43:39