武雄市の樋渡市長がSpotifyという日本で利用できないはずの音楽配信サービスを裏サイトを使って利用し他者にも勧めている件

樋渡市長は「日本Twitter学会長」「日本Facebook学会長」を勝手に名乗っていますが、 その実態はかなりレベルの低いネットリテラシーしか持たない方だったようです。 今後の展開によっては明確に違法だと判断される可能性もありますので、 報道・法律・音楽業界関係者の方々など、それぞれ全力で追及し見解を表明していただけるとよいかなと。 また、樋渡市長はこの件で違法性の懸念を指摘した方をFacebookやTwitterでブロックし、 続きを読む
192

問題の人物

樋渡 啓祐 @hiwa1118

REVIC、関西学院大学客員教授など少々。りんごおじさん。ランナー。前武雄市長、元総務省課長補佐

裏サイト「Spotify-jp」とは

http://spotify-jp.com/」というURLで運営されていたサイトです。
ただし12/5にサイトやツイッターアカウント、各種関連ページを素早く閉鎖した模様。
タイトルにもある「裏サイト」という表現は怪しいサイトを表すために採用しました。
「特定商取引法に基づく表記」(魚拓)によると、運営はバタフライ・エフェクト株式会社
紛らわしいURLですが、本家Spotifyとは何の関係もないと思われます。

樋渡市長は、当初ブログ記事で「Spotify」と書いて、このSpotify-jpへのリンクを貼っていた(魚拓)ため、
樋渡市長自身もこのサイトを利用したものと推定されます。
(リンクだけは記事公開翌日の12/4に削除されています。)

Spotify-jpが行っていたのは、

   1.「フリーソフトを利用して日本ではなく米国からのアクセスに見せかけて
     Spotifyの利用登録を行う方法」を説明したPDFファイルの無料配布。

   2.Spotifyの有料会員になる場合、日本のクレジットカードでは決済できないようなので、
     Spotify-jpの「弊社米国オフィス」でSpotifyのE-cardの購入代行を行い、
     それによって利益を得る。
     (1ヶ月あたり9.99ドル(約820円)相当のE-cardを
      1420円で販売。)

の2点でした。
樋渡市長のブログやFacebook記事に書かれた内容から考えると、
樋渡市長自身もこのSpotify-jpで紹介されていた方法にしたがって利用登録を行い、
有料会員になる際の支払いもSpotify-jpを利用して行ったものと推測されます。
(実際にどうだったのかは不明です。あくまでも記述からの推測です。)

なお、当初このまとめのタイトルを「裏サイトを経由して利用し」という表現に
していましたが、これは樋渡市長が
   「Spotifyの利用登録や有料会員の決済に裏サイト(Spotify-jp)を利用した(という可能性が高い)」
ということを表していました。
Spotify-jpがプロキシ(串)を提供していたと解釈なさった方もおられるようですが、
Spotify-jpがプロキシを提供していた事実はありません。
誤解を招く表現だったことをお詫びいたします。
タイトルの表現は12/7に「裏サイトを使って利用し」にあらためました。

問題の経緯(一部推定含む)

1.武雄市の樋渡市長が知り合いのジャーナリスト(推定イニシャルT.Y氏)から
  Spotifyという海外の音楽聴き放題サービスを教えてもらう。

2.Spotifyは日本ではサービスを行っていないため、日本国内からの利用登録も普通ならできない。
  そのため、それを回避する方法が載っている裏サイトを教わった模様。

3.その裏サイトは"spotify-jp.com"というURL。
  本家に似たURLだが実際には国内ではやりにくい料金支払いを代行して
  利益を上げている裏サイト。
  このサイトの運営は「バタフライ・エフェクト株式会社」が行っており、
  当然ながら本家Spotifyとは全く関係がない。

4.この裏サイトは
     「無料で1600万曲聴き放題!」
     「日本未上陸!奇跡の音楽サービスSpotifyを日本で使う方法。」
     「日本未上陸のSpotifyを「速攻」利用開始!全曲「無料」で聴きまくり!」
  といった感じで、誰がどう見ても怪しい裏サイトなのだが、
  樋渡市長はこれをSpotifyの日本公式サイトだと思い込んだ模様。(推定)

