福島第一原発観光地化計画への批判

25年後のフクシマを考えるのだという。 http://fukuichikankoproject.jp/project.html
21
一色登希彦_B面 @ishiki_b_side

「立っている場所そのものを質す気があるかどうか」という議論をしないようにするために、「不謹慎かもしれないけどやりますから」という情緒で煙幕をかけるなら、原発(的存在)の妥当性そのものを質すことには辿り着けない。/福島第一原発観光地化計画| http://t.co/ONpM31iB

2012-12-05 08:39:17
一色登希彦_B面 @ishiki_b_side

「原爆ドームが保存されていること」は「核兵器が存在する事(あるいは核兵器がおそろしいものだと感じること)」を指し示しはしても、「核兵器の妥当性を質すこと」とはイコールで結びついていない。そこに要るのは「想像力」だけれど、その想像力そのものが欠けている。

2012-12-05 08:48:36
一色登希彦_B面 @ishiki_b_side

むしろ「原爆ドーム」が指し示す事柄(核兵器が存在すること、核兵器がいやなものだということ)は、取り上げ方次第で「こうなっちゃったけど、でもしょうがない、むしろガタガタ言うな」という使われ方だってされ得る。

2012-12-05 08:55:48
一色登希彦_B面 @ishiki_b_side

不謹慎かどうかの議論は重要ではない。重要なことは、真っ当かどうか。その、真っ当かどうかの自己逡巡は読み取れない。あるいは逡巡は終わったのだろう。僕は真っ当ではないと思う。雑で、不格好で、美しくない構想だ。/福島第一原発観光地化計画| http://t.co/ONpM31iB

2012-12-05 09:33:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ふ~ん。30代のひとたちのなかには、この事故をこう見ている人たちもいるのか。「福島第一原発観光地化計画ポータルサイト | 株式会社ゲンロン http://t.co/Ren48JWi

2012-12-05 12:11:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

この事故は何だったのか。事件ではないのか。だれがどれくらい死ぬのか。そういう疑問を持つことなく、いい観光資源が福島にできた、ですか。悲劇はすんだんじゃない。終わったんじゃない。これから起こるんだ。

2012-12-05 12:14:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

緩慢な死。これは、知力によってそれを最小限にすることが可能だ。火山や地震による急性の死を防いだり軽減するのは至難のわざだが、この緩慢な死には、対策しようと思いさえすれば十分な時間がある。簡単なもんだ。

2012-12-05 12:18:07