「ミステリにおける論理の様相・序」を読んでの感想集

http://togetter.com/li/41729の感想をまとめました。 post発見次第、随時追加していく予定です。
16
@tomarin

今まで僕がトゥギャったのと比べて今回は2つ相違があります。1、発言時間順に並んでいない。2、誰でも編集可にしていない。ということなんですが、いつもなら時間順に並び替えるところを僕の意志の元、議論がわかりやすいように並び替えました。そのため、結果的に2という違いが生まれました。

2010-08-13 03:48:16
@tomarin

トゥギャることは議論の流れを収集する事であり、それは編者の好きなように議論の流れを決定することです。だから今回初めて、自分の意志の元、議論の流れに手を入れたことに対する批判は厳しく受け止め、良い方向に修正するつもりです。

2010-08-13 03:51:08
@tomarin

また、議論をしている人の間の会話であっても議論と関係ない「おやすみなさい」などのpostは議論の邪魔になるので入れていません(よって氷川さんの『聯愁殺』解説関連のpostも入っていない)。ですが、自分のあのpostも入れて欲しいという方は言って頂ければ、追加を検討します。

2010-08-13 03:54:01
@tomarin

とりあえず、まとめられたpostそれぞれは発言者自身のものなので、編者は発言者の意見を積極的に取り入れますよ、ということを言っておきたかったのでした。

2010-08-13 03:56:43
@Asa_r

@tomarin 乙です! なるほど流れがわかりやすい

2010-08-13 03:48:42
@tomarin

@Asa_r おつありですー。初めて並び順を変えてみたのですが、かなり苦労させられましたね。

2010-08-13 03:58:20
@_1026

@tomarin お疲れ様です。tsurubaさん以外は私が全然フォローしていない範囲内での議論だったと知ってびっくりしましたw

2010-08-13 03:50:09
@tomarin

@_1026 僕が探せた範囲のpostは入れたつもりですが、これで本当に全部かは解りません。それがツイッターの怖いところですね……。

2010-08-13 04:00:54
@Howard_P_L

http://is.gd/eeQ6qのトゥギャり @fuji_3さんの意見に賛同。同時に自分がハードSFを好む理由と同じなのかもしれない。たとえば先月の12日に亡くなられたJ・P・ホーガンの「星を継ぐもの」が大好きなように。

2010-08-13 03:51:54
@fuji_3

反応@が飛んできたことで、初めてとまりさんがまとめられたトゥギャッターに自分のPOSTが組み込まれていたことに気付きましたw

2010-08-13 03:56:06
@Asa_r

やっぱりこの2つのポストが面白いな RT @.meter_k_second 矢吹駆も九十九十九も(略)論理そのものは特殊でも何でもないと思うのだよね。RT @.mr_konn (略)論理記号とその変形方法の集まりが推論規則=論理。それを使って(略)推論して行くのが本格であると思う

2010-08-13 04:04:27
@Asa_r

前に「名推理」って概念が意味わからないいってる人がいて、ぼくもそれにおおむね同意なんだけど、ロジック好きな人は論理の展開のしかたで現れる名推理に萌えるんだろうやっぱり

2010-08-13 04:07:41
@Asa_r

でも、やっぱり読者が古典的なロジックでしか考えられないから、論理の限界ってのは絶対あるよなー

2010-08-13 04:09:51
@fuji_3

正直、まじめに議論されている方々の横から入って暴論を振りかざしてしまった形だけど、とまりさんの編集によって何となく小粋なオチっぽくなってて救われた気分w

2010-08-13 04:12:31
@tomarin

蔓葉さんや氷川さん、こんさんと並んで論理には一家言あると思っている後輩(知る人ぞ知る「天帝小説のためのダブルラリアット」の作者)がこの議論に参加していないというのは非常に惜しいことだと思う。あ、もしや今度顔合わせできたりするのだろうか。にやにや。

2010-08-13 04:13:11
@Asa_r

やっぱり論理自体がブレるんじゃなくて、世界解釈から論理がブレてくるんであって、それは世界をどう抽象するかに寄ってる気がするよ、うん。

2010-08-13 04:13:43
@Asa_r

その辺、こんさんの初期ポストの方でもう少し議論に参加してればよかったかもな

2010-08-13 04:17:05
@tomarin

確かに議論の階層は違うけれど、ふじさんとかアサさんの読者としてのそういう観点は大事だと思うのです。 RT @fuji_3: 正直、まじめに議論されている方々の横から入って暴論を振りかざしてしまった形だけど、とまりさんの編集によって何となく小粋なオチっぽくなってて救われた気分w

2010-08-13 04:17:50
@Asa_r

@tomarin あのポストはちょっと上から目線というか、議論とズレてるの自覚してたので、どうまとめられるのか(or無視されるのか)と思ってたんですが、綺麗にまとめられてて驚きでした

2010-08-13 04:21:11
@tomarin

.@Asa_r その人の発言をばらけずひと塊にすれば、なんとかなるもんです。こんさんの呟き→こんさん蔓葉さん→アサさん1026さんふじさんという流れがあったので助かりました。

2010-08-13 04:30:36
@ashitahaame

とまりさんがまとめた議論は明日ゆっくり読もう。ロジックについては自分も思うところあるわけだし。

2010-08-13 04:20:23
@tomarin

というのも、なんとなく受けた根拠のないイメージなのですが、こんさんや蔓葉さんのpostには書き手の都合というか、作者側から見た論理の話をしているように思え、一方、 @fuji_3 @_1026 @Asa_r さんらの意見は読者側からの意見に思えるのです。

2010-08-13 04:21:58
@_1026

@tomarin 私は完全に読み手の都合ですね。しかも議論の流れを知らなかったので、私の意見は論理とは何ぞやではというより、笠井潔って変ですね、だがそれがイイって言いたかっただけですw

2010-08-13 04:32:08
@fuji_3

なるほど。確かに自分は読者の立ち位置に寄ってPOSTしていた気がする。それが階層の差と言うか、いまいち根っこの部分で噛み合っていない感覚に繋がっていたのかも。

2010-08-13 04:28:19
@Asa_r

@tomarin 「論理」がミステリーの本質か要素かの違いにも見えますね

2010-08-13 04:26:29
1 ・・ 6 次へ