5.裏サイトに掲載されていた方法に従って(推定)Spotifyを利用した市長は感動し、
  月額9.99ドルのプレミアムコースに入会を決める。

6.入会にあたりわからない点があった樋渡市長は裏サイトに連絡。(推定)
  Spotify公式だと思い込んでいる(推定)ので、Facebookで
     「週末であるにもかかわらず、レスポンス速し。
      ここらの対応は見習いたい。」
  と、裏サイトの対応(推定)を絶賛。

7.ブログでも「Spotify」と書いたテキストに裏サイトspotify-jp.comへのリンクを貼ったうえで
     「Facebookやblogに初めて接した時の衝撃には劣るけど、
      Twitterよりも、このサービスは痺れました。」
  と、Spotifyのサービスを絶賛
     「最初ちょっと面倒ですが、かじってみる価値はあるよ。」
  と、読者にも利用を勧める。
  なお「リンク先が適切で無いと指摘を受けました」ということで、
  記事公開翌日の12/4にspotify-jpへのリンクだけは外されました。

8.Facebookでは
     「スマホ、iPadなんかにもダウンロードできる」
  と、堂々とダウンロード宣言。

9.もはや何段オチかもわからない状態だが、本件に関わる課題や問題点を整理してみると
  大雑把に以下のようになるのではないかと思われる。(指摘歓迎)

     「Spotifyのサービス未提供国在住であるにも関わらず、
      サービス提供国からのアクセスに見せかけて
      利用登録や決済を行うということについての問題」

     「サービス未提供国でSpotifyを利用することについての問題」

     「日本国内でのSpotifyの利用が公衆送信権を含む著作権等の権利面や
      各種法令に照らし合わせてどう判断されるのかという問題」

     「日本国内でSpotifyから携帯端末等に楽曲等をダウンロードした場合、
      それが違法ダウンロードに相当するのかどうかという問題」

     「バタフライ・エフェクト社がSpotifyのe-cardの転売に相当する行為をしていたのは
      Spotifyの利用規約等に違反しているのではないかという問題」

     「明らかな裏サイトを見抜けなかったという判断力の問題」

     「市長という立場にある公人が、
          "日本未提供のサービスであるSpotify"
      や、
          "それを抜け道的な方法で利用する方法を紹介し、
           利益まで得ていた裏サイト"
      を公然と自分のブログやFacebookの読者に勧め、
      なおかつ違法性の疑いの指摘を受けてからも、
      ほぼ訂正無しに記事の公開を継続しているという問題」
      (上に書いたように裏サイトへのリンクだけは削除してあるが
       12/5時点ではそれ以上のコメントや訂正は無し。)

     「樋渡市長のFacebook記事に違法性の懸念を指摘した
      コメントを投稿した方を樋渡市長がブロックし、
      そのうえで記事の公開も続けているという問題」
      (12/6追記。)

  樋渡市長個人の問題もあれば、規約や法律面としてどうなのかという
  社会的な側面を持つ問題もあります。
  実際に、何がどこまで問題があるのかという点については
  今後各方面に詳しい方々に具体的に検証していただき、
  大きく声を上げていっていただきたいと思っています。

問題が曖昧なままスルーされると非常によろしくないと思われる状況であるため、
問題点を明らかにするためにも、法律面の専門家音楽業界の方々
場合によっては各省庁報道、警察関係者など、様々な分野からの
真剣な指摘と解説、問題追求が行われることを期待します。
また、なるべく早いうちにしかるべき機関から適切な見解が示されることを希望致します。

また、樋渡市長が書いた記事もほぼそのまま公開され続けておりますので、
樋渡市長個人としての見解表明がなされることにも期待していたのですが、
樋渡市長は違法性の懸念を指摘した方をブロックした上で、
本件については「別に話すことも無い」と放言しておられますので、
自発的に何かコメントや対応をなさるおつもりはないようです。
私個人としましては、樋渡市長を動かせるのはもはや世論のみであると考えますので、
各所から意見や声を上げていただくことに期待いたします。

なお、武雄市といえば
   ●Facebookを市の業務に利用
   ●図書館運営をTSUTAYAを経営するCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)に委託
   ●Facebookでの通販「F&B良品」の運営と他自治体への販売
    (何故か「F&B良品」の商標は樋渡市長の個人登録です)
といった危ないだけの政策(個人の感想です)が行われていることで有名だが、
最近ではそれに加えて、
   ●Evernote行政文書を大規模にネット公開
   ●ベンチャー企業等を支援するための100億円ファンド(ベンチャーキャピタル)
   ●地図連動型の地域情報表示アプリの開発と販売
といった暴走度を増した計画があるようですので、武雄市民の方も今のうちに危機感を持って
色々と声を上げていかないと夕張市のような破綻に見舞われる恐れもあると考えます。
11/18の日本Facebook学会での樋渡市長の発言によると、
   「市民には実験を許す度量、失敗しても次また取り返せばいいやっていう
    市民性を持って欲しい」
だそうですよ。

