教育プレゼンテーション|SET #001 「人が学習する体験をどのようにデザインすべきか?」

#SET001 のつぶやきまとめです。 #01 11月30日19:00~21:30 「人が学習する体験をどのようにデザインすべきか?」 多種多様に存在する「そもそも学習とは何か?」という定義を踏まえつつ、学びの構造および学びの体験をデザインするとは何かについてプレゼンテーションいたします。 続きを読む
0
澤田 哲也 @tetsu7s

いよいよ今週から教育プレゼンテーション|SETを始めます。第一回目のテーマは「人が学習するコンテンツをどのようにデザインするか」です。 ■FACEBOOKから申込 https://t.co/d9qTiN75 ■ホームページからの申込 http://t.co/HqzimG6P

2012-11-26 07:13:07
澤田 哲也 @tetsu7s

学びの体験・コンテンツをどのようにデザインしていくのか。そしてその学びでもってどのように複雑化した問題を解決していくのか。教育で社会を変えたい、とお考えの人は、是非SETにご参加ください。 ⇒ https://t.co/d9qTiN75 http://t.co/HqzimG6P

2012-11-26 08:22:10
@okojo_9

SET Ust待機中。。。

2012-11-30 19:02:39
@okojo_9

Ust確認したけどTwitterでログインできない

2012-11-30 19:07:55
@okojo_9

ペアワーク開始

2012-11-30 19:08:59
@okojo_9

SET-001のUstに潜り込んでいます。 http://t.co/FjB8wrt1 (live at http://t.co/4MIrKX8Z )

2012-11-30 19:10:14
@okojo_9

質問「会社とSETの関係、課題認識を知りたい」 (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 19:10:51
@okojo_9

最後ちょっと聞こえた話が気になる。なんとなく、今日の本題に突っ込んでいるような。。。? (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 19:14:48
@okojo_9

会場の様子が気になる。。。 (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 19:19:40
@okojo_9

19:45にUst再開予定とのことです。しばし休憩ですね。 (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 19:22:10
@okojo_9

ここら辺で本日のテーマをおさらいしてみたいと思います。暇なので。 (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 19:23:52
@okojo_9

「人が学習する体験をどのようにデザインすべきか?」 多種多様に存在する「そもそも学習とは何か?」という定義を踏まえつつ、学びの構造および学びの体験をデザインするとは何かについてプレゼンテーションいたします。 http://t.co/FjB8wrt1

2012-11-30 19:25:14
@okojo_9

「学習」 学習(がくしゅう)は、実体験や伝聞などによる経験を蓄えることである。生理学や心理学においては、経験によって動物(人間を含め)の行動が変容することを指す。繰り返し行う学習を練習(れんしゅう)という。 http://t.co/8E8AAAAP

2012-11-30 19:27:24
@okojo_9

「学習」 1学問・技術などをまなびならうこと。 2学校で系統的・計画的にまなぶこと。 3 人間も含めて動物が、生後に経験を通じて知識や環境に適応する態度・行動などを身につけていくこと。不安や嫌悪など好ましくないものの体得も含まれる。http://t.co/wAQzwmLg

2012-11-30 19:29:20
@okojo_9

「学習」 1まなびおさめること。勉強すること。 2〔生〕 生後の反復した経験によって、個々の個体の行動に環境に対して適応した変化が現れる過程。ヒトでは社会的生活に関与するほとんどすべての行動がこれによって習得される。 from三省堂 http://t.co/57vyAEUk

2012-11-30 19:31:38
@okojo_9

「学習」 3〔心〕 過去の経験によって行動の仕方がある程度永続的に変容すること。新しい習慣が形成されること。 4〔教〕 新しい知識の獲得、感情の深化、よき習慣の形成などの目標に向かって努力を伴って展開される意識的行動。 from三省堂 http://t.co/57vyAEUk

2012-11-30 19:31:45
@okojo_9

ゲームにおける学習を考察するモデルは多様であるが, それらに共通するのは, ゲームが繰り返しプレイされる状況において, 他のプレイヤーの戦略(またはタイプ)についての予測が過去の経験に基づいて形成されるという点である.from or辞典 http://t.co/57vyAEUk

2012-11-30 19:33:03
@okojo_9

代表的なモデルとして, 仮想プレイがある. また, 戦略やタイプについての事前分布をゲームの繰り返しを通じてベイズ更新してゆくという, 合理的なプレイヤーを想定したベイズ学習モデルといわれるものもある. from or辞典 http://t.co/57vyAEUk

2012-11-30 19:33:15
@okojo_9

学習の定義をいくつか見てみると、基本的には過去に起きた出来事(経験)を記憶し、それを未来の行動決定に使うというのが根底にあるみたいですね。一方で、学校で学ぶこと自体を示す狭義の学習なんてのもあるのか。。。

2012-11-30 19:40:37
@okojo_9

Ustの外で「学習」の定義を字引きしてみました。 (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 19:41:31
@okojo_9

学びのデザインというと、教育工学などがパッと浮かぶけれども、教育のデザインではなく、学びのデザインとしているのは何か意味があったりするのかな?この2つでだいぶイメージが違う気がする。

2012-11-30 19:53:38
@okojo_9

Ust再開しました! (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 19:59:29
@okojo_9

学習と教育は何が違うのか? (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 20:02:06
@okojo_9

基本的には学習者が主語になるが、それを第三者が支援していく (live at http://t.co/4MIrKX8Z)

2012-11-30 20:02:54
1 ・・ 6 次へ