関連記事


樋渡市長のブログ。
Facebook記事はこちら(要ログイン)

リンク 武雄市長物語 1,500万曲が聞き放題!音楽配信サービスSpotify あるジャーナリストから教えてもらった、会員制音楽聴き放題サービス。Spotify日本では正式なサービスはまだなんですが、やり方1つで、聴くことができます。...

市長にSpotifyのことを教えたとみられるジャーナリストさんの記事。
(市長のブログ記事からリンクされているもの)
ただし樋渡市長と直接交流があるのは記事タイトルに名前が出ている梶原記者ではなく、
記事に表示されているT.Y記者であることに注意。

リンク TechWave 1,500万曲が聞き放題!音楽配信サービスSpotifyをあらためて使ってみた【梶原 健司】 : TechWave ここ何年かの「音楽xIT」の歴史を見てみると、ウォークマンが音楽を持ち運べるようにしたことと、iPodとiTunesがダウンロード購入の形を広めたこと、というところがエポックメイキングな出来事かなと思う。最近のiTunesのクラウド化やGoogle musicなどはどうかというと、

ツイートまとめ

樋渡 啓祐 @hiwa1118

[exblog] 1,500万曲が聞き放題!音楽配信サービスSpotify http://t.co/nQss6WUZ

2012-12-03 23:34:20

とりあえずつっこむ方々

やすくん @yasuha00

@hiwa1118 質問ですが、国内でSpotifyを使うためにはSpotifyアカウントまたは決済アカウントでの登録をUS等にしなければならなかったと思います。もう、そこはクリアされているのでしょうか?

2012-12-03 23:57:59
Toshiaki Ota @mjskkwsk

[1,500万曲が聞き放題!音楽配信サービスSpotify] http://t.co/MXCrGBNa こんなのあったのか!すばらしい!!

2012-12-04 16:15:39
Toshiaki Ota @mjskkwsk

@hiwa1118 いつもブログを読ませてもらってます!さきほどspotifyの記事見て「素晴らしい!」って思ったので使ってみたいのですが、spotifyのホームページに行ってもうまく登録できません。日本での正式サービスがまだだからでしょうか?市長はどうやって使ってるんですか!?

2012-12-04 16:19:35

規約を調べる方

dechnostick @dechnostick

#takeotoilet Why is Spotify not available in my country? - Spotify http://t.co/s1Ljv3dR

2012-12-04 00:31:54
dechnostick @dechnostick

#takeotoilet http://t.co/ywS818D1 "Spotify is currently not available in Japan. " ですって。

2012-12-04 00:36:02
dechnostick @dechnostick

#takeotoilet Terms and Conditions of Use - Spotify http://t.co/F962EJMg Japan はない。

2012-12-04 03:22:51
dechnostick @dechnostick

#takeotoilet 『最初ちょっと面倒ですが、かじってみる価値はあるよ。』どうやってかじったらいいのだろうか。 / 1,500万曲が聞き放題!音楽配信サービスSpotify : 武雄市長物語 http://t.co/BjEYbppN

2012-12-04 00:41:25
dechnostick @dechnostick

#takeotoilet Spotifyは日本ではまだサービス開始できないよと言っていて、日本からのアクセスを制限している。このアクセス制限を回避する手段を用いてSpotifyを利用するのはルール違反では?

2012-12-04 00:47:52
dechnostick @dechnostick

#takeotoilet 市長はアクセスコントロールを回避して曲を聴いている場合ではなく、日本でもこういったサービスが開始できるよう政治家として関係各所へ強く働きかけて参ります!っていう話に持っていくべきところでは?

2012-12-04 00:51:44
dechnostick @dechnostick

#takeotoilet あるいは善良な市民が「日本では使えないのかー」ってガッカリしていることを武雄市長物語ブログで強く訴えるなどすべきでは。みんなアクセスコントロール回避すればいいよ!ではなく。

2012-12-04 00:54:09

もしかして市長がやりとりしたのって公式じゃなくて・・・

1 ・・ 21 次へ